投票トークの運営さんのウケ(?)はおもしろい?つまらない?


>>9
「運営さんと話してみたい」などと言っていただけるのは大変うれしいのですが、運営アカウントの作成予定はありません。
投票トークの主役はユーザーの皆様です!
運営はその舞台を支える裏方としてがんばっていきます ٩(`・ω・´)و
解説
話したくないし、作成しようと思ったらやばいw
>>23
【投票】トート民は民度低く過ぎ?高い?
>>16
それ、、
トーク民って、学校でうまくいってないインキャ小中学生かニートしか使ってないイメージ
だから民度低いんだろうな。
こんなサイトすぐ出ていく
>>36
喧嘩売ってると勘違いする挙句
人を民度低いといい
自分はさも民度が高いふりをする
だからこのサイトの民度は落ちる
>>37
ん?
あなたが喧嘩腰で話してるからそう言っただけだし、別に私は偽善者と思われようが構わない
>>38
お前は自分の立場が分かってないんか
運営が面白い
あの程度で面白いって相当民度低いぞ
きっしょいな
面白いに入れちゃったけど、面白いっていうより馴染みやすい(?)かな。
最初の頃は、顔文字とかあんまり使わなくて遠い存在だったけど最近はこっちの精神年齢に合わせて顔文字とか付けてくれて優しいなって思う。
ありのままを伝えるだけなんじゃなくて、少しのお知らせとかでもこっちを楽しくさせようって気持ちが伝わってきていいと思うな。
どれに対しても大人の反応が正しいわけじゃないからね。
ここは小学生増えちゃったし、今の方が分かりやすくないよう伝えれてて凄くいいと自分は思ってる。
>>27
じゃあ
ここは民度がゴミ低いから運営が合わせないと
理解すらできないってことだな?
>>34
そうだね。
民度がゴミ以下だし、時々呆れてますみたいなこと運営様自体も言ってるからね。
仕方なく合わせてる感じかな。
小学生はこういう顔文字あれば読むから。
絵本は読むのに小説は読まないと同じで。
>>43
面白いって言い始めたの顔文字出してからじゃん?
つまり顔文字出してなかった頃はまともに読んでなかった説高め。
そもそもその頃にいなかったのかも?だったらなおさらたち悪い。
>>44
運営のお知らせまともによんでないって何考えて生きてんの?
利用規約とか運営も運営で作れよ
>>45
利用規約作ったって最近の小学生読まないんだよ。
YouTubeとか小学生アカ作っちゃいけないのに大量にアカ持ってる人いるし。
作って欲しいけどね。「スクロールで内容見ないで終わる人が多い」に一票。
>>46
まじで最近の小学生何考えて生きてんの?
生意気、自分のことはちゃんとしない
宿題もまともに出さない
何考えて生きてんだ
>>47
ずっと投票トークにいるとか言ってる人いては?学校は?勉強は?ってなる。
ここで無駄話してないで、せめてネットのマナールールくらい習ってほしい。
自分がやりたいことだけやれる甘やかされた人らしかいないんでしょ。
>>48
マジで何考えてんだ
オンライン授業さぼってきてるとか言ってたやついたが
頭おかしいんか?
学校のタブレットの使い方分からんのか?ってなるわ
>>49
履歴消せばなんとかなるとか思ってるんでしょ。そんな頭でなんとかできるわけないのに。
授業サボるは論外でしょ。義務教育って知らないのかな?お前が困らなくても親が困るんだよ。子供の義務じゃなくて親の義務なんだから。
その時点で甘やかされてるのに、親がうざいとかよく言えるよ。親に同情したい。
>>50
おもったんだが最近の小学生沸点きもすぎ
部屋片づけろでキレんなよ
やってて当然だろ
宿題やれ
やってて当然
予習もして当たり前レベル
>>51
予習復習は当然だろ。
というか見ててほとんど自業自得だと思う。直接言ったってまた無意味に騒ぐわで何したいんだ?こいつらって思う。
つまらないことで同盟組みすぎだし。
>>52
テスト点低いとか言ってるがお前ちゃんと復習したんか?授業聞いたんか?って言いたいわ
>>53
低いがカッコいいって思ってんでしょ。この先の未来が不安で仕方ないわ。
そういう人に限って、頭のよさ関係ない歌い手になりたい人とか多すぎ。
それが何人もいるから何個歌い手グループあんの?って思うくらいある。
>>54
このトピ見てみろよ死にたいについて Orz🔪(死にたい人おいで
>>55
言ってる内容は置いといて、自分がルールだから出てけはどうなの?独裁者かなんか?
