騎士Aのリスナーさんの年齢層を知りたいです!騎士Aのリスナーさん投票してください!何歳ですか?
1位 | 11~15 | 148票(68%) | |
2位 | 16~20 | 30票(13%) | |
3位 | 26~30 | 13票(5%) | |
4位 | 6~10 | 7票(3%) | |
5位 | 21~25 | 6票(2%) | |
6位 | 31~35 | 5票(2%) | |
7位 | 36~40 | 2票(0.9%) | |
7位 | 81~ | 2票(0.9%) | |
9位 | 0~5 | 1票(0.5%) | |
9位 | 41~45 | 1票(0.5%) | |
9位 | 71~75 | 1票(0.5%) | |
9位 | 76~80 | 1票(0.5%) | |
13位 | 46~50 | 0票(0%) | |
13位 | 51~60 | 0票(0%) | |
13位 | 61~65 | 0票(0%) | |
13位 | 66~70 | 0票(0%) |
私が今実際10歳なんですけどもうすぐ本当に後数週間後(11月)に11歳なので11~15に入れました。質問があります。
この11歳が騎士Aのライブにもし行ったら浮きますか?一人だけ小学生なんてことありますか?教えて下さい(長々と失礼いたしました)
>>7
あー私13だけどさすがにライブは早いかなって。だって行くにはグッズ揃えないといけないし(ペンライトが公式じゃないと嫌がらせされたりするグループもあるそうです)それにかなり危ないよ?
行ってるのは多分中3ぐらいから高校生が中心じゃないかな?しゆちゃも言ってた通り出来るようになってからやればよくて無理する必要はないから高校生とかになって行ったらどうかな?私もそうしようと思ってる。周りにも行ってる子はいるけどその人たちは特別。自分は違うんだって思うようにしてるよ。ライブが全てじゃない。あくまでもknight Aの、私たちのホームはネット。Twitterとかが中心だから。
>>8
それに、今こう言うご時世でもし、もしだよ?感染してしまった場合に子供は責任負えないでしょ?私の友達も行ってるけどさ「馬鹿だなー」って思ってる。もちろん高校生とかになれば責任取れるから全然大丈夫だけど、もし自分がかかって学校や家に持ち込んでしまった時ちゃんと対処できるのであればいいと思うよ
>>8
返信ありがとうございます。私は騎士aのリスナーがみんな年上で自分だけという不安があって、スマホとか騎士a見れる物がないから。スマホなどは高校から、私は同じ物があるって知ってても今行かなきゃ買わなきゃって損しそうで怖いんです。
>>12
えっ!じゃあ今は何で騎士 Aを見てるの?あとチケットはスマホがないと取れないんだよね。そっか高校生か...いちごの王子様たちは5年やってて浦島坂田船って言うグループもかなり長い間やってるから騎士 Aは余計仲良いしそれぐらい続くんじゃないかな?あまり焦んなくてもいいと思うよ!
>>13
見る方法は騎士A知る前に父さんにyoutubeをみせてもらってまひとくん(知ってハマる)=騎士Aを知ったという形です。今その件の行方はわかんなくて、母さんに偶に勇気を出してyoutude見せてって月一か、だいぶ空いてから申し込んで見せてもらってた。
高校生まであと5年。なんとか耐えます。ありがとうございます
>>14
あーなるほど。じゃあライブは早いかもね。Twitterも、ツイキャスもやれるようになってからの方がいいかも。あ、8コメです
>>16
やっぱりか〜。あと5年早ければと思うけどその場合騎士aどころかまひとくんすら知らなかったかもって思って
>>17
私は4年前にまひとくんに出会ったんだけどそのころはライブやるなんて思ってなかったし歌もあれだったからw今こうやって横アリとかで歌ってることがほんと信じられない。=ここまでたくさん努力してきたってことだからまだまだ活動はやり続けると思うし焦らなくてもいいと思う!(文章ぐちゃぐちゃごめんね)
>>19
まひてるは小学生もいるかもで、ゆきしゆは中学生から高校生中心なのかな?で、そまばぁうは高校生以上って感じかな。 ASMR配信者がいっぱいいるから年齢層は比較的高い方かもね
>>21
小学生、2年後中学生の人が騎士a箱推しでも大丈夫ですよね?特にまひと・てると・ゆきむらの3人はyoutudeよく見てました。何故かそうま・ばぁう・しゆんの3人は歌みたが多く、歌みた系が多く投稿されてるからなのかな...て思って(話がズレてる)
>>22
13コメです
あーなるほどね?そっか小学生って ASMR知らんのか...まあ知らない方がいい、えっと簡単に説明すると大人の癒し?的な感じかな。そまばぁうはそれ中心で歌ってみたは副業的な感じ。ゆきしゆは歌中心だね。まひてるは言うまでもなくゲーム実況中心。2年後中学生が箱推しでも大丈夫かって言う質問に答えると、いいとおもうよ!私は中学生も大人扱いされるし大丈夫しょっていうノリでいま箱推しやってます。でも中学生になるまではそまばぁうの配信は行かないことをお勧めします
>>24
ASMRって食べるんじゃないの?あんま色んなこと知らないので時代遅れで友達についていけないのが多い。ASMR見てたらお腹が...
中学生までは小学生=子供の扱いだと思ってたけどもう子供関係ないかな。とやはり開き直りました!取り敢えずもうずっと推ししか勝たんって言っときましょうかw回答ありがとうございます!
>>25
た、食べる?いや、あの....まあ、高校生になったら習うから。 ASMRではお腹は空かないかなw
騎士Aを推すんだったら強制的に大人の仲間入りさせられるかもw配信も動画も下ネタだらけでそれってどう言う意味なんだろうって調べちゃって知ってしまうみたいなのがあるから気をつけてても大人の仲間入りさせられちゃうw
そだよ!推ししか勝たんって言っとけばなんとかなる!
>>26
そうなんだ。いつかわかるまで待っとこう、すぐ調べちゃうからそれまで。下ネタはあんまりついていけないけどまあいっか!推ししか勝たんは幅広く使えちゃうw
>>7
11歳は微妙なのでは…
中学・高校生からが多いと思います!!でも小学生もいないわけではないとおもいます(思いますばっかですみません)
ちな僕は中学生からおkって言われた人です
11歳です!幕張メッセワンマンライブのチケット応募しようとしたら、小学生以下はだめって書いていて、まじ泣いた(´;ω;`)
ごめんなさい。あとから調べたら未就学児童って小学校入る前の子供のことでかんちがいしていました。ほんとうにすいませんでした。