ドラゴンクエストとファイナルファンタジーはどっちが日本No1のロールプレイングゲーム?


FFの方が現実感があるかな、未来の話っぽいといか、ドラクエはおとぎ話っぽいというかメルヘンで良い
初心者のプレーしやすさ、基本的なシステムの統一感、グラフィックも鳥山明でずっときてるしドラクエの方が王道、正統派って感じがする。FFはグラフィックは綺麗なんだけど最先端を行くからシステムも作品ごとに違うし天野画伯デザインじゃなくなったし、どっちかというとファンタジーじゃなくSFよりになってきてる。
FFはグラフィック綺麗だけど、DQはストーリー良いし音楽良いし絵も良い。堀井さん、すぎやまこういちさん、鳥山明さんがそろってるからなぁ。
ドラゴンクエストは世界観を守ってる。
ファイナルファンタジーは世界観も絵も真逆に変わってながらブランドタイトルにしがみついてるだけ。
もはや世界にクソゲーをバラまいて和ゲーのイメージを下げたスクウェアのゲームは日本の恥になったな。
ドラゴンクエストは別格
堀井雄二が日本人向けにやり易く作ってくれたおかげでRPGというジャンルが受け入れられたんです
ドラクエが無かったらFFすら存在しません
どちらも好きなシリーズです。ドラクエは10以外全てやりましたが、ファイファンは7から世界観が変わりすぎてファンタジーじゃなくなってしまいましたね。それ以降はグラが良いだけの駄作になってしまいました。10のムービーの多さに嫌気がさして途中断念しました。それ以後のナンバリングはやってません。(9は面白かったです)。
ファイファンもスーファミ時代の遊びやすさを取り戻して欲しいです。
ドラクエ派です。ⅥまではFFもドラクエと同じくらい好きだったんですが、FFはⅦから別のゲームになってしまったと感じました。その点ドラクエは3Dになっても安心設計でした。
スクエアとエニックスが合併した影響か、スクエアとエニックスのキャラがコラボするようになった。ドラクエモンスターズにオメガが登場したり、リメイク版聖剣伝説でグリーンスライムがバブルスライムみたいなデザインになったり。
完全に一般層に浸透しきっているドラクエ。ドラクエ目的でPS4を購入した人は数知れず。
ffはいまや極一部のキモオタ向けの作品に成り下がってしまった。
>>19
ドラクエ目的でps4買ったのか?
いや、普通に考えてこれからはps4の時代だからps4を買うだろ
それはドラクエ好きのアピールにならねぇよ?
キモヲタ向けの作品がFFじゃねぇんだよな
今のFFは
鮮やかな映像に力を入れてんだよ。
13の時点で分からなかったのか?
ドラクエは1の頃からの力の入れどころを間違ってないから今も変わらずだが
FFは違う
路線変更だけで
キモヲタ向けって・・・
にわかゲーマーの方がヲタクよりタチが悪いよな
>>20
あなた単独の意見ならいざ知らず、他人の意見に異を唱えるのであれば、もう少し丁寧な言葉使いをされた方がいいですよ。
まあそれはさておき、私はドラクエ11をプレイするためにPS4を購入しました。ドラクエ9をプレイするために3DSを購入しました。しかし私は自分をにわかゲーマーだとは思っておりません。
その理由としてドラクエは1~9、11を全てナンバリングでプレイしているからです。FFにしても1~10まで全てナンバリングでプレイしております。10はつまらなくて途中で止めましたが。
文面から察するにあなたは私よりも大分お若いゲーマーのようですが、あなたが私をにわかゲーマーだと思われた根拠は何処にあるのでしょうか?
確かにこのサイトのコメントは普段はゲームをしない方の意見が多く反映されています。それ故にFF10以降若しくは6以降の作品に否定的な意見が出るのは当然と言えます。一般層に浸透しているドラクエと、一般層から見るとマニア向け甚だしいゲームになってしまったFFではそれだけ認知度が違うという事なんです。その大衆の意見にあなたが目くじらを立てて噛みついても虚しいだけなんですよ。
それよりも、あなたの好きなゲームの良い点を挙げた方がより建設的だと思いますがどうでしょうか?
>>22
FFに対してのにわか発言をしてるやつに言ってんだぜ?
ffはいまや極一部のキモオタ向けの作品に成り下がってしまったっていう発言はおかしいだろ?そのキモオタとはどのジャンルのキモオタなんだ? キモオタを一括りにしてる時点で
浅いんだよ どの部分かすらも言えないやつに
にわかと言って悪いのか?
