富士山は山梨県のもの?静岡県のもの?

富士山 山梨県のもの
山梨県のもの

109(45%)
富士山 静岡県のもの
静岡県のもの

131(54%)

45%
54%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 山梨県のもの 静岡県のもの 富士山

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2021/12/12 20:08:07 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2021/12/12 20:11:34 通報 非表示

富士山はどの県のものでもないです(


2: 2コメさん 2021/12/12 20:16:18 通報 非表示

富士山の7合目から下の部分については県境がありますが、山頂については地図上でも県境は消えています。富士山本宮浅間大社の敷地(境内)であり、山梨県でも静岡県でもありません。


3: 3コメさん 2021/12/12 20:30:29 通報 非表示

韓国のものです!


6: 6コメさん 2022/01/09 19:12:52 通報 非表示

>>3
すまないが反日コメはNG


8: 3コメさん 2022/01/09 20:27:57 通報 非表示

>>6
だって韓国すごいじゃん


9: 9コメさん 2022/01/09 21:18:36 通報 非表示

>>8
溢れ出るキッズ感


10: 3コメさん 2022/01/09 22:07:55 通報 非表示

>>9
それ君もじゃん


11: 6コメさん 2022/01/09 23:05:53 通報 非表示

>>8
すみません

何が凄いか具体的に教えてもらえますか?
話が逸れてしまってすみません


16: 6コメさん 2022/01/10 16:17:14 通報 非表示

>>8
言っておくけど韓国が日本の領土を不法占領して問題になっているんだよ?(竹島)

さすがに島根県民と山梨県民と静岡県民に失礼じゃね?


20: 3コメさん 2022/01/10 16:37:56 通報 非表示

>>16
13コメには返信しないの?


133: 133コメさん 2023/09/10 17:11:57 通報 非表示

>>8
凄くないwてかなんで凄かったら日本の領土にある富士山が韓国のものになるわけ?意味わかんないwまじキッズ


17: 6コメさん 2022/01/10 16:19:25 通報 非表示

>>3
もしかしてガチで言ってる…?

ネタならまだいい(?)けどガチだったらちょっと…


25: 25コメさん 「静岡県のもの」派2022/02/06 17:13:10 通報 非表示

>>3
は?クソ韓国の物?


26: 3コメさん 2022/02/06 18:32:20 通報 非表示

>>25
うん!


165: 162コメさん 「山梨県のもの」派2024/07/22 09:14:01 通報 非表示

>>26
Korea Farck 🖕

くまめいぷる


166: 166コメさん 2024/07/22 09:15:47 通報 非表示

>>165
テラフォーマー


119: 119コメさん 「静岡県のもの」派 2022/05/09 15:35:49 通報 非表示

>>3
富士山て韓国のものなの?初めてきいた


120: 3コメさん 2022/05/09 16:15:47 通報 非表示

>>119
ちがう

僕のもの!


134: 133コメさん 2023/09/10 17:12:31 通報 非表示

>>120
は?


122: 122コメさん 「静岡県のもの」派 2022/07/14 20:01:44 通報 非表示

>>3
絶対違う


127: 3コメさん 2022/07/15 00:28:36 通報 非表示

>>122
そうなの!?


153: 122コメさん 「静岡県のもの」派 2024/06/26 18:31:49 通報 非表示

>>3
お前馬鹿?


162: 162コメさん 「山梨県のもの」派2024/07/22 09:10:22 通報 非表示

>>3
○ね非国民


4: 4コメさん 「山梨県のもの」派2021/12/12 20:35:50 通報 非表示

山梨県のものだろ!!!


