幕末維新における薩長土肥の行為はテロ?テロではない?
テロ

テロではない

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する天草四郎も勝っていれば島原の乱とは言われてなかった。結局勝てば官軍、負ければ賊軍。あとからなんとでもいいようはあるからね。幕府が衰退していたのは事実だし、維新自体はいつか誰かが起こさねば日本は滅んでただろう。本当は幕府側が維新を起こせればベストだったんだろうが、物事はそんなに上手く運ばないね。諸行無常とはこのことを言うのかな。300年近く続いた幕府はたかがテロリスト集団に負けるまで、落ちぶれてしまってたんかな。
結局は革命なんてのは根本的にはテロみたいなもんなんだよ。。
>>4
私は不適当であると思います。
教科書にはそう書くしかないのでしょうが。
勝者が真実を揉み消し、自分たちを正当化しようとしているようにしか見えないから。
逆に聞くけど、今の世の中気に入らないって人がいたとしてその人たちが革命を起こして、それに成功し、世の中が一変したら(時の権力者が変わるレベルで)それは現代人からしたら、革命よりテロと呼ぶにふさわしいのではないか、と。