否定することに文句はないが
キモオタに成り下がったっていう
浅い理由で否定するのは間違ってるだろって話
それはどのジャンルのゲームだろうがそうだろ
せめて13は一方通行だからやめて欲しいとかならわかるが なんだ、キモオタって
頭おかしいだろ まともに批判できないのなら
コメントを書くな目障りだわ
>>24
論ずるに値せず。
私は他人に意見をされるならば丁寧な言葉使いを。と促したはずです。
社会人であれば当然持ち合わせていなければならないマナーというモノです。
>>24
それから、もうひとつ言っておきますが、私はFFシリーズも好きなので、FFシリーズのファンに対してキモオタなどという抽象的な侮辱する言葉は一切言っておりません。
>>20
路線変更って(笑)。あきらかにFFは7あたりから話が厨二臭くなってるし、とても一般のゲーマー向けの内容では無くなってるだろ(笑)。
それから、22コメの人も言ってるけどここは人の評価に対して反論する場じゃなくて、作品の感想を述べる場だろうに。
作品の感想は人それぞれなんだから、他人に食ってかかってもしかたないだろ。ここの意見の大多数が7以降のFFにNOを突きつけてるんだから、それが一般的な意見だってことなんだよ。
>>23
何言ってんのお前
厨二病を大して知らない奴が偉そうにするなよ
って話
そもそも
お前らまともに批判もできてないだろが
何で最近のFFがクソだからって理由で
FF全体がクソみたいなってんだ?
FFよりドラクエが好きなら
ドラクエの〇〇が好き!でいいだろうが
なんでわざわざFFを陥れるんだ?
そこが分からねぇわ
叩くんなら叩くでキチンと叩けよ
まぁ、確かに
俺もFFは1ー6が好きで
7.8は微妙だが
悪いだけってことはねぇわ
けっしてオタクっぽいからキメェなんて言う浅い発言は死んでもしたくないね?
それと路線変更が通じない自体が何も分かってないよな
そもそも一般的なゲーマーってなんだ?
ゲーマーの定義が緩くなってんのか?
ナンバリングを数個やってゲーマーって思ってるんならそうなんだろうな?
NOと突きつけるだけのコメントを考えてからやれよって話だわ
お前ら真面目に評価を立てろよ
>>23
何でここの意見が一般の意見なんだよ!
教えはどうなってんだ教えは!
7以降がNO?
んなことないだろ!
FF総選挙とテレビゲーム総選挙見てみろ!
あと9は懐古厨ですら認める作品だぞ!?
お前みたいな奴がドラクエの民度下げてんだぞ!?
俺はお前らの中途半端な叩き方がめちゃくちゃ嫌いなんだわ
上で書いた通り
ドラクエが好きなら
ドラクエの好きな部分を言えばいいんだろ?
何でドラクエを選んでFFのマイナス点を書くんだ?
そこが気に食わねえって言ってんの
どっちの方が良いって言うんなら尚更だろ
片方の悪いことしか言えない、んで、自分の好きなところは1行2行
あとはFFの避難って
他人のコメに暴言言うなとか言うけど
それ以前にお前らのレスのレベルが低いからうぜぇんだよって話
まぁ。お前らがコア層と思ってる
FF13もBGMが良く戦闘もこれまでと違いド派手な演出もありストーリー性もしっかりしてる上にCVの演技力も凄いって事実を知らないまま他人の噂に流されればいいと思うぞ
ドラクエは7がマジで好きだわ
あの少し病んでるというかこれまでのDQとは一味違ったストーリー展開がマジで好きだわ
FF4もかなり好きなんだよな
戦闘面は13で
ストーリー面は10と9
ドット絵最強は5.6
感動と言えば零式
アクションならDF
個々シリーズに良さがあるからお前らみたいに片方を貶して
評価を立てるってのは本当に無理だわ
そりゃ悪いところも両方あるが、やはり両方素晴らしい作品なので選べない
選べないというのは俺の勝手だが
お前らみたいに片方貶すコメントはしないかな
>>26
大好きなゲームの事悪く言われて泣くくらい悔しいんだろうけど落ち着きなさいな。気持ちはわかるけどゲームに対するスタンスだって人それぞれあるんだからさ、あんたの馬鹿にするにわかゲーマーや一般ゲーマーだって意見する権利が有るだろ。そのシリーズ全部を知らなきゃ語っちゃダメなんてルール無いんだから。
端から見てて思ったんだけど、明らかにあんたの方が旗色悪いわ。
素直に謝ったほうがいいと思うけどな。
根本から間違っているようなので言わせていただきますが、ここは他人の評価や意見にケチをつける場所ではないと思います。
評価に仕方だって人それぞれ、減点方式もあれば、加点方式もあります。
もう一度言います。ここは他人の意見にケチをつける場所ではありません。
なんか喧嘩みたいになってるけど、明らかに独りの気が狂ったFF厨のせいでFF派の印象が悪くなっているな。
自分はドラクエ派だけど、皆さんが言ってるようにFFは6まで。ドラクエは10以外って感じでプレイしてきました。