U.S.A(DA PUMPの新曲)は好き?嫌い?


>>4
昭和を連想させる切れ切れのオヤジダンスwww
曲の良さではなくお笑いで当たっただけです。
最高です!DAPUMP大好きな会社の先輩といつも踊ってます!先輩は携帯にDAPUMP魂ってシールを自分で貼ってました
>>6
大体そういう人って知能が低いんですよ。
職業レベルがバレるのでリアルでは言わない方が良いですよ。
>>27
言えてる。アメリカさん一緒に行こうぜ!なんてイエローモンキーこと中年オヤジ猿が生意気だろう。
学も品もないし、本当に日本の恥。
>>12
次は、「おいで慰安婦韓国さん」、「逝くよおじさん日本猿さんですよ」で笑いをとりヒットするかも。
>>13
学力はないので、カッコイイと思われたい気持ちだけで暴走を始めました。
おわかりの通り、中身も見た目もキモい低○○です。
>>16
まったくですわキレそうなるわ!
あれじゃんこの曲アカとパヨが流行らせてんじゃん?
明らか日本人とアメリカ人にケンカ売ってるクソみたいな歌詞だし。歌ってる人達頭なんか悪そうだし。
>>402
いや合ってるよ。「違和感を感じる」は二重表現では無いからな。他にも「違和感を覚える」みたいに色んなところで使われてる。
>>402
いや、間違った表現ではないよ。君こそどこの国の人?日本語、ちゃんと勉強しようね(^^)
>>20
まさに、新興衰退国の現実を感じさせる、この有り様は変えていかないといけません。このおっちゃん達が誤った方向に必死なのが、更に日本の衰退を感じさせる。
ダサかっこいいだとかなんとか騒がれてるから何となく聞いてみたところ、カッコいい要素は皆無でクソダサいの一言に尽きる。
何故これがバズっているのかよう分からん…
自分が思う歌手はちゃんと歌を歌う人で、躍りがおまけであればいいと思う。akbやジャニーズの一部、twiceとかは好きになれない。テレビのごり押し感を感じる。安室奈美恵とかはちゃんと歌っているから好きですけどね
何年もやってるアーティストなのにこんな馬鹿げた曲で売れて恥ずかしくないのか?真面目にやっても売れないのに
あのダンスの何が良いのか全くわからん。正直アメリカ人に失礼。あやまれってかんじ。それでYouTubeで再回数多いとかまじ無理。まぁ、米津玄師のLemonとか、LOSERには絶対勝てないんだろうけどねwもーそろめざましテレビのランキングからも消えるだろwバイバーイ
なんぼアメリカ好きよ。ここは日本じゃ。日本に居ながらかーもんべいびーアメリカ!っておかしくないか。
カッコいい曲は他にたくさんあるからあえてダサい方に行ったんだろうね
その策略はいいと思う
でも多分次リリースする曲は当たらないよ
好きな要素が一つもない。
歌詞に意味がない。ダサカッコいいじゃなくて完全ダサい。
この曲が流れたら、いらいらする。
歌詞が意味不明だしアメリカリスペクトしてんのかディスってんのか分からんしそもそも歌詞に英語殆ど入ってねえのにアメリカとかイタい
米津玄師とかさバックナンバーとかその他もろもろの歌詞とか歌が最高の歌手たちの前でこんなにもダサい歌詞と曲をつくってられるのがおかしいと思う。なんか失礼。それで売れてるのってどうなのw聞く価値ないだろこんなんw
テレビや店内で流れてくるこの雑音とも言うべき不快な曲(曲とも言いたくない)のせいで大変イライラする。今すぐ流すのをやめろ
こいつら「ダサかっこいい」も「いいねダンス」も全部パクリ。
しかもそれを自分たちが考えました。みたいなコメントも腹立つ。
パクリ集団。早く解散しろ。
ダサかっこいいって他の事務所の非アイドルグループがデビューしてすぐら辺にモチーフにして活動してるよね?