>>56
知っとる
運営がトピ主はそういう権限があるといったわけでもねーのにな
だから民度がゴミなんだ
>>57
名前からしてゆきむさんの二番煎じかな?あれはあの人だからできることで義務教育も卒業してないでネットしか見てない人には到底真似しちゃいけない感じのやつなのに。
>>59
信者はエグいよ。肯定しかしない。そうなんだけど、そうじゃないんだよって感じの事を言う系の人。
他の人と違うってことはちゃんと理解してて、自分の意見を曲げないところが信者に影響当てやすいのかなって勝手に思ってる。
あのトーク民の場合捉え方が悪かった感じだね。信者作らせようとしてる時点で宗教の本質分かってないから子供っぽい。
>>61
詳しくは知らないけどね。信者は怖すぎて本当に無理ですTwitterとか見てくれれば分かるけど、「自然災害楽しい」ってゆきむさんが呟いたら「分かります!」みたいなコメントで埋め尽くされてて本当に宗教。殿厨っていうしね。
自分がゆきむさんと同じくらいに影響力を持ちたいから憧れ感覚のごっこ系にしか見えないんだよね。
すとぷり系も増えるたと思ったらゆきむ系の小中学生増えたから手におえない。
>>63
それが正常反応。殿厨はもう肯定とゆきむさんの意見理解してますっていうアピをめっちゃする。
紹介してくれたトピで軽く似たようなこと起きてたんだけど、トピ主が出てけって言ったら、そこにいた新規が返信相手ではないのに出てけ出てけって言ってるやつ。
信じこんでると、信じてる対象者の反対の行動してる人に攻撃的になるんだよね。
何考えてんのか理解できないよ。理解したらお仲間いりしちゃう。確かに‼で肯定しかしなくなる。本当に怖い。
>>67
めっちゃ言うけど、民度上げようとしてくれた古参さんがやめてって下げるし興味ないとか言ってる人いる新規増えるし。
本当に自己中で。宗教とか作る前に興味持つか自分が下げてる自覚を持ってほしい。
>>69
本当にそれな。
こうやって匿名で話すの好きだからやめたくないんだけどね。
アカ出せアカ出せとか、匿名を悪扱いする人増えてるから居心地悪い。
>>52
じゃあ復習と予習やってない日なんて一個もないんですね?そんなに4コメさんのことをあおってるなら
>>88
4コメのこと煽ってないし、なんなら共感しかしてないけど?ちゃんと会話の流れ確認しようね。
あと一個じゃなくて一日ね?
普通に毎日やってますけど何か?
>>90
間違えただけでそんなに言いますぅ?
しかも質問攻めすんなやw
上から目線すぎて笑うw
>>91
そんなにっていうほど言ってないよ。
質問攻め?質問なんて全然してないけど。
疑問で?を1回と押しで?を1回と問題でもありますか?という意味で?を1回。
まあ、最後だけ質問っぽさを否めなかったから仕方ないとしてそれ以外は違うよ。?使われてるからって全部が質問って訳じゃないんだよ
これのどこが質問攻めなのか是非教えていただきたいね
上から目線したつもりないけど、されたと思うなら上にくればいいんじゃない?
>>92
きもいきもいwww
おどしてるようにしか見えないwww
そんな長文読むとでも?w
感じ方って言うのは人それぞれじゃね?
なんであなたになんか怒られないといけないんですかー?
知り合いじゃない人に怒るの?きっしょw
匿名だからなんでも言って良いわけじゃないんだよ
思考ゴミかよww
もう少し考えてほしいねw
>>93
鏡でも見て言ってるのかな。きしょいとか、ゴミとか。匿名だからって言って言い訳じゃないよ?
怒ってないけど。怒る要素ないしね。
ただ、これで長文はマジでウケるw
返信って文字数制限あるんだけど、それよりはるかに少ないよ。
誤解をしてたから、「いや違うけど。」って意味で書いたんだけど読解力なかったか。ごめんね?w
>>95
理解力もなかったかな?
どうせ感じ方人それぞれのとこでしょ?
いや、今回は感じ方の問題ではないけどって話は前提なんだけど、それが前提として理解してないから言葉が通じてないって思うんじゃない?
自分の意見突っぱねて相手の意見を無鉄砲に否定し始める前に相手が何を言ってるのか理解しようね。
>>96
まってwwwなに様のつもりでいてるのかな?そこから考えようね
人に対する言葉は考えてから言おうね
ごめんね、きげん悪くなるし、お前のために時間使いたくないんでw非表示にするね
しゃべり方でお前、誰だか分かったわw呪うわw
>>97
残念w
自分投票しかしてないんで、アカなしに近い人ですw
お疲れ様
何様も何も上から目線にされたくないなら上に来ればって言ってるw
まあ、非表示にしたから返信見えてないだろうけどw
面白いって言うか可愛い(
遊び心あっていいと思う笑
文章もわかりやすく、読みやすいからありがたい
しかもみんなの意見を交えて新機能をつけたりしてくれるから運営さん感謝だよねほんと。
>>28
何も面白くない
運営はそんなことやって当たり前
むしろ悪トピ処理
などをちゃんとやらない
民度を上げようとしない点ではゴミだ