貞子と仮面ライダーゴーストはどっちが強い?

貞子
貞子

14(24%)
仮面ライダーゴースト
仮面ライダーゴースト

44(75%)

24%
75%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 貞子 仮面ライダーゴース.. 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2021/11/03 22:11:26 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2021/11/03 23:50:45 通報 非表示

ゴーストの方が絶対強い


2: 2コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2021/11/04 16:42:30 通報 非表示

全知全能のグレートアイザー倒してるしゴースト。


5: 5コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2025/07/01 18:39:09 通報 非表示

>>2
平ジェネFINALでネビュラバグスターはエグゼイド達じゃなければ倒せないと言われたけど、ドクターライダー達はネビュラバグスターを倒せなくてもニュートン魂で物理的に片付けるのタケル殿は好き


9: 5コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2025/07/01 19:07:36 通報 非表示

>>2
その上で能力の最強クラスでムゲンは100個の英雄をアイコンをダーウィンアイコンの進化の力で本来のタケルの体に融合させることで生み出したみたいなのライダーの力がなくとも法力で鉄骨を吹き飛ばしたりタケル殿は強いTさんがまたも良かった


11: 5コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2025/07/06 12:12:27 通報 非表示

>>2
グレイトフルの何が優遇さってタケルの言葉に反発しという「英雄眼魂はまだ強くなれる!」「英雄たちだってまだできる!」「みんな…!これからもよろしく、皆のおかげで強くなれた、だから皆も強くなれる、皆には俺が付いてる!!」今でも38話以降のグレイトフルは今でも強力なフォームがあるを見せている、それになるかもしれない以上の強さをどうやって得るのかが気になるところ、というか40話のグレイトフルはガンマイザーに干渉して変身を阻止できないという設定は38話以降のタケルはあくまで自分一人では無く英雄達と力を合わせて強くなる事を望んでおり、最終的には再び集結することになった、オレ魂ベースの10英雄ゴーストチェンジでジャイロを圧倒し、グレイトフルでとどめを刺すまでに高め合うタケルと15英雄は強すぎる、38話を見ていて感じたのはタケルがムゲンの力を得て、英雄を超えた存在になったのかなという感じですね、グレイトフルもまだまだ強い、何かの力が加わって強くなるとか、ガンマイザー対抗のために選定された15英雄としての本来の機能を果たすこととなりましたね、実際予想以上にガンマイザーが強かったのかもしれませんが、それに対応したあたり、タケルは英雄達の持つ可能性を信じていた、マグネティックブレードに対応する時のムサシとフーディーニが召喚されてガンマイザーの特殊能力を封じ、ムサシの剣とフーディーニの鎖でブレードとマグネティックを封じたと言えるのだろうか、48話の15英雄は15体のガンマイザーに勝てるてもそれはタケルが修行中でかなり強くなったことを意味します


3: 3コメさん 「貞子」派 2021/11/04 18:36:19 通報 非表示

グレートアイザーって肩書きだけの雑魚じゃん


4: 2コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2021/11/04 19:27:52 通報 非表示

>>3
公式で世界を変える力を持っていると記載されてるし、グレートアイザーのパワー元のグレートアイの力を宿したアユムが時間移動をしてたり、肩書き通りの実力はあるのでは?ムゲン魂使わずともツタンカーメン魂で異空間に封印とかできるでしょ。


7: 5コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2025/07/01 18:43:40 通報 非表示

>>4
公式でグレイトフルの能力はキングフォームもビックリな仕様になってて驚いてる、ムサシの斬撃技の強化や見切りによる攻撃回避、エジソンの電気エネルギーの吸収やスパーク攻撃、ノブナガの射撃武器を大量生成して目標に集中砲火を浴びせる、ツタンカーメンの空間の歪みを発生させて時空の狭間に敵を封印する、フーディーニの強靭な鎖のタイトゥンチェーンを利用した攻撃や高速飛行、ゴエモンの運動機能の強化による高速移動、サンゾウの神通力や従者たちの実体を呼び出す、ロビンの射撃技の強化や分身、ニュートンの引力と斥力を操るフォースフィールドの生成や重力制御、ビリーザキッドの攻撃命中率の上昇や高速射撃、ベートーベンの物質を分解する特殊なエネルギー振動波を音楽にのせて放つ、ベンケイの攻撃力と防御力を飛躍的に上昇させる、ヒミコの神秘の力や浄化の炎を纏った攻撃、グリムのペン先型の鋭利な金属体による攻撃や情報の収集・分析、リョウマの敵が放つ有害な特殊攻撃を無力化する、グレイトフルの何が強すぎるって38話以降はタケル殿が人外になってるから15英雄の召喚を変身しないでも出来るようになるこ、英雄自体はさらっとまさかガンマイザーを全滅させる、平ジェネFINALでムサシ、ノブナガ、グリムを召喚してXガーディアンを撃破、この3体はそれぞれゴースト、スペクター、ネクロムに対応した組み合わせであると推測される。


