時天空(魔獣戦線)と東方project全員はどっちが強い?


>>2
時天空は石川賢作の「魔獣戦線」という漫画のラスボス、その大きさは無限であり多元宇宙の外側は全て時天空の体。石川作品で他に強いのは「虚無戦記」のラ=グースや「ゲッターロボ」のゲッターエンペラーだが時天空は作者公認の最強キャラ。全知全能である「大いなる意志」は宇宙そのものを使ってビッグバンを起こしたが時天空に対してはマジの時間稼ぎにしかならなかったため大いなる意志は時天空を倒すために星々を喰らう魔獣(ラ=グース)と宇宙を滅ぼす機械の化け物(ゲッターエンペラー)を生み出すところで物語は終わる。ちなみにゲッターエンペラーは合体の余波でビッグバンを引き起こしラ=グースは空間支配能力で無限の多元宇宙を支配(ラ=グースは作者が倒し方思いつかなくて虚無戦記打ち切りになるレベルの鬼畜キャラ)時天空を倒すには最低限ラ=グースに勝てるぐらいの強さが必要。ラ=グースの空間支配は支配した空間内では全能であり時間でも概念でも物質でも運命でも意のままに操れる。そんなラ=グースをパンチ一撃で倒したのがゲッターエンペラーでありそれよりもさらに強いのが時天空である。
>>5
それができればね。無限の多元宇宙規模で概念操れるラ=グースよりも強いと作者お墨付きだから境界操作も効かないかもしれんしそもそも時天空がデカすぎて地球からだと認識できないし時天空の速度も光速超えてるからどのみち東方じゃきつい
え、東方じゃ張り合えなくね?何で東方にしたんだ?未だに東方=チートって考えを持ってる古い人間なのか?
東方派12人の意見を聞きたい。大きく見積もって惑星破壊程度の東方がどうやってこいつに勝つのかを
>>14
それはない、へカーティアは地球月異界を司る神でしかないから宇宙規模の魔獣戦線の神々よりも弱いし時天空はほんの僅かな欠片でさえ惑星規模以上、本体なら無限の多元宇宙規模、空間、意識、物質等を全て同化吸収できるから東方よりもはるかに強い
>>14
時天空>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>へカーティア
幻想郷内で弾幕ごっこやってる作品と宇宙がどれだけあっても足りない作品とじゃねぇ