超意識体(小松左京作品)と時天空(魔獣戦線)はどっちが強い?
超意識体(小松左京作品)

時天空(魔獣戦線)

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する超意識体
無限の多元宇宙を内包する超時空間と、更なる上位構造の超々時空間、更にその上位構造……とが無数に存在する大宇宙と呼ばれる多元宇宙構造そのものが意識を持った神のような存在。強力な超能力と全知に近い知覚能力を持つ。時間と空間を超越しており、全ての時空に偏在している
意識体とは言っても精神だけの存在ではなく大宇宙としての実体を持っているのが特徴。他の意識体を吸収同化する事も出来る
未だに成長途中の未熟な状態らしい
時天空
宇宙の外側に存在する無限の存在。機械の化物のような実体を持っている。あらゆる物を吸収同化する能力を有しており全知全能の神も時天空の前には無力だった
ビッグバンで足止めされてるが単なる時間稼ぎ程度でしかなく。ビッグバンで崩れた時天空の破片ですら神より強いという
存在の規模は超意識体とやらが大きいのだけど、調べてみるとバトル物じゃ無いSFの産物で能力的に微妙かな
時天空のが強さでは上な気がする
調べると運命とかも操ってより良い進化する為に行動してるし。同化対決になるとシンプルにデカい超意識体の方が勝つんで無いか
時天空やラ=グースの元ネタがコイツや幻魔大戦の幻魔、百億の昼と千億の夜のシなんだよな
石川作品のインフレは日本のSF小説の流れを汲んでいるのか