カービィと悟空はどっちが強い?


悟空のかめはめ波はクウラ戦の時点で数秒で太陽まで到達できるスピードで、それをみんな避けたりできてるから吸い込むこと事態できないスピードで動けばいいだけ。そもそも吸い込めても同じ強さなのにカービィの勝つ根拠がない。
>>81
あ、ちなみにキーラはスマブラSPのボスね。あ、そうそうスマブラって結構カービィ大活躍なんだよね。スマブラXの真の主人公はカービィだし、スマブラSPだけはカービィが雄一残ったんだから。まぁ詳しくはYouTuberでストーリー見るかスマブラ買え
>>88
カービィのワープスターの瞬間移動はあくまでサブ設定
キーラが瞬間移動できる設定を知らなかったから
避けられたって説がある真偽は不明だけどね
>>75
メガトンパンチとギャラティクホームラン王は本当に凄いことをしてると
このコメントを見て思った。
どっちも弱い、ドラえもん、アンパンマン、仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマン、トランスフォーマー、勇者ロボ、マシンロボ、シンカリオン、アースグランナーの方が強い。
>>19
カービィと悟空どっちが強い?というトピに対して何故他作品のキャラの方が強いと仰るのでしょうか?
あと、どっちも弱いと仰られていますが、何故そのようなことをわざわざ言うんですか。明らかにカービィと悟空を貶してるようにしか取れません。
>>21
いや、このトピでわざわざ「どっちも弱い」だなんて発言する意味はないと思いますよ?何でそんなことを言ったんですか?
>>31
無理ですよw
ていうか、何でそんなことを言うんですか?
言ってることが非常に幼稚です。
>>42
>> 今回は20コメに非を感じられ無いわ
「今回は」ということはこの前何かちょっとした争いがあったんですか?
>>43
特に無いですよ
まぁ誤字みたいなもんと思ってくれれば良いです
あなたの方が正しいと思っただけですね
>>55
返信遅れてすまんな
実際意見と言われるのも1コメだけで、あとはよくわからない罵詈雑言と中身の無い言葉ばっかりだし
>>31
アホか。💩は、大腸于菌と言うばい菌があります。食べたら、死ぬので、絶対食べてはいけません。食べろと言う人が食べレバいいです
>>22
すみませんね…、ではここからは真面目に話します。
カービィファンやドラゴンボールファンの人は、カービィはなんでも吸い込めるから強い、ドラゴンボールキャラは星を破壊出来るから強いみたいな事言ってますので。
>>51
でも実際カービィは大きなものは吸い込めず、何か吸い込まない限り無力です。
悟空だってもう死んでますよね❓(ドラゴンボールで生き返れる回数には制限があり、悟空は既にその制限を超えてるからもう復活出来ない)。
>>51
あぁ〜なるほど。
そういうことを言ってる人は確かにいます。
まぁ、ドラゴンボールキャラはジャンプの中ならトップクラスなだけで全創作物となるとあまり大したことはないです。
カービィも同じです。
あと、そういうことを言ってるファンがただのキッズならまだ可愛いものですが、成人した大人が言っているのであればみっともないですね。
>>54
貶していなかったとしてもこのトピックで「どっちも弱い。○○の方が強い」とコメントするのもどうかと思いますよ。
>>19
>> どっちも弱い、ドラえもん、アンパンマン、仮面ライダー、スーパー戦隊、ウルトラマン、トランスフォーマー、勇者ロボ、マシンロボ、シンカリオン、アースグランナーの方が強い。
どれぐらい強いんですか?
>>40
ドラえもんは色んな道具を持ってます「パーマンセット」「安全カバー」これらを着ければ無敵です。
アンパンマン、顔変えればすぐ復活します。バイキンマンが居る限りはアンパンマンは死にません。
仮面ライダーは、時間停止能力を持つクロノスや、ブラックホールを発生出来るエボルトに、地球の技術で勝ちました。
ウルトラマンはたった3分で強い怪獣をばったばったと倒して来ました。カービィや悟空にウルトラ怪獣や宇宙人は倒せないでしょう❓(大きさ全然違いますし)。
スーパー戦隊だってチームでの連携プレイやロボットに乗って戦いますし。
トランスフォーマー、勇者ロボ、マシンロボ、シンカリオン、アースグランナーは、子供達の大好きな乗り物から変形した正義のヒーローですから絶対負けません。
トランスフォーマーはスパークが消えない限りは死にません。勇者ロボもトランスフォーマーと同じくらい強いです。
シンカリオンは街を守るためには負けません。
アースグランナーも地球を守るためには負けません。
>>53
>> カービィや悟空にウルトラ怪獣や宇宙人は倒せないでしょう❓(大きさ全然違いますし)。
う〜ん。ウルトラ怪獣でも強さがピンからキリまでいますし、悟空やカービィがウルトラ怪獣の一体も倒せないとは思わないです。
悟空だって自分よりデカい敵に勝った実績があるんですけどね。
>>64
それはその敵がただ弱かっただけですよね❓。
ウルトラ怪獣や宇宙人(バルタン星人やバルキリー星人)はめちゃくちゃ強いです。それをたった3分で倒せるウルトラマンは強いです。
ウルトラ怪獣が強いという証拠に、ゴモラはめちゃくちゃ強すぎて、3分では倒せず、一旦宇宙に帰り、2度目の戦いで倒しました…。
>>64
カービィがどうやってウルトラ怪獣を倒すのでしょう…❓、ウルトラ怪獣はでかいから吸い込めません、近くに吸い込める敵がいない限り能力も得られないですし。
>>19
ドラえもんや仮面ライダーならまだしもアンパンマンやシンカリオンなら
余裕でカービィが勝ってるな。
真面目に投票しに来た。
カービィと悟空ならそりゃカービィでしょうwwww。
ただ殴り合ったりしか出来ない奴よりは、カービィが悟空を吸い込めば終わる(悟空を吸い込めないにしてもビッグバンで吸い込めるし)
パンチで星を真っ二つにしたり惑星レベルの隕石をバット一本で9999光年かなたまで吹っ飛ばすような奴に勝てると思う?
