いれいすとすとぷりはどっちがリスナーの民度高い?


すとぷりの方が、好きやけど、リスナーの民度だったら…いれいすの方がいいんかなって思った。
>>4
まあいれいすはまだまだ新人歌い手グループですからね。多分人気になるにつれてリスナーもアンチも多くなってくると思いますよ。実際すとぷりもそうだったんですから。
いれいすめっちゃ民度高いじゃん!って思ってたらほかのグループの悪口しか言わない害悪さんいてちょっとなーって
全員って訳じゃないけど、すとぷりすなーさんは民度が低い人が"多い"気がする。
すとぷりさんのせいじゃないと思うけど…
>>9
それは我々すとぷりすなーにとっても課題となっております。大変申し訳ございません。
歌い手ってだけで、低年齢のファンが多いし、更にこれからも多くなっていくから、今のところはまぁ、活動歴がいれいすよりは長いすとぷりだけど、いれいすも低くなっていくんだろうな
すとぷりは結構続いて歌い手していて、いれいすは新人歌い手グループなので仕方ないかと
いれいすの民度下がってる気がする…
有名になるほど下がりそうだしな、、
上げられるものなら上げたい
すとぷりすな一の民度が低いって言われるのはそもそもリスナ一が多いからっていうのもあると思う
いろんな人が知ってる分いろんな人がいるっていうのはしかたないことだし、初めてアカウントとかつくったときとかはルールなんてわかんないし...
自分も最初大失敗してリスナーの子にブロックされかけたから...
でもそうやって注意してくれるのも優しいところだと思う。そのことでケンカになるかもしれないのに注意してくれるからだんだんルールがわかっていくものだと思う。
つまりまだルールがわからない人がいる➡️新規のリスナーが多い
ってことだから逆に良いことかもしれないと思います。
今はいれいすも民度高いけど、だんだん有名になるにつれ民度低くなってくると思うなー
別にみんながみんなってわけじゃないけど、最近ちょっと悪くなりつつあるし、
間違えてすとぷりにしてしもた。いれいす の方が高いと思うけど、最近は害悪がひどいと思う
普通に考えてそのメンバー自体はすとぷりの方がいいけど民度がもうちょっと良くなってほしいと思うな。苺派からして。
いれいすの方がいいと思ってたけど、圧倒的にすとぷりの方が人気なのに「すとぷりは時代遅れ」「すとぷりおもしろくない」とか言ってる人を見て、ちょっと脳みそつまってないんかな、って思った
いれりすなんですけど民度は多分すとぷりの方が高いですよね。
いれりすはライブ会場とかでルール守ってない人が多いみたいですし。。。(個人の感想です)
>>69
まあね、まずファンが増えて民度が下がるのはもうどうしようもできないことなんよ。
正直言って、いれいすもすとぷりも害悪は居る。でもルールを守って推し事をしてる人も沢山居るし。
どこの民度が低くて、どこの民度が高いとか競うより、待機所などのリスナー同士での会話を見かけたら''優しく''注意するとか、盗撮盗聴は犯罪だからどうしようもないけどね。まあ、僕はそう競うよりリスナー同士で助け合える環境にした方が良いと思うよ。
追記
69コメさんごめんなさい!間違えて返信モードにしちゃってました...
民度が高いのはいれいす!すとぷりはちょっと、、すとりすからいれいす?無理このグループって言われたりするしねー