とーとのあれこれ解説part4 〜投票トークの昔と今〜

4 2021/10/23 21:52

久々の投稿とーとのあれこれ解説垢

今回は投票トークの昔と今の違いについて解説していきます

私自身昔からいるわけではないので昔のやつについては基本お知らせのみが情報源となっています

ですので間違っていたりしたらごめんなさい

 雑談チャットの昔と今

雑談チャットは昔はメンバーを限定するようなものはなく基本誰でもコメントできるようなやつでした

某巨大掲示板みたいなやつですね

でも今はメンバーを限定して荒らしの対策ができるようになったり限定トピにすることでプライベートを保護したりとトークを他の人に邪魔されない、見られないようになったりしています

さらにボイスチャットもできるようになったりと機能が追加されています

 プロフィールの昔と今

プロフィール設定機能は2020年10月25日にリリースされました

当初はプロフィール文字数上限は160文字まででしたがユーザーの要望により500文字

さらに1000文字まで拡大しました

また、当初は他ユーザーやサブ垢を紹介するのはURLのみであり私はプロフィールがURLで埋め尽くされてたのを見た記憶すらあります

でも今は2021年9月1日にIDでのメンションもできるようになりプロフィールがスッキリしたり他ユーザーに紹介されてたりするのがわかるようにもなりました

 写真/イラストの昔と今

写真/イラストは結構な人が利用してますよね

その写真/イラストは昔と今は割と異なっている部分が多いのです

今は写真/イラストには 写真・イラスト・ボケ・雑談チャット・その他 がありますよね

実は昔は雑談チャットというタイプはなく 写真・イラスト・ボケ・その他 の4項目のみでした

雑談チャットが追加されたのは写真/イラストで普通に雑談チャットのように会話する人が多かったかららしいです

写真/イラストは画像が消せますよね?

でも昔は違いました

実は昔は写真/イラストトピは投稿したあと消すことが可能だったらしいです

でも悪口書いてその後消すという人がいたため今の画像削除のみになったらしいです

 記事トピックの昔と今

記事トピックは昔は投稿されてからコメントがされたり1時間以上経ったりしても消すことが可能だったらしいです

しかしさっき述べた写真/イラストのように悪用する人が出たため削除機能はなくなり1時間以内のそれに変わったらしいです

 つぶやく機能の昔と今

つぶやく機能は2020年12月4日にリリースされました

当初は明日21時に浮上しますとかのお知らせ用やトピを作らずに雑談したり独り言をしたりするのに使われていたらしいです

ちなみにつぶやきの固定は最初からあったわけではなく2021年3月3日に追加されました

そんなつぶやきですが2021年8月14日に革命が起きました

そうです

みんな大好きハッシュタグです

これによりつぶやきの用途が増しました

一時はつぶやき欄がめっちゃ重くなったりしたとかしてないとか

余談ですが実はこのハッシュタグ

本来は8月14日ではなく15日に正式リリース予定だったのです

ではなぜ一日早くリリースしたと思いますか?

実は14日にはハッシュタグは非公式にリリースされていたのです

理由は運営さんが正常にハッシュタグが使えるかの動作確認をするためです

でも普通のユーザーが# を使いつぶやいたのでバレてしまいました

一時はそれでめっちゃ盛り上がりました

そして運営様は1日早く正式リリースをしハッシュタグページもちゃんと追加しました

余談の余談ですがハッシュタグが追加されて最初に起こったのが#デブスチャンネル 祭りです

ここでは深くは語りません

ハッシュタグについて解説するときにちゃんと語ります

では本題に戻って次は

 お誕生日お祝い機能の昔と今

お誕生日お祝い機能は2020年12月26日にリリースされました

始めは投票トークユーザーのみしか祝えませんでした

ですが最近になって有名人を祝えたり有名人のお誕生日のリクエストができるようになったり今日は何の日?が表示されるようになったりといろいろ変わりました

有名人や今日は何の日?はハッシュタグができたことで追加されたものです

なのでその二つはハッシュタグが存在しなかったらなかったということになります

ちなみにお誕生日のとーと民や有名人がいなかったりした場合は いないようです(´・ω・`) が表示されます

運営さん可愛い

 動画投稿機能の昔と今

動画投稿機能は2021年1月6日にリリースされました

始めは外部サイトDailymotionのみにしか投稿されませんでしたが今はYouTubeにも投稿されるようになり1日に投稿できる動画数が増加しています

余談ですが動画がDailymotionに投稿される場合の投票トーク公式チャンネルは二つありましたが著作権とかの問題で消えました

今は新しいチャンネルが作られその垢で投稿されるようになっています

動画投稿する場合は投稿されるサイト、DailymotionとYouTubeの利用規約をよく見ましょう

これは周りに迷惑をかけないための大切な行為です

 トピック投稿の昔と今

投稿できるトピックの種類は昔と比べかなり増えました

ここでは深くは触れません

今度それについてを扱った解説トピを出します

そんなトピック投稿で革新的だったのはなんと言っても限定公開トピックです

見る人を限定できるため他の人に会話を見られなかったりといろいろ便利になります

 質問機能の昔と今 

質問機能は2021年2月14日にリリースされました

昔は質問は匿名でできたのですが悪用対策のため質問をされる側に誰が質問をしたのがか表示されるようになりました

と長々と語ってきましたが省いたものも一部あります

その辺りはごめんなさい

投票トークすごい進化していますね

今後もどんな姿に変わるのか楽しみです

以上です

今後も不定期に解説トピックを出していきたいと思います

いいねを贈ろう
いいね
4
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: あれこれ解説par..

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2021/10/23 21:52:43 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?
画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する