旧来の自民党の面々と安倍晋三はどっちが偉大?
旧来の自民党の面々

安倍晋三

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する歴代最長政権を築き、今なお待望論の根強い安倍晋三元首相。
さりながら、氏は旧来の自民党の面々からの評価はすこぶる低い。安倍氏は祖父の岸信介元首相に心酔しているが、岸元首相は安倍氏に政治家が務まるとは露ほども思っていなかった。父親の晋太郎氏も本心では賛成ではなく、やむを得ず、自身の秘書に任じた時も、大学卒業後すぐではなく、いったん就職してからだった時を考えると、あまり信頼はしていなかったと見られる。
また、昔日の自民党では椎名裁定の如くOBや長老が政権を支えることがしばしばあるが、この政権ほど自民党先達から糾弾された政権はなかろう。
さて、諸賢は旧来の自民党の面々と安倍晋三どちらに軍配を上げられるであろうか。
>>1
旧安倍晋三の勢道政治は、暗黒時代、こいつのせいで、自民党がダメになった。
安倍の問題もあるけど、日本にとってのいい時代っていうのが政治家や官僚の能力のためだったなら、今だってそれなりに対応できるはずだし、従来言われてきたよりも人口ボーナスや戦争特需が重なってうまくいってた割合が高かったということなのでは…
「今と違って優秀だった」とされる高度成長期の政治家や官僚や財界人が、コロナ禍とか90年代にいたら上手くやれたのかはわからない。