スターウォーズ全勢力とマクロスシリーズ全勢力はどっちがつよい?

スターウォーズ全勢力
スターウォーズ全勢力

32(50%)
マクロスシリーズ全勢力
マクロスシリーズ全勢力

32(50%)

50%
50%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: スターウォーズ全勢.. マクロスシリーズ全.. つよい

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2021/12/24 05:02:06 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



2: 2コメさん 「スターウォーズ全勢力」派2021/12/27 12:47:32 通報 非表示

双方惑星破壊も可能な兵器を持つ世界観だけど、マクロスのフォールド爆弾はフォールドクォーツが希少で生産性に難のある上に、惑星破壊級の物は設置型と使い勝手も悪い

スターウォーズの惑星破壊兵器はデススターとスターキラー基地、それとジストン級スターデストロイヤーで。デススターやスターキラー基地はワンオフながらデススターは自由に移動が可能で、スターキラー基地は数百光年以上離れた星系全体の星に拡散ビーム的な感じで遠距離砲撃可能な能力を持つ

デススターのレーザーは威力は高いけど照射面積はそんなに広くないようで、反乱軍の艦隊と戦った際には敵艦を一隻ずつチマチマと狙い撃ちしていたな

ジストン級スターデストロイヤーは1000隻以上が建造されており。全ての艦に惑星破壊可能なデススターの主砲と同威力のスーパーレーザーが搭載されている

ジストン級はスーパーレーザー以外にも他のスターデストロイヤーと同じく武装は充実しているな

マクロスだと反応弾に対惑星用の物もあると聞いたことあるけど、本当だとしたら艦固定のレーザーより配備がしやすいミサイル兵器だしマクロス側のが攻撃面で有利かも。ただ、確認は取れてない

スターデストロイヤーは上記のジストン級以外は惑星破壊級の兵器は持っていないね。一隻で惑星表面を破壊し尽くす事が可能と設定されてるけど、艦載機や兵器で時間をかけて破壊する感じで1発で惑星表面を焼き払うとかそんなんではない

マクロス側もバトル級一隻でもバルキリー総出で反応弾とか使えば似たような事は出来るだろうし

艦載機に関しては
インペリアル級のスターデストロイヤーで搭載機:TIEファイター72機、AT-AT20台、AT-ST 30台

マクロス側は初代マクロスの腕に当たる空母のアームド級で250機のバルキリーを搭載可能とされてる。アームド級より遥かに大きいバトル級だと更に増えるわけで数百機の搭載は当たり前だと思われ

TIEファイターとバルキリーを比べるとFで雑魚扱いされてたナイトメアプラスでもTIEファイターは愚かXウイングより強いのではって性能。ゴーストもあるし

AT-ATが固いと言っても空間消滅のMDE系には耐えられないし。艦載機勝負ではマクロスのが強いと思う


3: 2コメさん 「スターウォーズ全勢力」派2021/12/27 12:48:02 通報 非表示

防御力では船体全体を覆う偏向シールド持ちのスターウォーズの艦船のが有利か、ただ、スターデストロイヤーの偏向シールドはエネルギー兵器には強いけど実弾系には無力という設定があるから反応弾やMDEミサイルは防御不可能だし、バルキリーで接近すれば攻撃し放題、更にインペリアル級は戦闘機相手の対空防御は不得手という設定もあるね

バトル級はピンポイントバリアはあるけど艦全体を覆う偏向シールドには劣るのでは。初代マクロスだけはビームも全方位バリア持ちだけど後に続かなかったね。ただ、パルスレーザーなど対空防御力は高いのでファイターで接近されても対処は可能かな

総じて考えるとインペリアル級のスターデストロイヤーとバトル級が一隻で勝負するならバトル級のが有利かも知れない

ただ、スターデストロイヤーはインペリアル級だけで25000隻も配備されていて、他にも艦船はあるし。スターデストロイヤーより遥かに巨大な20kmサイズのスーパースターデストロイヤーという化け物まで居るし。スーパースターデストロイヤーは一隻でスターデストロイヤーの艦隊に匹敵する戦力だと言われてる

マクロス側もバトル級以外にもクォーター、エリシオンと小型ながらバトル級並の戦闘力を持つという艦船も多数有るし、他にも艦船はあるけども。数で負けてそうな気はする

上記のは単に新統合軍だけの話でゼントラーディやプロトデビルン、バジュラ含めると覆るな

ゼントラーディは500万隻からなる基幹艦隊が銀河中に1000~2000存在するし、更に大きな艦隊もあるという

プロトデビルンは数は少ないけど一体で上記の基幹艦隊を全滅させられる戦闘力を持つ個体やラスボスのゲペルニッチは更に強く星系サイズにまで巨大化、最終的にはエネルギー無限の存在になるなどインフレ具合はとんでも無い

