カービィ&まいぜんと東方選抜1名&アンダーテール選抜1名はどっちが強い?
>>17818
なんで無能?事実を見せるためにコピペしただけ。お前に都合の悪い事言う人間は無能なのか?
>>17826
ゴラクバ!は、千葉県出身の3人組 いぬたぬき、えんちょう。、ぺんとで構成されたゲーム実況系YouTuber。
スマブラならサンズ出てるから多分吸い込めるから多分コピーできるしだからキャラのほうがいいですよ
>>17810
吸い込めなかったわサンズ最強がまたわかったね
>>17821
スマブラ持ってないからトートの画像検索機能使ったらサンズ吸い込んだカービィらしきものが出てきませんでした
>>17836
サンズはMiiコスチュームだからじゃないですか?
出発点の仮説を「選択する」際、決め手になるのが情緒です。(藤原正彦『本屋を守れ 読書とは国力』より一部引用)
論理の出発点が間違えていたらいくら論理的、合理的な思考を積み重ねようと正しい答えには辿り着けない。
つまり、ものごとを判断するには情緒が論理においてとても大事になる。
>>17838
デラックスにあるミニゲームなのですがデラックス本体のデータは破損しやすかったので解禁して全クリが無理ゲーでした
>>17814
まとめの方の文章見る限り、読書をするごとに教養や美的感性などによって「まともなもの」と「下らないもの」、本質と些細を選び分ける力がつくらしい
みんな本読もうぜ(ちがう)
>>17837
0秒は無理じゃね?
刹那の見切りで調べてみたけど0秒行けるようなゲームじゃないわ
>>17853
ぜんちぜんのう【全知全能】
神のごとく、すべてを知り、また、どんなことでもできる完全な能力。欠けているところがない完全な能力。
お前性格欠けてんじゃん
>>17866
演技である事実もないでしょ?
普通に考えて性格悪い演技をする行為で、特する事はない。
友達出来ないし、損するだけ。
>>17876
すォォwwごいすゥゥwご〜いw(棒読み)
>>17868
カービィの能力の話なので
ボタンを押すまではプレイヤーの問題なのでカービィは0秒です
>>17850
そうですよね早打ちみたいなゲームだし0秒で行ったらただの反則やん
神(かみ)は、宗教信仰の対象[1]として尊崇・畏怖されるもの[2]。
一般的には「古代ギリシア語: Θεός テオス、ラテン語: deus, Deus デウスまたはゼウス、英語: god, God」などにあたる外来語の訳語として用いられるが、これらの意味と日本語における「神」は厳密には意味が異なるとされる。詳細は下記を参照。また、英語において、多神教の神々はGodではなく、頭文字を小文字にしてgod、複数形:gods、もしくはdeity、複数形:deitiesと区別する。
お前宗教信仰の対象じゃねぇじゃん
>>17893
そもそもこの世に神がいたら犯罪者も生まれないし、台風や地震などの災害で人が亡くなる事もないし、失った命も戻す事だって出来るだろ
>>17906
じゃあただのクズやな。
つまりお前はクズって事でOK?
>>17917
クズじゃないんなら犯罪者全員殺してみろよ。
あと俺の祖父蘇らせててよ。
まだ写真でしか顔見てないから、実際会ってみたいわ
>>17934
じゃあ俺の言ったことやれよ。クズだと思われたくないんだろ?
刹那の見切り、見たんだけど結局瞬間的に居合切りしてるから確実にほんの少しではあるけれど、時間は動いてるし小数点どれくらいになるかはわからんが0以外の数値もどこかで出るぞ
>>17970
待機して、パイを顔面に投げたり、相手を斬ることにも時間が必要になってくる。その時間がどれくらい小さくなるかは置いておくとしても完全に0秒で行動するのは不可能だと思うんだ
>>17989
完全に0秒で動くのが不可能な理由、他にもあるんだよ。空気の抵抗も関係してくる。空気が動かなければ斬ることも投げることも不可能になってくるんだよ。
>>17989
ゲームの描写的には0秒だと思ってた
待機モーションから切りつけモーションしか用意されていないなら描写的には0秒
>>18013
う〜ん難しいな
物理にも手を出したらそれは否定されるかもしれんしな〜……
>>17963
例えば
0.000000256秒で居合切りしたとする
これを四捨五入してしてしまえば0秒にはなるぞ
>>17974
その1000万倍の距離があれば2.56秒になる
よって0秒行動ではなくなる
まいぜんシスターズって中身がなんか特別な能力があるわけでもない人間なんだが
>>18011
逆に根拠があるのならどんな能力があるのかもわかってるはずだが?
