カービィとアンダーテールはどっちが強い?
いや何でフリスクが勝てたかと言うとモンスターとの仲よさ込みやからコピーしても意味は薄そう
フレンズも復活コマンドまでいけるか怪しいから無理そう
確かに戦わせたくないのは同感
>>178
最初からフリスクをコピーしてフリスクと一緒にモンスターを和解させたらと言うことです。まあつまり…だんだん戦うから=平和に、と思ったカービィ君がフリスクと一緒にpルートを歩んだ前提を話してる(もはや戦ってないけどね)もちろんアズリエル様と仲良くしてほしいしね。カービィもいたらフリスクも心強いしね。長文の返信すみません。
最後にフリスクをコピーしたカービィ君で幕をおろします。どっちとも頑張って!(なお自分はカービィに投票しましたがアンダーテールを全ルートいってます*一応伝えておきます)
俺はアンテの曲を駄曲と言われたら「聴いてから言ってみ!」って言いたくなるしそもそも聴いて駄曲言うたら耳があああああぁぁぁぁぁ☆になってんじゃないのぉ
>>191
自分でも普通にゲームイントロクイズで
「夢と希望」「本物のヒーローとの戦い」
とか来たら流石に即答はできるとは思う(早押しで勝てるかは別だけど)。
小説番のカービィだと戦いを好む性格じゃないし、UndertaleのモンスターはPルートで和解の大切さを学んだはずだし、正直カービィにいれたけど、和解ルート通りそう(というかそうであってくれ)
ダークマターがキャラに取り憑いたら(できる場合)キャラ側は恐らく能力使えないとおもう。あくまでできる場合
あとカービィのキャラクターが死ぬのかという話。
最悪ワドルディでさえ倒せない可能性も。
ただ、多分キーブレードの設定的にカービィはケツイを使えないかもしれない(セーブ&ロード能力はコピーできるかも)ので、どちらも決定打を入れられない=引き分け。かな?
単純に攻撃力の話だと、サンズの攻撃速度とメタナイトの剣とどちらが速いか、もしくはデデデにサンズの攻撃がどこまで耐えられるのかの話かな?こればっかりはわかんないや