天弓千亦とドラえもんはどっちが強い?


73です
所有権がなくなると道具が一切使えなくなるということになるという解釈でいいですよね。
>>125
そうゆうのは所有権とは言わないからな
例えばドラえもん専用のアイテムだとすれば、所有権を失くした事でドラえもんを認識しなくなり使えなくなるならわかるが、能力に所有権などと面倒臭い言葉を付け加えた東方側のミスだろう
素直に使えなくする能力にしておけば一々突っ込まないですよ
それを所有権と言った以上、ただ使えなくする能力とは違うんだって解釈されて当然だよ
東方の戦いは所有権が関係するのかもしれんし、所有権がないから使えないって信じちゃう相手だったって事だよ
ドラえもん並みの低能には所有権を理解させてからでないと使えないとは思わないですよ
すぐ気性荒くなるのやめてもらっていいですか?みなさん。しかも自分を必死に肯定しようとするのやめてください。見てて恥ずかしくなる
所有権を失うことは容易ではないのだ。
しかし完全にそれが行える場所がある。
人が唯一物を交換できる場所、それが市場だ。
市場で売る事によって、完全に所有権を失うことが出来る。
とありますが、ドラえもんは市場になんか行きません
だとすれば天弓千亦の所有権を失わせる程度の能力は使えないって事ですね
天弓の能力は市場じゃなくても使えることない?
だから天弓がドラえもんの四次元ポケットとアビリティカードを交換して天弓が大幅に有利になれるから天弓が勝つと思うけどなぁ
>>384
市場じゃないと使えんし東方の能力名は自己申告ってことを忘れてない?
にわかの集まりかよ
勘違いするなよ
千亦は無条件で所有権を奪うのではなく、客との商売によるもので相手の所有権を無くすことを「能力」と表している
しかも千亦の市場も特別な時にしか開かない市場だ
千亦はその市場しか司れないし、客に無理やり開かせたり強制的に商売させるのは無理
ついでにいうが東方の能力は自己申告
てか所有権なくしたらなんだろうね
天弓が権利を奪えるわけでもないどころかどちらも所有権持ってないから誰も使えなくなるだけ
科学的に時間を止めて動ける理論ですね
では、あなたはどうやってタンマウォッチで時を止めて動けると思っているのでしょう?
ドラえもんの最強道具達
カチカチカメラ
(勝たせたい方を勝たせられる)
四次元若葉マーク
(三次元からの干渉を不可能にする。
ソノウソホント
(言ったことがすべて本当になる。現実改変、宇宙破壊。とにかくとにかくなんでもできる。)
風雲ドラえもん城
(相手がいくら攻撃しても無敵な道具、攻撃をくらわない。)
バリヤーポイント
(相手の攻撃を無効化する。風雲ドラえもん城のバリアを小さくしたもの。)
禁止標識
(相手に好きな行動を禁止させることができる。干渉とかけばドラえもんに変化を起こすこと事態不可能になる。)
無敵砲台
(その名の通り)
グレートアップガス
(吹き掛けたものの性能を10倍程に増強させる。)
天弓千亦の身体能力によってはわざわざ能力を使用しなくても、普通に勝てそうだけどな
弾幕ごっこで自機組張り合えるクラスの身体能力はあるっぽいけど。