バジュラは銀河中どころから別銀河にも存在していて、銀河間で交流出来るという。更に攻撃に適応してFの時代では対消滅兵器とされる反応弾すら無効化してしまうほど

スターウォーズは帝国軍が最大勢力だから比べるとゼントラーディらの圧倒的戦力でマクロス側が有利

スターウォーズにはザ・ワンズというフォースを極めた神が居て、銀河をも崩壊させる力を持ち、時間や空間も超えて改変とか出来た。このザ・ワンズが強すぎるし総合的にスターウォーズのが有利かなあ


4: 4コメさん 2021/12/27 19:45:51 通報 非表示

時空を超えてるって強すぎでしょ


5: 5コメさん 「スターウォーズ全勢力」派2022/10/23 09:03:45 通報 非表示

スターウォーズ「超兵器」シリーズに出てくる「サン・クラッシャー」1機で星系全て破壊可能です(笑)デス・スターのスーパーレーザーすら防ぐ量子クリスタル装甲を備えて星系破壊可能する魚雷装備。デス・スターの艦板ぶち抜いて無傷です(笑)


6: 6コメさん 「スターウォーズ全勢力」派2022/11/10 00:50:40 通報 非表示

インターディクター使えば艦隊戦は無双しそう


7: 7コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2022/11/11 11:28:05 通報 非表示

バルキリーがロボットに変形するのは大きい


8: 8コメさん 「スターウォーズ全勢力」派2023/01/25 22:54:15 通報 非表示

スターウォーズだろうな。上位陣が強すぎるエクザ・キューンやザ・ワンズなら単独で銀河を破壊するとか出来るから流石にどうにもならない

マクロスが勝つにはスパロボ設定を持ってくるしかない

カノンとの比較なら逆にマクロスかな。プロトデビルンが強すぎる惑星破壊で無傷だし太陽系よりデカいし。スターキラーでもとうしようも無いかな


9: 9コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2023/05/12 03:27:50 通報 非表示

プロトデビルン
マクロス7の主な敵勢力。マクロス世界の超古代に銀河規模の国家を樹立していたプロトカルチャーが創造した生体兵器エビルシリーズに異次元のエネルギー生命体が憑依した存在

エビルシリーズの能力を用いて上位個体だと惑星を簡単に破壊するし本人は惑星破壊でも無傷だわ単独で銀河間フォールド(ワープ)するし。フォールドしなくても光速を超えて宇宙を飛び回り、新統合軍側の兵器のほほ全てを無効化する肉体を持つ。エネルギー生命体の特性として精神エネルギーのスピリチアさえあれば無限に復活可能。倒すにはアニマスピリチアと呼ばれる特殊能力者による歌エネルギーが必要となる

上記のスピリチアを吸収する事でエネルギーを得ている。吸収するときはスピリチア吸収ビームを発するがビームを浴びてる生命体は行動不能になりそのまま無抵抗にスピリチアを吸収される

最終話以降では自力でスピリチアを無尽蔵に生み出せるようになったので事実上不滅の存在になってる

7人しか居ないのが欠点だしその内4人は作中で倒されている

人員
ゲペルニッチ
プロトデビルンの首領。最大で星系を超えるサイズまで巨大化しており作中では絶対的な存在だった。他の物体を強制的にフォールドさせる能力を持ちミサイルなどの実弾兵器はフォールドで無効化させる事が可能。銀河中から精神エネルギーであるスピリチアを吸収するスピリチアブラックホールとなって銀河中の生命体を壊滅させる寸前にまでなった

シビル
大きさは少女サイズだがバリアで身を包み光速を超えた速さで宇宙を飛び回り500万隻の宇宙艦隊を単独で壊滅させる能力を持つ。惑星破壊可能なガビクラと同等の戦闘力を持つとされる。物体を擦り抜け、人間に憑依する事も可能


10: 9コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2023/05/12 03:28:14 通報 非表示

ガビル
青年型のプロトデビルン。プロトデビルンの中ではそこまで強くない為バルキリーを使用しているがそれでも生身での超光速飛行やフォールドは可能。シビルと同じく人間に憑依可能

グラビル
300mの怪獣型プロトデビルン。プロトデビルンの戦闘力としては上位クラスでマクロスのマクロスキャノンを上回るビームを連発し、超光速で宇宙を飛べる。知能は低いのか欠点

