昔の車と今の車はどっちが好き?
昔の車

今の車

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する80年代半ばから90年代初めのバブル期に製造された車が一番いい.コストカットを感じさせないし今でも使えるくらいの性能を持つ。今の日本車は外装はともかく内装がとにかくしょぼい。昔はドアハンドルに本物のメッキが使われドア下部はキズ防止の為にカーペット貼りだったがそれもなくなった。ドアハンドルのメッキは露骨なコストダウンだがシルバーの塗装になった。木目も無くなった。室内の色も地味で面白味のないものになったし外装に関して言えば2本出しマフラーとか昔はあったのに今は何故かマフラーを隠してる.隠したところで静かになるわけでもないのに。正常進化してるのはアメ車とスバルくらいだ。他の会社は安全性こそ上がっただろうが質感や見た目が著しく劣化してる。