10: 5コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2025/07/01 19:08:01 通報 非表示

>>4
するタケル殿いいよね、息子も強いし父さんも強い天空寺家が強えんだ、誰が何と言おうとのグレイトフルは好きやったなぁ、まぁゴースト系全部好きだけど。

グレイトフルの能力はキングフォームもビックリな仕様になってて驚いてる、ムサシの斬撃技の強化や見切りによる攻撃回避、エジソンの電気エネルギーの吸収やスパーク攻撃、ノブナガの射撃武器を大量生成して目標に集中砲火を浴びせる、ツタンカーメンの空間の歪みを発生させて時空の狭間に敵を封印する、フーディーニの強靭な鎖のタイトゥンチェーンを利用した攻撃や高速飛行、ゴエモンの運動機能の強化による高速移動、サンゾウの神通力や従者たちの実体を呼び出す、ロビンの射撃技の強化や分身、ニュートンの引力と斥力を操るフォースフィールドの生成や重力制御、ビリーザキッドの攻撃命中率の上昇や高速射撃、ベートーベンの物質を分解する特殊なエネルギー振動波を音楽にのせて放つ、ベンケイの攻撃力と防御力を飛躍的に上昇させる、ヒミコの神秘の力や浄化の炎を纏った攻撃、グリムのペン先型の鋭利な金属体による攻撃や情報の収集・分析、リョウマの敵が放つ有害な特殊攻撃を無力化する、やはり15英雄の心をつないだ結果、力が何十倍にも高められて勝利できる、ということを、龍さんは伝えたかったのだろうか、龍さんの息子ってだけでも無限の可能性に十分説得力あるのに対霊破ァ!と対物破ァ!という具体的なIFの可能性までお出しされたから説得力マシマシ。


12: 5コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2025/07/06 12:12:38 通報 非表示

>>4
グレイトフルの何が優遇さってタケルの言葉に反発しという「英雄眼魂はまだ強くなれる!」「英雄たちだってまだできる!」「みんな…!これからもよろしく、皆のおかげで強くなれた、だから皆も強くなれる、皆には俺が付いてる!!」今でも38話以降のグレイトフルは今でも強力なフォームがあるを見せている、それになるかもしれない以上の強さをどうやって得るのかが気になるところ、というか40話のグレイトフルはガンマイザーに干渉して変身を阻止できないという設定は38話以降のタケルはあくまで自分一人では無く英雄達と力を合わせて強くなる事を望んでおり、最終的には再び集結することになった、オレ魂ベースの10英雄ゴーストチェンジでジャイロを圧倒し、グレイトフルでとどめを刺すまでに高め合うタケルと15英雄は強すぎる、38話を見ていて感じたのはタケルがムゲンの力を得て、英雄を超えた存在になったのかなという感じですね、グレイトフルもまだまだ強い、何かの力が加わって強くなるとか、ガンマイザー対抗のために選定された15英雄としての本来の機能を果たすこととなりましたね、実際予想以上にガンマイザーが強かったのかもしれませんが、それに対応したあたり、タケルは英雄達の持つ可能性を信じていた、マグネティックブレードに対応する時のムサシとフーディーニが召喚されてガンマイザーの特殊能力を封じ、ムサシの剣とフーディーニの鎖でブレードとマグネティックを封じたと言えるのだろうか、48話の15英雄は15体のガンマイザーに勝てるてもそれはタケルが修行中でかなり強くなったことを意味します


6: 5コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2025/07/01 18:39:20 通報 非表示

>>3
ドクターライダー達はネビュラバグスターを倒せないので何故タケル殿か持ってたニュートンでフォームチェンジして倒す、タケルはあくまで自分一人では無く英雄達と力を合わせて強くなる事を望んでおり、最終的には再び集結することになった。


8: 5コメさん 「仮面ライダーゴースト」派2025/07/01 18:45:49 通報 非表示

>>3
本来の最強フォームであるムゲンには小説版以降は変身が出来なくなっている為、ムゲンの次に戦闘能力が高いこの形態が事実上のゴースト最強形態として扱われる事がある、セイバー×ゴーストで登場した強化フォームはムゲンでは無くグレイトフルであり、公式からもセイバー×ゴーストは小説版以降である事はほぼ確定的で、あらすじでもその旨が示唆されている、32話のツタンカーメンではガンマイザータイムの能力で子供化した人達を見て若くして死んだ自らを重ねたのか彼らを元に戻すべくタケルに協力、子供達をピラミット型の空間に包み込む事で歪んだ時空を修正し、ガンマイザーの能力を無効化、無事に彼らを元に戻す事に成功した。

「そうか!時空を遮断し…」(五十嵐)

「時間そのものの歪みを修正したのね」(アカリ)


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する