>>18281
⚪︎ねって言ってるコメに返信しようとするとコメントは消されていますって出る
>>18281
いや〜、キミの暴言に返信しようとしたらこのコメは存在しないとか言われちゃってさ〜w
>>18291
ちなみに暴言吐かれたコメ数は18273コメです
その番号は消されているはず
>>18321
この番号のコメに暴言が書かれていて、そのコメントを書いた人がキミと一致していたんだよ。だから暴言を吐かれたって言った。これでどう?
>>18334
ここまで親切丁寧に理由を述べたのになぁ……
いいや、他の人に聞こう。
私の言い分は根拠に値すると思いますか?
>>18350
あのね、ぼうげんをはいたほんにんから、いけんをいわれても、しんようできないんだ!わかる?
>>18307
ブラッククローバーの作者が過去に書いた漫画で、ジャンプに連載されていた漫画は?
>>18317
hungryjokerと言います。面白いしゼブラックで全話無料だから読んでみ
>>18325
面白いよ。全3巻で毎日一話ずつ読めば1ヶ月程で読み終わるのでオススメ
>>18333
じゃあ方の漫画読んでみてくれ。
テラフォーマーズとかワールドトリガーとか
>>18349
どっちも全話無料ではないけどゼブラックで読めるよ
>>18352
無理なら
スーサイドガールかspy×familyか東京喰種読んでみて
>>18367
一話でいいから...ブルーロックの放送開始したら見てみて
>>18383
漫画面白いよ。アニメは放送してないから分かんないけど
>>18396
ブルーロックがクソだったらアニメ化されんぞ
>>18398
カービィとえんちょうは関係ない。
でも、サッカー漫画でめっちゃ熱いから読んでみ
>>18413
なんでや...じゃあONE PIECEは?
完全にこじつけだけど、フーズ・フーはネコ科フェの園長みたいな物でしよ
ちなみにコミックス派だからフーズフの正体とかの本誌のネタバレは無しでお願いします
>>18436
ONE PIECE面白いやん...(´・ω・`)
好みは人それぞれだから否定はしないけど...
>>18440
これだけ言わせてくれ。
推しはモリアと河松
>>18450
シュガーちゃん大好きだった記憶
最新刊まで見たけど最近はうるティちゃん可愛いな…ってなってる
>>18461
誤字してるよ?お前がなじゃなくてお前もなだよ?
>>18455
分かる!てかシュガーの能力って結構チートだよね笑
シュガーだけじゃなくドンキホーテファミリー強い能力多いからかなり読んでる時の緊張感強かった
>>18470
あ〜分かる!アニメもすごくクオリティ高くてバトルの時の作画えぐかった
ドキドキしたなぁ、あれ放送されたのもう何年前だっけ
>>18329
論破とは根拠を示して相手を納得させなければいけません
三角ロジックで検索してみ
>>18341
サンズは超強力。カービィならサンズで倒せる。
>>18359
スリップダメージは相手の業に左右されるため敵によってはワンパン+瞬間移動+未来予知
>>18389
根拠
gルートスノーフルやPルートアズリエル戦前のサンズの動き
スリップダメージの名前がカルマ
サンズはGルートのエンディングを知っている
否定する根拠は?
>>18418
証拠とは、ある命題の真偽や存否を判断する根拠となるものをいう。 ウィキペディア
もとになる理由。よりどころ。
「判断の―」
>>18359
カービィも全知全能以下だけどな!証拠出せないなら事実ではないただのお前らの妄想!
日本の山奥に存在するとされる、結界で隔離された土地のこと。
いわゆる「異世界」ではなく、我々の住む世界と陸続きに存在する世界とされている。
しかし結界で隔離されているので、通常は外部から幻想郷を認識することも行き来もできず、逆に内部から幻想郷の外の世界を認識したり行き来したりも出来無い。(ニコニコ大百科より一部引用)
>>18617
まぁ、人間はアメーバが脳に入ったら死にますしね。種族が人間のものたちは死ぬかもしれませんしね。知らんけど。
>>18728
不死身って事は何しても死なないんだよww
>>18742
格差?それだとカービィは不死身ではないので妹紅の方が格差は強いと思うのですが...妄想激しかったらすいません。
>>18850
事実否定はお前だよ。ていうか事実言ってるだけだし俺は