歌は人間?ボーカロイド?


>>5
思っててもそういうこと言わないほうがいいと思います
傷つく方いると思うので…
言い方キツかったらすいません
しかしながら、今やUTAUのユーザーが増え過ぎて、ヴォーカル依頼できる人が少ない。歌いたい人が「歌ってみた」で好きな時に歌うくらいで良くね?という結論・・・
>>14
???私が汗水垂らして(垂らしてません)必死にボカロの調声してるのに良くも…!自分で歌うより技術ひつようなんだぞ…
ボーカロイドはあの独特な声が好き!
学校で声がきもいって言われるけど
自分の好きを貫きます!
バンドとかは聞くけど、アイドル枠だったら100%こっちだね 1人のボーカロイドだけでも世界中の同じ傾向じゃない多種多様な歌声や世界観やありきたりじゃない曲調やジャンルの曲がきけるし、隠れた名曲が多いから
どっちも好きだよ…ただ救われたのがボカロだっただけ。口パクがどーのこーの言ってる奴道理通ってないからね?自分で口パクです!って言って口パクする分には全然良いし
歌うのは正直誰でもいい。ボカロでもいいし、めちゃ歌が下手な人でもいい。
でも、音楽を作る人が凄い。ボカロpのリズムとか曲調とか、歌詞とかが好き。
>>23
救われて何になる?
その話をして意味があるか?
そんな話を出したところで「で?」って話
構ってほしいんか?
>>24
このトピの質問に対して、自分の意見を言っただけですよ
私なんかの意見、無視してもいいんですけどね
>>31
誰が悪いって言った?
それにお前のは意見でもなんでもなくて
「これのおかげで〜」とか言ってるだけやん
注目されたいん?
救われたってなんだよ。典型的な注目されたい人間の文章だろ
>>32
救われたから救われたって言っただけだろ。
なんでそんなに突っ掛かってくんの?注目されたかったとして、それが何?
>>33
注目されようとしてるのがおかしいんだろ
救われたと言って変わる事はあるか?
そうやって言って自分すごいアピールなのか可哀想アピールなのか知らねぇけど見ててイライラすんだよ
いちいちそういうどうでもいいこと言ってくんじゃねぇよ
>>34
お前がイライラするとか知らんがな。もう誰かがイライラしないように、コメント編集しときましたよ。これでいいですか?
>>35
あとでやればいい、じゃなくて事前に気をつけろよ
お前みたいなのが注目されようとしてんのが筋違いなんだわ
>>36
注目されたかったわけじゃないし、他の人も言ってるのになんで俺だけに言ってくる?
救われたって言って傷付く人がいるの知らなかったわ、これからは気を付ける。