アニメ『幼女戦記』はおもしろい?おもしろくない?


今季数少ないマシで実はアツいアニメ
好みの問題だけどこれがつまらなくて何が面白いというのか、と個人的には思います
TVアニメ初心者ですが、このアニメすごいですね。
苦手ジャンルなんだけど・・うん どう表現したらいいのかな? 圧倒的?
多分今後の展開が怖そうだけど、頑張って完走しますっ!
6でコメントした者です 何度もすみません。
あまりにもED曲が衝撃的だったので・・OP曲も合わせて購入しちゃったっ!
これヤバイです。 精神ヤラれそうです。
私の音楽観が吹き飛ばされました。
OP曲も洋楽っぼくて、怒鳴り方がカッコイイ。
両方共 2曲目がしっとりと大人っぽい。
って事で最後まで見ます !!
続編あるんですか ?
ゆるふわ万魔殿も金塊探しも最強スライムもギャングスターズも黒犬白猫もどれもイチオシだけどそれ以上に私はコレを見ないと平成を終われないと言いたい位のターニャ・デグレチャフ少佐と何処かの戦時中(再)アニメ
つまんなかった。
敵兵がおまるで空飛んでいる所でもうダメだった。
売りは戦争ごっこの大将を幼女がやっているというだけ。
>>17
主人公は確かにロリだよ?でもあれのどこにシスコンが寄ってくると思ったのかが謎。見てないのに否定してるんだろうなぁこのガキ
映画の評価がすごくてプライムビデオで観たんだけど、これテレビでやってたの?幼女であるのはひっかかるけど、ストーリーや作画の質、すべて映画レベルに近いじゃないですか。最後もいくつかの布石がきちんとつながっているのもよいと思います。
劇場版の話になるけど、ロシアの人達この作品についてよく怒らないな、ホント大人だよ。どこかの半島民なら大激怒して作品をぶち壊しに来るのに。
>>35
普通の人はたかがアニメで怒ったりしないから
半島民がおかしいだけだから
たまたまYouTubeで見てこんなゴミみたいなアニメあるんだと驚きました。
ストーリー、ビジュアル全て寒くて声優が更に吐きそうでした。とはいえ好きな人は好きだと思います、自分は無理でした。
>>39
かなりすごいというか、クソすごい声優なんやが、、、まぁ合わないならしゃーない
幼女戦記の評価できるところはウェブ小説なのに兵站の重要性を理解しているところ。 主人公の属する帝国が最終的に負けるところ。歴史ネタに絡むこと。
面白くない派には悪いですが、これは主人公が成長して戦争に勝つ!みんな平和になって幸せ!という物語ではありません。国の「正義」とやらの為に前線で兵士が無残に散る戦記ものです。
ターニャが無慈悲で共感できない?平時の感覚ではそれは当たり前です。しかし戦争においては敵を良心の呵責なく任務をこなさなければなりません。戦争末期になると割りかし皆この思想に染まりますが、ターニャはそれを初期から持ってるので異常性が際立つのです。
偉そうに言えることではありませんが、戦記ものとしては今ひとつですが、ウェブ小説系としては戦略の考察がしっかりしてて良いと思います。
>>40
兵站を理解してるならダキア戦みたいに無暗に戦闘を拡大させたり占領地を広げたりしない
軍事モノとして不自然な点が少なくわかりやすい。戦略ゲーム、具体的にはhoi・civガチ勢はハマる。マルチのネタとしても面白い。そして一定の教養を視聴者に強いるので初学者を排除できることも民度を高めることに貢献している。(しっかりとした説明が作品内で為されるため少しでも近代史・軍事に興味さえあれば十分楽しめる内容なので心配ない)なお軍事系の知識があるとこの作品をネタに話題を広げられるのでコンテンツ力も申し分ない。また肝心のアニメに関してだが、画力も高く、特に戦闘シーン、建造物、登場人物の心理描写が秀逸。ヒロインがヒロインぽくないのは、あきらめろとしか言いようがない…それがメインの作品ではないからな。どうしても気に食わないなら仕方ない、別アニに飛んで、どうぞ。
以下箇条書きで「幼女戦記」の良いところ
・ヒロインが人間性より合理性を優先する(褒めてます)
・心理描写が上手い
・幼女→戦闘狂の流れが気持ちいい
・丁寧な作りこみで流れをつかみやすい
・プレイが参考になる(笑)
・画力が高い(以下本分)
・全体的に硝煙の香りがする
・ズバリ本格的な軍事モノである
(なお魔法が非現実的という意見も勿論あると思うが、作品につまり戦闘面に上手く組み込めているから気にならない、戦時中の需要に応じて開発された新兵器のような役割と考えればよいだろう)
ここ最近の軍事モノの中では最適解でしょう。
素晴らしいアニメです。
おもろしろそうな要素を多分に含んているのにつまらない稀有なアニメ。
先が気になるとか全然ない。
我慢と惰性で気がついたら7話まできてしまったが今からでも、余裕で切れる
このアニメ嫌いな奴の95%は主人公の性格受け入れることが出来なかった人だと思ってる
ちなみに俺は主人公の性格最高に好きです
再放送してたので久しぶりに見たけどやっぱり面白いw
ただ、時期的にちょっと大丈夫だったのかな?このアニメ。。。
「蜘蛛ですが、なにか?」の蜘蛛子とターニャが地味に似てるからターニャはこんなこと言わないよな〜って思いながら見てた!