ぎゆしのは公式?非公式?


悲鳴嶼のお互い楽しそうってコメントでぎゆしの好きが公式カプだって騒いでたけど、あれはただの友達的な楽しいでしょ
恋愛感情ありなら他のキャラみたく好きって書かれたと思うよ
実弥ですらカナエ好きらしいとコメされてたのに
公式ではないと思います。原作だけ読んでいた時、「巷ではぎゆしのって人気あるんだよ」って家族に言われて「えっ!そうなの?」と原作からは全然そんな雰囲気を読み取れなくてびっくりしたから。
二人とも天然で恋愛下手なので恋愛とは自覚できないけどちゃんと互いに好きだから無自覚両思いのようです
>>9
原作読みました?
いくらたられば考えてもぎゆしのは非公式のまま終わりましたよね
鬼滅界隈って本当ロクなのいねぇーな
非公式カブをさも公式化のようにあちこち宣伝しまくってるの馬鹿すぎるわ
二次元で楽しむならいいかど、公共の場で公式CPって言い張るのはやめてほしい。最後まで恋仲設定なかったし。
他の公式CPと一緒に我が物顔で並んでくるの本当うざい! ぎゆしのって唯一最後まで公式恋愛確定にならなかったよな!
アニメ側はCPにしたい感じだけど、原作読んでみたらワニ先生はCPとして設定していない感じに思えた
思い通りの結末にならなかったからって子孫とか公式を否定するのはどうかと思う!地雷が増える要因だよ!
ファンブックのその後の義勇、鬼殺隊にいた時より表情も明るくなって楽しそうにしてたし
この時すでに婚約者がいたのかもしれないねw
好きな相手ならちゃんと話を聞こうとするでしょ
傷つく事言ったり顔面に武器向けたりしないと思う
あの行為は失礼
好きなキャラ同士組み合わせて楽しむ分には良いと思うけど、公式か非公式の区別はちゃんと知った方がいいと思う
公式ファンブックでお互い話すのが楽しい的なことはかいてたけど、恋愛感情があったとまではかいてないですよね?これはぎゆしのが好きか嫌いで投票するというより、普通に考えて非公式
あれだけ原作and先生に否定されてまだ公式とか言ってる人がいる事に驚愕!
二次と勘違いしてるんじゃないの
自分は煉獄、宇髄、実弥推しだからぎゆしの興味はないけど、カプ要素どこにあるんだ?完全非公式だろ
男は別の女性と子孫を残す。女は念願の敵討ちに成功して死亡。お互いに矢印も向いていない。
那田蜘蛛の任務で対立して以降、絡み進展もなく胡蝶さんは死亡、冨岡さんは生き残って他の女性と子孫を繋いだ。
その子孫と胡蝶さんの生まれ変わりは年齢も違えば関わり合いもない。最後のファンブックですら「好き」だと語られなかった事を踏まえると、非公式でしょ。
原作で義勇さんに子孫が居る時点で非公式なのよ
義勇さん別の女性と結婚したって事になるから
ホントはくっついてほしかったってのあるけど
これ公式って言ってる奴原作読んだかって思うわ
遅れてごめんなさい。
単純に考えて非公式だと思います。漫画やアニメ、冨岡武勇伝などで絡みはありましたが、それは柱としての絡みでしょうし、何よりも公式、五峠先生が認めていない、そして、現代編を見ると、冨岡さんの子孫が出てきます。これは公式でも認められています。ですがしのぶさんは亡くなっているつまり、結局ぎゆしのは成り立たないということじゃないかなと思います
匂わせ云々言われても作者が公式にしなかったんだから非公式でしょ!非公式で終わったんなら非公式なんだよ!
ぎゆしのが公式なら他のキャラ全てが公式になりますよ?
漫画見てどう見ても非公式だと思った。
ぎゆしのとさねカナはファンブックでおばみつと並べて特別だったことが書かれたから準公式かな
カナエとしのぶが生存したらこの2カップルはくっついたということで
話すと楽しいと打ち明けておばみつが婚約したし、生きていれば、話すと楽しいぎゆしのも結婚していたと思うよ!
すごく好みで、推しカプなんですけど、公式かどうか聞かれるとアッ、非公式かな...?と思ってしまいます。でもぎゆしの大好きなんで、公式だと信じてます。信じて公式に入れました。公式非公式以前にぎゆしのが好きです。だったらなんでここにコメントしてるんだよって感じですよねすみません。