羽生結弦ファンのリンクへのプーさん投げ入れは非常識な迷惑行為?微笑ましい?


>>1
同感です。マナー違反にもほどがあります。かたずけるスタッフも大変だし次やる選手に悪影響が出ます。リンクにぬいぐるみの繊維が付くと尚更のことです。ぬいぐるみは寄付するなんて言うけど余ったのは焼却処分だろうなぁって思う。
フラワースケーターが、頑張って集めてるのが可愛い。
この中から、未来のトップスケーターが出てくるのかなぁと思うと、スケート界の良い習慣なんじゃないかな。
微笑ましいが迷惑にもなってるかもな
非常識かどうかだが、高橋大輔が現役時代一番人気だった頃、高橋に投げ込みが多いのは人気があるので仕方がない、量が多かろうが禁止されていないことに文句を言うべきではないと高橋のファンが口を揃えて言っていた
確かに禁止はされていないから仕方がないよなと思った
ただあの頃の高橋人気の何倍もの人気となった羽生は投げ込みの量も高橋の何倍もの量なわけで、禁止されていないから、人気だから仕方がないでは済まされない量になってるのかもとは思う
この先、試合に影響が出ると判断すれば禁止になることもあるかもしれないな
プー・シャワーは海外解説者も大喜び ディズニーも大喜び 観客も大喜び 子供たちはあんなふうになりたいとあこがれる 平昌閉会式では印象に残ったシーンとして会場で画像が流れた 気にくわないのは自分の押しには何にもなくて妬んでいる連中だけ
>>11
次の選手は大迷惑です。試合はどの選手にとっても真剣勝負なんですよ。
投げ込み禁止にするなら手持ちバナーも禁止にして欲しい
手持ちするにはデカすぎたり高く挙げられると迷惑でしかないから
集まったプーを恵まれない子ども達のために地元の慈善団体へと寄付「テディベアトス」をし続ける羽生結弦氏、有難うございます。ロシア女子がこの活動を引き継ぎそうな予感。色んなキャラのティッシュケース抱えて画像upしてるね。
高橋大輔時代の「すぐに生ゴミとなってしまう花」の投げ入れよりぬいぐるみの方が有効活用できる‼︎
宇野選手もぬいぐるみ投げ入れて貰ってた。
肉の塊とインゲン豆と白菜かな。
肉のぬいぐるみ嬉しそうに抱えてキスクラに座ってた画像あったね。すごく嬉しかったみたいにニコニコで。
>>21
数個と数百個では大違いなんだよ。
限度をはるかに越えた大量のプー投げ込みが問題なんだよ。
羽生選手への投げ込みは量が多いので、次の選手が気の毒だというのはわかります。
いっそのこと、それも考慮して、オリンピック連覇に敬意を表することも含めて、全ての試合で羽生選手を最終滑走者にしてはどうでしょう。
そういえば、このところ最終滑走者になってませんね。確率から考えて、不自然なくらいに。羽生選手が最終滑走だと不都合だと思う人が細工しているのかと、邪推したくなるくらいに。
>>22
そうです。羽生選手が全て最終滑走なら、いくら沢山なげてもokですよね。
>>38
その1年後の2019年のグランプリファイナルで過去最高得点で優勝してますよ
花等の投げ込みは、試合を華やかにする為に、にほんのスケ連がNHK杯で始めた事です。文句はありません。
羽生選手への投込みや手作りバナーだけにケチつけるのは、投込みや手作りバナーが少ない某日本男子選手のファンと日本スケ連だけ。海外では風物詩になって盛り上がってるよ、オリンピックでも歴史に残る良い映像が撮れた。経済効果も高い選手なので大会に来て欲しい国も多い。
後に滑る選手の事や片付けをする人の事も考えなさいよ、いい歳して非常識よ。羽生君もいい歳して恥ずかしいよ。
>>57
なにそれwww
投げ入れることじゃなくて羽生くんがプーさん好きっていうのも否定しはじめたしw
なんで歳くったら好きなものも制限されるんですか?
