ウマ娘 ハルウララとすとぷりさとみはどっちがかわいい?
ウマ娘 ハルウララ

すとぷりさとみ

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するハルウララは価勝ちなしの馬。そんなに負けてれば、実馬も人気出ますよ。
てか、ハルウララはニュース出てるぞ
>>6
実際社会現象になったしな。高知競馬を救って一般層にも名が知れ渡ってる。高知県民は大体ハルウララの単勝馬券持ってるやろ。
ハルウララって誰?
聞いたことないんだけど
ウマ娘なら聞いたことはあるけど
ハルウララは聞いたことない
これで本当に社会現象になるって思ってんの?
>>8
君の周りが知らんだけでしょ。
私女子校の中学生だけどクラスですとぷりすなー2 人しかおらんしすとぷりもゆうほど有名じゃないよ、
>>8
自分の狭い知識だけで社会を語る君が一番社会を馬鹿にしているよ。頼むからすとぷりすなーのイメージを下げないでくれ
知名度が段違いなのは確か。
ハイセイコー
オグリキャップ
ハルウララ
ディープインパクト
キタサンブラック
マジな話、この辺りが競馬無関心でも知ってるほど知名度が高い競走馬たち。
10代前後にすとぷりが人気でも、20代以上の全世代には社会現象にもなったこの5頭の方が知名度高いのは事実。
特にハルウララ(競走馬)は健気な走りが人気で、連日ニュースのネタになったし、ハルウララ目当ての観客が1日当たり数千人、馬券の1日の売上が数千万~1億円、関連グッズの売上がOLや女子校生を中心に1日当たり1千万円前後、関連書籍が何種類も発売され書店に山積みにもなった。
「ウマ娘」自体もNHKで何度もコラボし、アプリはセルラン1位でダウンロード数1900万超え。
アニメは今期で3作目+αで、ハルウララ(ウマ娘)は主要キャラじゃないのに台詞有りで出番も多かった。
つまりハルウララは競走馬としてもウマ娘としても愛されてる。
因みにすとぷりは公式chと各メンバーchと各サブchの登録者数を足しても約1200万。