ガビグラ
ガビルとグラビルが合体した怪獣。グラビルと同じ攻撃を使えるがガビルと合体した事で知能の欠点も無くなり戦闘力も惑星を破壊する衝撃波を連発出来る程にまで向上した。スピリチア消費が激しく10分程度でしか活動できないのが欠点だったが最終回後ならスピリチア不足に悩む事は無いので恐らく活動限界は無くなってるはず。マクロス7最終回ではこの姿のままだったが後の作品に登場した時にはガビルだけが出てたので分離した模様

最終的に生き残ってるのは上の3or4体やね。ゲペルニッチだけでカノンのスターウォーズ勢力なら無双出来そうだし。シビルやガビグラもスターデストロイヤーやらスーパースターデストロイヤーの艦隊、デススター相手でも単独で勝てるんで無いかな

バローダ軍
プロトデビルンにより洗脳された新統合軍の兵士達によって組織それた軍隊。プロトデビルンの扱いやすいように改装された可変戦闘機や戦艦などを扱う


11: 9コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2023/05/12 03:30:15 通報 非表示

新統合政府
地球人類とゼントラーディ、その他の知的生命体からなる星間国家。最新作のマクロスΔでは銀河の大部分を支配する超巨大国家となっている。軍隊として新統合軍を持っている

銀河各地のゼントラーディを加えており総合的な戦力は高い

宇宙フリゲート艦
ステルスクルーザー
宇宙空母
バトル級ステルス攻撃空母
ゼントラーディ艦
可変戦闘機
デストロイド

などの兵器を使用している。艦船クラスはフォールドというワープ能力は標準装備

フリゲート艦
250m程の艦船。機動力が高くビームやミサイルで武装している。可変戦闘機も40機ほど艦載可能

ステルスクルーザー
350m程の艦船。フリゲート艦より火力に優れている

宇宙空母
最新型は500m級の大きさとなる可変戦闘機の母艦となる空母。火力も高く巡洋艦クラスがある。艦載機数は70機ほど

バトル級ステルス攻撃空母
1500~1600m程の攻撃空母。大型の主砲のマクロスキャノンを装備しておりミサイルやビームなどで武装している。時空の歪みを利用したピンポイントバリアというバリアを装備している。艦全体を覆うので無く局所的に展開されるバリアでビーム、レーザー、実弾など殆どの攻撃に対して高い防御性能を持つ。艦全体を覆うバリアも出来ない事は無い。艦載機数は数百隻とされてる。就役している数は不明だが30隻程度と思われる

艦船クラスのビームは誘導型のが多いので命中率は高め

可変戦闘機
主力となる戦闘機。時代によって性能は変わるが現在主流の機体はアクティブステルスが標準装備でビーム兵器、ミサイルで武装している他、オプションとしてフォールドが可能となるフォールドブースターというのがある

最新鋭機だと慣性制御技術を用いており高い機動力を発揮する

デストロイド
陸戦兵器で戦車の役割を果たす。最新鋭機のシャイアンⅡは飛行も可能でビームの火力も高いと割と高性能


12: 9コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2023/05/12 03:30:51 通報 非表示

SMS、ケイオス
共に民間軍事会社。マクロス級などの戦力を有していて銀河各地に支部を持ち部隊の練度は新統合軍より優れている

マクロスクォーター
SMSが有するマクロス級。400mとマクロスとしては小型だがマクロスキャノンを始め火力は高く艦船クラスを1撃で撃沈可能な戦力を持つ、機動力が高く戦闘機のような挙動をしていた。艦載機数は80機ほど

就役数は不明だがかなりの数配備されてる

マクロスエリシオン
ケイオスが有するマクロス級。800mとクォーターの倍ある。火力もマクロス級を名乗るに相応しく機動力もあり挌闘戦をこなせる。就役数は不明だが同型艦が複数存在している

人類側の特殊兵器
反応兵器
いわゆる核兵器だが威力は現実の核兵器より遥かに高く対惑星用の反応兵器まで存在している。また、小説版のマクロスFでは反物質を利用した対消滅兵器とされていた

マクロスキャノン
マクロス級やバトル級の主砲となる高火力のビーム砲。重量子という特殊な量子を用いていて威力は最初のマクロスに搭載されている物でも数kmのあるゼントラーディ艦を1発で轟沈させる程だった。バトル級やマクロスクォーター、マクロスエリシオンのマクロスキャノンは同等以上の威力の上で連射可能

ディメンションイーター
一定の範囲を強制的にフォールドさせる兵器。強大な重力を発生させる疑似ブラックホール兵器で有り惑星を半分消し飛ばした事もある。設置型の爆弾や大型ミサイル弾頭、投下式の爆撃などで使用される。特性上装甲による防御は不可能として反応兵器以上の兵器として慎重に取り扱われている

マイクロディメンションイーター
可変戦闘機に搭載可能なディメンションイーター。ディメンションイーターをそのまま小型化したミサイルやマイクロブラックホールを撃ち出すビーム砲などがある。防御不可能な特性は変わらない