運営も認めてるってことは選手もわかってんでしょ。
そんな考え持ってて人生楽しいかい?こんな大人にはなりたくないってお題の作文が出てるんで助かりましたわ
海外試合の会場の方が運営が頑張ってる。日本は今まで浅田などの投げ込み見てたはずなのに回収くらいさっさとやれよ。
浅田ファンはリンクを埋め尽くした投げ込みの花をリンク一面お花畑に変えたわっさすが真央ちゃん!って自慢してたぞ
選手がその日のために頑張ってる試合です。
リンクのコンディションに影響するかもしれないし、練習もけずられる。
もし、反対に羽生結弦選手の前に同じことをされたらファンはどう反応しますか?
また、ファンのエゴにしか見えません。
>>64
なんで羽生ファンにだけ言われないとダメなの?
真央ちゃんのときも投げ込み凄かったけど羽生みたいに言われたことないよ
ぬいぐるみもあったよ
今でも他の選手に普通に投げ込みあるよね?ラッピングされてないぬいぐるみを投げ込んでるよ?なんで羽生ファンだけ嫌味いわれるの?ファンのエゴじゃなくて同じ選手で羽生だけ投げ込みどうのこうの言われるのおかしいでしょ
ファンの自己満足
好きな選手を応援するのは勝手だけど、ほかの選手のことも考えて欲しい。
特に剥き出しのプーさん。
繊維がリンクに残ったら競技に影響する危険があるって分からないのか?
もし羽生の競技前に同じことされたら羽生ファンは怒り狂うだろうに。
いい加減迷惑行為だって自覚を持つべき。
>>67
そんなに言うならむき出しのぬいぐるみを投げ込んでる他の選手ファンにも注意してね
なんで羽生ファンだけ自重しないといけないのw
日頃から他オタは羽生なんて人気ないpgrしてるのに不人気な選手の投げ込みなんて大したことないんだから気にする事ないでしょw
それとも人気ない選手だけ制限するの?それ陰険婆そのものじゃんw
投げ込みするなというなら全選手禁止にすべき!
だいたい、羽生選手が好きなのは、あのプーティッシュカバーだけであって、他のプーには興味が無い。なんで、気づかないの?ファンなのに。羽生選手投げ込まれたプーを拾ってキスクラに行った事ある?
>>69
誰のファンかわかるコメント。
羽生選手が 持って帰らない事くらいファンは知ってますよ。 プーが何処に言ってるかご存知?
それに 運営側の判断する事。 投げ込みがダメなら全てのものをやめればいい。フィギュアの人気が無くなれば、スポンサーもつかないし、テレビ放映もなくなるんでしょうね。
>>70
プーは山に返してるはずです。(児童施設)
他の選手のために、ほどほどにした方がいいという考えに対して、脅迫めいたメッセージはおかしいと思います。
>>71
何処が 脅迫めいたメッセージなのですか?
程々にした方がいいなんて表現では無かったですよ。 すり替えないで下さい。
投げ込みは 浅田さん達の時からあったし、もともと大会を盛り上げるために 日本が始めた事。
だから 各運営側が 判断すべき事じゃないですか?
羽生ファンにだけ文句を言うのはおかしいです。
なんかめっちゃ黄色いのいておもしろい。羽生選手の、がくやにプーさんのティッシュ置いてあって 笑笑
羽生ファンにだけグチグチ言ってるのがおかしいね。
昔も浅田時代は凄かったけど文句出たことないよ
投げ込むなというなら自分達の贔屓選手にも投げ込みしないで下さい
>>75
ぬいぐるみと花束だとぬいぐるみの方が圧倒的にかさばるって分からないか?
回収に時間がかかるんだよ。
ぬいぐるみ投げ込む行為自体が問題というより、競技に影響が出るレベルの投げ込みを問題視している。
良識の範囲内で投げ込めよ。
>>91
浅田時代も花の回収に時間かかって次の滑走者が待機してることあったわ
それでも投げ込みに文句や次の人の事を考えろとか言われてるの聞いたことないわ
羽生にだけいちゃもんつけたいのがバレバレなんだよ
全日本や海外よりフラワーガール少なく待機させてんのが悪いんだろ
良識の範囲ってなに?会場にいる人がどのオタってわかんの?知り合いでも無いのにどうやって調整すんの?www
ちなみに投げ入れ代行は羽生オタだけじゃないからな
他のカテや女子でも代行受けてる人いたよ
マジで同じようにリンク一杯に投げ込まれた浅田はなんも言われず羽生にだけ言ってくる理由を教えてほしいわ
プーだから駄目とか無しなw他の選手でもぬいぐるみバンバン投げてる人いるから
かさばるも無しなwぬいぐるみが規制されてない以上はそんなこと理由にならないんで
浅田はよくて羽生はダメな理由を明確に書いてね
>>91
会場の責任者、進行、選手とかでもないくせに
偉そうだねぇ
ただの一般人が言うのもあれなんだけど
当日の投げ込みの映像、見ましたか?1人で箱一杯のプーをすごい量、投げてましたよ
何がしたいのか、誰のためにやってるのか、わかりません。
言われた事に被害者意識で一杯になるより、選手のための試合になる事を考えませんか?