結構人気になってきてる。
超特急っていうグループが
ダサかっこいいだったはず。
職場のラジオからながれてくるんですけど、うるさくてやめてほしいです。チャンネル変えたくても、他の社員がどう思ってるか会話がないし分からないから何とも出来ない状況だけど。それにダ・パンプってアメリカの属国人が作ったユニット?w
ダサい。ダサすぎる。どこがダサいのかよくわからんけどダサい。聴いてるとイライラする。何故か恥ずかしくなる。
>>124
確かに全員同じ顔の気持ち悪い朝鮮人よりは全然マシだな。実力もあるし。ただダサいのをやらされてるのが可哀想だが
アメリカを称賛するような歌だすなら、
まず過去に日本がアメリカに何されたか思い出してほしい。
イェローモンキーとか言ってくる奴らに良い感情は持てない。
>>127
アメリカが差別的かつ昔日本にひどいことしたり政治的圧力をかけたり戦争で金稼ぎするために自作自演で火種を作ってる卑怯者なのは事実。しかしこのUSAの歌詞はアメリカを賞賛するものではなく日本人だけではなく各国昔の若者がハリボテのアメリカンドリームに憧れを抱いていたことを歌った曲であなたは歌詞の意味を理解していない。
小野Dの曲の方がダサかっこいいし、真面目曲もあり、その中でもkisskisskissは、小野Dのキモカッコいいが活かされてるのがとてもいいけど、正直usaの曲がなにがいいかわからないし、daなんちゃら?すらわからない
まず最初の「C」の連呼が無理。耳が「グオオオオ」てなる。
歌詞も空っぽだし曲名が国名なのも訳がわからん。まあ、隠された意図があるのかもしれんが。
「ダサかっこいい」ってなんだよ。ダサいだけじゃねーか。強いて言うなら、突拍子も無い横文字を並べて「よくわからないダサさ」を出してるだけ。
ダンスを前面に押し出しているけど、音楽は聴くものであって、ダンスはあくまで添え物。もちろんパフォーマンスとして大切だと思うが、メインである曲や歌の立場を奪っちゃだめだろ。
おまいらよく聞け!「ダサかっこいい」というのはつボイノリオさんの「名古屋はええよ やっとかめ」のような曲のことを言うのDA!
>>155
趣味嗜好の違い程度で済んでたら・・・とあるけどじゃあ具体的にどういう話?
音楽の好き嫌いってその曲が自分の嗜好や感性に合う合わない以外に何かあるの?
歌詞の内容が非人道的だったり・・・みたいな理由とかなら好み云々の話ではなくなるだろうけど
聴いてて不愉快になる、リズムやダンスだけの評価ならいいが歌詞は有り得ない 多くの国民が歌詞の意味を知って好きと言っているなら自分が大多数の価値観に合わないだけだと認めるが、歌詞も考えずリズムとダンスだけで評価しているならば失望でしかない。もし歌詞が好きな人がいるならあれのどこに魅了されたのかを知りたい
神曲とか飽きないとかいってるやつ病気だと思う。
人に流されてる人生のやつが好きそうなイメージ、
こんなクソウタ売れてる日本に未来はないと思った
頭の悪さ全開、これ以上に無い薄っぺらい曲をノリと勢いだけで流行らそうとしてる感じがとてつもなく不快。
歌詞がガバガバ
昔の歌を今でも流行らそうとしてるみたいですが、それならちゃんと歌詞を調べてから出して欲しかったです
全体的に下手。キモい。センスない。という感じ。
才能無い人が、敢えてやる勘違いファッションのような痛さがある。
うざい。みんながバカみたいにハマってるのも痛い。流行ってるからとりあえず自分もハマって見たって奴ばっかでうざい。
何がいいのかわからない。
ダサカッコいいとかいうけど、どこにカッコいいの要素があるのかが分からない。
みんな周りではやっているからとか、そういったことに影響されすぎじゃない?むしろ洗脳されてるでしょ。
うちの学校でも踊ったりしてる人とかいるけどうざいもん。
歌詞にも全く意味ないと思う。
アメリカをリスペクトしてどうするのw