7: 6コメさん 2022/01/09 19:13:16 通報 非表示

>>4
1コメと2コメ見て


12: 6コメさん 2022/01/09 23:08:28 通報 非表示

>>4
どっちのものでもないです

2コメのように7合目までは県境あるけど


5: 5コメさん 2021/12/12 21:00:07 通報 非表示

どっちのものとかわからん


14: 6コメさん 2022/01/10 09:49:17 通報 非表示

参考用

富士山 県境

15: 15コメさん 2022/01/10 12:07:54 通報 非表示

みんなのもの


18: 6コメさん 2022/01/10 16:20:03 通報 非表示

>>15
そうだね


19: 6コメさん 2022/01/10 16:20:46 通報 非表示

日本のもの

日本

21: 21コメさん 「静岡県のもの」派 2022/01/15 19:59:42 通報 非表示

静岡は表富士。

富士山山頂の住所は静岡

県。


22: 22コメさん 「山梨県のもの」派2022/01/15 20:06:01 通報 非表示

静岡県に住んでるけど

どっちかと言うとなんか山梨から見た富士山好きなんだよね。

富士山自体は山梨と静岡県でちゃんと分けられてるし

特にどっちってわけでもないかな。。。個人的な意見だけど


23: 22コメさん 「山梨県のもの」派2022/01/15 20:08:11 通報 非表示

>>22
そして山頂はどっかの神社かなんかの敷地だから正確にはわかりません!


24: 22コメさん 「山梨県のもの」派2022/01/15 20:08:25 通報 非表示

>>23
誤字。正確


130: 130コメさん 「静岡県のもの」派2022/08/27 22:51:12 通報 非表示

>>23
その神社は富士宮市のものなので静岡のものです


131: 22コメさん 「山梨県のもの」派2022/08/28 08:45:35 通報 非表示

>>130
そうなんや、

浅間神社(?)みたいな名前だっけ。


132: 132コメさん 2023/06/24 21:23:30 通報 非表示

>>131
これ!!

浅間神社

27: 27コメさん 「静岡県のもの」派2022/02/06 21:08:20 通報 非表示

富士市が静岡にあるから静岡っぽい気がします!

(正直どっちでもいい)


135: 133コメさん 2023/09/10 17:15:54 通報 非表示

>>27
私富士市に住んでる

だからか富士山は静岡県のものって印象勝手に持ってたけどよくよく考えると静岡と山梨のものってことでいいんじゃない?


138: 137コメさん 「静岡県のもの」派2023/09/11 16:04:26 通報 非表示

>>135
富士市!?私もなんだけどっ

富士市に住んでるなら富士山は静岡県のものって思っときなよ。


139: 133コメさん 2023/09/11 16:06:22 通報 非表示

>>138
別にそんなの私の勝手じゃないですか?県境にあるんだし


140: 133コメさん 2023/09/11 16:07:15 通報 非表示

>>139
そうですね。すみませんでした


141: 137コメさん 「静岡県のもの」派2023/09/11 16:36:34 通報 非表示

>>140
一人で何しとると?


142: 133コメさん 2023/09/11 16:37:26 通報 非表示

>>141
あ、すいません送る場所間違えました


143: 137コメさん 「静岡県のもの」派2023/09/11 16:39:04 通報 非表示

>>142
あー、そうすか


30: 30コメさん 「静岡県のもの」派 2022/03/06 21:04:33 通報 非表示

どっちかってないけどどっちであってほしいかで考えたら静岡


37: 37コメさん 2022/03/06 22:46:13 通報 非表示

これは…わからんw


41: 41コメさん 「静岡県のもの」派 2022/03/07 07:19:43 通報 非表示

富士山は静岡のもんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!ww(スミマセン・・・w)


118: 118コメさん 「静岡県のもの」派2022/04/28 04:36:35 通報 非表示

マジレスするとどちらでもないのだろうが、どちらか選べと言われたらそりゃあ静岡だろ。

富士山を登るにあたって最も神聖なルートが静岡にあるんだよ。

それに竹取物語でも駿河の国にあるなる山なむって言ってるやんか。


129: 129コメさん 2022/07/15 00:49:59 通報 非表示

正確は富山県のもの


137: 137コメさん 「静岡県のもの」派2023/09/11 16:01:35 通報 非表示

>>129
え、何で?「漢字が,,,」とか言わないですよね?