できるなら、全選手の投げ込みは禁止してほしいです。
羽生ファンにだけ言ってるのがおかしいんだよw
被害者意識?他の会場の方が360度で投げ入れられてもさっさと回収してたぞ
埼玉会場の運営がクソなんだろがwそっちこそキッチリ仕事出来なかった事をふのせいにしてんなよw
投げ込み云々言うなら浅田のときも言わないとねー
>>78
だって、常識はずれに大量のぬいぐるみ投げて妨害行為してるのは、羽生ファンだけだから。
デーオタマオタはいつも羽生人気無いwと言ってるのに何をぎゃーぎゃー言ってるんだ
真央ちゃんの方がもっと投げ込み多かったわよぉぉって自慢までしてたのに羽生の投げ込みくらいどうってことないだろ
お前らから見たらこんなの少なすぎて人気無い証拠だろ?
浅田・高橋時代にも 相当投げ込みがあったと思うが、その時は次の選手の迷惑など 言う人がいなかった。 今 大きな声で言ってるのは、主にその時 投げ込みをされてた選手のファンが多い。
それに 日本開催であっても、 羽生選手の出場する試合には 海外からの観客も多いのだから、外国語のアナウンスや スタッフの配置ももっと必要。
プレボに預けるなら、今回の世界選手権のような対応では、無理。実際 選手にプレゼントが渡っていない人もいた。 今回は 公式練習のチケット販売までしたのだから 人員増員の費用はあったのでは?
妨害行為は言い過ぎだと思います。
>>104
あの世界選手権の光景見て、言い過ぎじゃなくてまだ言い足りませんわ‼
>>107
羽生選手だけがよければ他の選手はどうでもいいって、自己中過ぎますよ。
>>107
羽生選手は周りの人の気持ちを気に掛ける人だから
沢山の量のぬいぐるみには、有り難いと思いつつ
次の選手に申し訳ないと思っていそう
自分で拾っていた時もあったし
海外ではニュースを賑わしたり良い意味で報じられているのに、日本スケ連だけがアンチと一緒になって文句言ってるような気がする。
アンチはしつこいなあ。選手自身が規制させるって?んなこと今まで高橋や浅田がやってきたか?羽生だけやらなきゃいけない理由はなんすか?
リンクが荒れる。
ちょっとした変化でも選手には影響がでる。
他の選手の演技にも影響するし、清掃をする係員の身にもなってほしい。
>>115
その程度のことが影響して実力を発揮できないならその選手は残念ながら一流とは言えないな。
>>116
しゃあ、羽生選手の前に同じ現象が起きたら、羽生選手もファンも冷静でいられますか?絶対怒りますよね。相手の立場で考えてみなよ。
羽生選手を応援したいなら他の方法もあるのになぜこんなことをするのか意味不明。明らかに次滑る選手の邪魔になる、黄熊の毛でリンクの状態が悪くなるとちょっと考えればわかる。禁止されてないからいいでしょという人は迷惑かけないからいいでしょと神社の狛犬にまたがる行為をする馬鹿と同じ。少し考えればわかる常識と道徳心がないのか。
>>117
羽生にだけ文句言いたいだけだろ。他の選手もぬいぐるみそのままで投げ入れあるじゃん、それには意見はないんすか?狛犬に股がるのと同じレベルのバカは羽生に向かって試合会場で直接罵詈雑言浴びせたお前らのようなアンチだろ。まだ10代だった羽生に暴言はきまくったデーオタマオタの非常識と道徳心の無さは棚にあげて何言ってんだ。
他選手の話も出てるけど…他の選手で次の選手の時のリンクの状態が心配されるほどラッピングされてないぬいぐるみがあんなに投げ込まれてるのって見たことがないけど
>>122
紙袋で投げ入れてるのもあるけどそれはいいんだ?ぬいぐるみも個数の問題なの?羽生はダメだけど数個の選手はいいの?ぬいぐるみむき出しで投げたらリンクが痛むぅぅって言うなら数個でも同じじゃん。はっきり言えばー?羽生だからダメなのよおぉ羽生だけは許さないのよおぉってw
何で真央ちゃんにするわけ?そんなこと言ったらどこにだって酷い人いるのに!一部だけ取り上げるとかせこいまねしないでよ!