悟空がサイヤ人になった時の周りの光みたいなのに入ったら焦げそう。力も悟空の方が強そう。
>>151
日本の漫画雑誌である週刊少年ジャンプにて1984年~1995年にかけて連載された鳥山明作のドラゴンボールという漫画で主人公のキャラクター
ドラゴンボールは人気が高く連載中に漫画を原作としたアニメが放送され高い視聴率を維持してた。世界各国でもアニメが放送されアメリカなどでも人気を博し、原作と原作を元にしたアニメ終了後も原作後を描いたオリジナルアニメや映画が製作、ゲームも数多く発売されてる
データカードダスを用いたアーケードゲームやソシャゲも人気で日本の玩具メーカー最大手のバンダイナムコホールディングスの作品別の売り上げでは近年でも毎年1000億円以上の売り上げを記録している
ドラゴンボールのキャラクターでも1番人気はトピに出されてる孫悟空やね
世界キャラクターの人気ランキングでもtop3に入ってるしマイナーキャラクターとは言えないな
>>162
絵文字返信しても無駄無駄w
最初の一言「なら来んな」
「カービィと妖怪しかゲーム知らなくて悟空も知らないならこのスレ来んな」
そして来るのは自由という事実に対して抵抗
うーん棚上げw
>>170
はい、まーた棚上げターイムwww
はい?何言ってるのか聞いてた画像が返信されたんで発言の要点を言い換えて伝えただけですよ普通に
自分の事棚上げして相手を貶すギャグいいからw
>>188
ごめんちょっと話逸れるけどさ
語尾にwつけてるのは普通に感情を表してるだけで悪意はないの?
>>193
そうだったのか…
それやめた方が良いですよ
必要ないとこれで使いすぎると煽りとかに見えるんで
>>170
あと悟空とやらを知らない人間がここに来ちゃダメな理由なんかないんだよねw
なのに「なら来んな」とか言っちゃうのは人権否定発言なんでダメだぞ😉
>>173
関係ないコメントとかもう棚上げ勘弁してよw
「もう駄目だなお前」とか関係ないでしょwww
関係ないコメントはダメでも、それがここに来ちゃダメな理由にはなりませんwww
>>177
じゃあ「なら来んな」のならって何だよ
悟空とか知らなくてカービィと妖怪ウォッチ以外ゲームを知らないなら関係ないコメントをすんなと?www
>>179
?
そうだよ?
「悟空ってなんだよ
カービィと妖怪ウォッチ以外ゲームは知りませんwww」←こんな報告いらないからね
「カービィと妖怪ウォッチ以外ゲームは知りません だから悟空について教えて」みたいなコメントなら分かるけど
>>181
わざわざ条件つけた理由がよくわからんけど、まあそうゆうことなんですね
で、なんで来るの言い換えがコメントするじゃなくて関係ないコメントするなんだw
どっちが強いかどうかに無関係なコメントしてる時点でどっちも同じじゃんw
>>183
「で、なんで来るの言い換えがコメントするじゃなくて関係ないコメントするなんだw」←それは間違えた「コメントをする」ってこと ごめん
「どっちが強いかどうかに無関係なコメントしてる時点でどっちも同じじゃんw」←かといって他の場所で話すことは出来ないから必然的にここで言うしかない
>>184
悟空ってなんだよと悟空について教えてってどっちも悟空について尋ねている時点で同じ意味じゃんw
>>187
言葉の意味的にはな。
文脈からしてその表現だと「悟空?知らんわwカービィと妖怪ウォッチの方が絶対人気も知名度もあるw」みたいな意味になるぞ いわゆる皮肉ってやつだな
細かい指摘だね、言うまでもない。カービィは太陽じゃ溶けないよ(火傷するだけ)。そもそも太陽系はカービィの世界にないよ。