136: 136コメさん 「山梨県のもの」派2023/09/10 21:07:38 通報 非表示

富士山は韓国の物


145: 145コメさん 「山梨県のもの」派2024/02/04 20:59:45 通報 非表示

静岡は全員チー牛www


146: 145コメさん 「山梨県のもの」派2024/02/04 21:00:30 通報 非表示

静岡は💩


147: 147コメさん 「静岡県のもの」派2024/02/12 18:05:23 通報 非表示

山梨県側からは、世界遺産に認定されていない。富士山は三保松原とセットで世界遺産になる。なので、静岡の物。


148: 148コメさん 2024/05/12 08:53:11 通報 非表示

みんなのものです


149: 149コメさん 「静岡県のもの」派2024/05/15 01:19:12 通報 非表示

グーグルマップ推奨


150: 150コメさん 「山梨県のもの」派2024/06/02 09:43:49 通報 非表示

シズオカス「中国様のために全力でリニア阻止するデュフwうー❗」🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣


151: 151コメさん 2024/06/02 09:45:24 通報 非表示

日本人の物


152: 152コメさん 2024/06/26 18:26:38 通報 非表示

誰のものとかそういうのはない

こうやって土地を奪おうとするから戦争もなくならないんだよね


154: 154コメさん 「静岡県のもの」派 2024/06/26 18:34:42 通報 非表示

にほんのもの


155: 155コメさん 「静岡県のもの」派 2024/06/26 18:36:56 通報 非表示

どっちでもいいじゃないか(と言いながら投票している)


156: 150コメさん 「山梨県のもの」派2024/06/27 20:58:24 通報 非表示

>>155
流石シズオカス🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣


157: 155コメさん 「静岡県のもの」派 2024/06/27 21:32:47 通報 非表示

>>156
いや別にどっちでもいいんだけどさ

出身地だし都道府県のマークも静岡だけ富士山なんだよね

あとカスというな

関係ないけどこれでも政令指定都市2つ(人口少ないけど)の都道府県人口十位だぞ

山梨が静岡に勝ってるのは果物だけ


158: 150コメさん 「山梨県のもの」派2024/07/13 12:45:59 通報 非表示

シズオカは原爆で消えるべきゴミ地域🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣


164: 162コメさん 「山梨県のもの」派2024/07/22 09:12:21 通報 非表示

>>158
広島だろ

原爆落ちろカープ


159: 159コメさん 「静岡県のもの」派2024/07/15 18:30:14 通報 非表示

うーん、やっぱり静岡のイメージがあるw


160: 160コメさん 「静岡県のもの」派2024/07/17 23:08:29 通報 非表示

静岡の三保の松原からの写真が一番綺麗!


167: 159コメさん 「静岡県のもの」派2024/08/07 07:31:30 通報 非表示

どっちのものでもないと決めたら永遠に争いが起こるのでどっちのものか決めましょう。


168: 168コメさん 2024/08/07 22:43:18 通報 非表示

>>167
でも静岡県に決めると山梨県からの反感が生まれて争いが生まれる。なんと面倒くさい。


169: 149コメさん 「静岡県のもの」派2024/08/22 12:23:39 通報 非表示

地図見てみそれでも無理だったら分割しようか


170: 170コメさん 「静岡県のもの」派2024/08/25 07:41:55 通報 非表示

山梨県はやまなしけんだもん


171: 171コメさん 「静岡県のもの」派2024/08/25 07:43:37 通報 非表示

静岡に決まっとる


172: 172コメさん 「静岡県のもの」派2024/09/18 18:21:14 通報 非表示

⚠️長文注意⚠️

静岡県民です

やっぱ静岡のもの‼︎

といってもこれには理由があり、これをみるとわかります→ https://stvillage.com/mt-fuji-jizuoka-yamanashi/

学タブでやってて規制かかる人とか読むのめんどい人たちに簡単に教えると「実は富士山の山頂は「浅間神社」という神社の境内となっており、静岡・山梨どちらの住所でもありません。山頂は神社のものなのです。じゃあ富士山は静岡のものでも、山梨のものでもないんだね!静岡と山梨の不毛な戦いは終わり」なんですが実は知ってる人は知っている残酷な真実があります、それは「この浅間神社、富士山周辺に幾つかの社がある富士山を祀る神社であります。もちろん静岡にも山梨にも社がありますが、この神社の総本宮があるのは静岡県富士宮市。また、富士山山頂にある浅間神社に住所はありませんが、郵便番号と市外局番は存在し、管轄は双方とも静岡県富士宮市

もう一度言いましょう。

浅間神社の神社の総本宮、そして山頂の電話・郵便の管轄は静岡県富士宮市です。」

つまり富士山は静岡のもn((( 山梨から見る富士山も好きです


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する