ラッピングされてないプレゼント投げ込み禁止になったね!ついでにスタンドからの投げ込みも。
どんなに言い訳しても本人達以外からは結局迷惑行為としか思われてなかったんだよ笑
オータムで投げ込みが禁止されました。微笑ましいっていってた皆さんは結局迷惑行為だから禁止されて今どんな気持ちですか?笑
サンタの贈り物になったり、スケートを目指す子供の憧れになったりしてる。もちろん、マナーとルールは必要だけど、それは運営側が明確なルールを定めれば投げ入れ自体はフィギュアの伝統だから、一部のアンチの悪質なアンチでの禁止は乱暴
平昌のときの動画を視て羽生選手のファンである誇りが0に近くなり今は隠れファンです。
修造さんとの「プー雪崩」インタビューで「裏技とかを使うんじゃなく」って選手本人が言っても、信成さんが「フィギュア界の悪弊」って言ってもまだ響かない方は恋心のように盲目になっているか、ナウシカの王蟲のように怒りで我を忘れているのでは。。。と思います。
世界的に有名な選手になっても「テロ対策のため」という理由を大多数の方が真摯に受け止めていないことが一番怖い。
フラワースケーターより大きなプーがリンクに入ったことがあることも空港のような検査もないことも知っているファンは多いでしょうに。
羽生選手はエゴサするくらい人気などを気にする選手ですので、自分からファン・その他の投げ込みをする方に「やめてください」とはとても言い難く、その可能性は高くないと思います。だから、ファンが自重するかフィギュア界で全面禁止にするしかないのだと思いますが、全面禁止になるのは
テロなど非常に良くないことが起こってからでないとありえないと思います。
「羽生選手≒多くの好成績や伝説を遺したが、引退までプーシャワーでの妨害が続いた選手」で、
本当にこのままでいいのでしょうか
選手名をコールした後は30秒以内に というルールを作っても プーシャワーの片づけに時間をとられていては そのルールの意味がなくなる。
珍バイトをライバル側の攻撃と仮定し悪のように思うなら、羽生選手側の攻撃にもなるプーシャワーをなくせば、「そっち(羽生側)が攻撃するからだ」という正当性がなくなるというメリットについて考えてほしいです。
プーシャワーをする人は、テロにより惨事や大惨事がありえるという想像力や社会に対する責任感を閉じないでほしい。
圧倒的な数で、もう他選手の妨害や光景がどうだとかの問題だけではなくなっているんです。
面積も人口も大きいあの隣国の政治家のトップにマークされ敵視されるかもしれないなんて、
プーシャワーで負うリスクにしては大きすぎると思うよ
トップフィギュアスケーターであることだけでもいろいろ心労になりえることがあるのでしょうから、こんな大きな火の粉はやめてあげてほしい。
というか、
フィギュアのみならず、
野球でもサッカーでも現場に物を投げ入れるのは頭おかしい行為
こーゆーのは羽生選手のファンであっても、フィギュアファンではない。
微笑ましくもあるし、今のところは全面禁止されていないのでいいと思うけど、最近流石にもういいんじゃないかと思ってきた。赤い花だけでいいのでは。もうプーさんは十分でしょ。
世界の子供への寄付としてラッピングされて届けられてる。他の競技でも、ぬいぐるみシャワーをして、子供に寄付しようと、ファンぬいぐるみシャワーデーが開催されたそう。
すごいよね。
余りにも多くは収集するのに時間がかかるし、氷が荒れると思うので直後に滑る選手が可哀想
習近平って書こうとしたらもうあって草、2022年の北京オリンピック(あるかは知らんが)ではプーさん持ち込み禁止でしょうね、表面上は「迷惑だから」で中国当局が規制すると思います
リンクに羽根一枚ヘアピン一本落としても危険物としてディダクション1なのに、競技リンクに物投げ込むって変だよ。スポーツ競技として幼稚に見える。