13: 9コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2023/05/12 03:31:16 通報 非表示

ゼントラーディ
超時空要塞マクロスのメイン敵。作中に登場したのは無数に存在する艦隊の中の1つであり同規模の艦隊が銀河中に1000や2000と存在している

マクロス作中に登場した基幹艦隊は全長600kmの旗艦を中心に480万隻の戦闘艦からなる艦隊だった。ゼントラーディは身長が10m程度の巨人種族で戦闘艦もゼントラーディの体格に合わせたサイズとなっており1000~4000mの巨大艦で構成されている

艦砲射撃で地球を滅ぼす位は出来る総火力を持つ。後の作品では嚙ませになる傾向が強いが1艦隊が役500万隻という膨大な戦力は脅威的だろう


14: 9コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2023/05/12 03:32:03 通報 非表示

バジュラ
マクロスFの主な敵勢力。虫のような生態を持つ生命体で銀河中に存在している怪物。大きさは様々で戦闘機サイズ、艦船サイズ、数kmになる要塞サイズ、衛星サイズの女王などがいる。それぞれ単独でフォールドを行い銀河間すら移動できる

体内でミサイルに似た器官を発生させ弾幕をはったり。機関砲やビームを撃つ事も可能で攻撃能力は高い。要塞サイズだとマクロスキャノンも殆ど効かなくなり、女王は次元断層を利用したバリアで攻撃を無効化する事が可能

火力も高く戦艦タイプ以上のバジュラから新統合軍の艦船を1発で撃沈させる

特筆すべきは防御性能で戦闘経験を蓄積することで体表の強度を引き上げ群れ全体が経験した攻撃であれば無効化する事が可能。小説では対消滅兵器とされる反応兵器すらも無効化している。それでなくてもエネルギー転換装甲を有していて防御力は高い

ジャミング能力なども備えており無人ドローンのゴーストを無効化していた

別銀河にもバジュラの群れが存在しており宇宙全体にどれだけのバジュラが居るのかは不明

プロトデビルンと比べるとまだ大人しいけど数と適応能力で攻撃を無効化するから一気に女王を倒さないとジリ貧になる


15: 9コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2023/05/12 03:32:26 通報 非表示

鳥の人
地球人類を生み出したプロトカルチャーが地球人が好戦的な種族に育った場合に宇宙に進出する前に人類を殲滅する為に設置していた一種のセーフティと言える兵器。地球人の兵器では歯が立たない程に強大な力を持ち、反応兵器も通用しなかった

ミサイルのように誘導性のある無数の光弾など豊富な武装や反応兵器をも無効化する防御フィールド、重力操作、自在に行えるフォールドと高い性能を持っている

戦った相手が宇宙進出前の地球人類なので実際どの程度の強さなのか良く分からないがエビルシリーズを生み出すプロトカルチャーの高い技術力の賜物なので弱い事は無いと思われる

スパロボだと多元宇宙を生み出した存在で技術を応用すれば逆に多元宇宙を滅ぼせるというインフレ設定が与えられていた


16: 9コメさん 「マクロスシリーズ全勢力」派 2023/05/12 03:32:48 通報 非表示

フォールドエビル
マクロス30のラスボスの巨大兵器。プロトカルチャーが創造したエビルシリーズの内、異次元のエネルギー生命体に憑依されなかった個体という設定。自身の周囲をフォールド断層という次元の裂け目で覆っており攻撃などは断層から別次元に行くのでダメージを与えるのは困難。作中では次元断層を突破出来る特殊機体で断層を突破し内部で直接対決に持ち込んでいた

戦闘力も高く歌エネルギーによって弱体化させなければマクロスクォーターと当時最新鋭機でトップエースが駆るYF-29、YF-30とその他の可変戦闘機部隊でも負けていた。YF-29はマイクロブラックホールを利用して物質を消滅させるMDEという兵器を持つがそれでも単独で勝てない辺りは凄まじい戦闘力と言える

火力も艦船クラスはあり攻防ともに隙は無い

1番の特徴は因果律を操り歴史を書き換え使用者の思い通りに世界を改変してしまう力を持つことであり、発動には多少の時間がかかることから未然に防げたがフォールド断層を突破出来なければフォールドエビルにダメージを与える事も出来ないので歴史改変という切り札と高い防御性能を持つ事からマクロスシリーズでも屈指の化け物だった

作中では歌エネルギーで弱体化させられてたがプロトデビルンの項で書いたエビルシリーズの1体なので本来の戦闘力はゲペルニッチやガビグラ、シビルに近しい物はあるかも知れない


17: 8コメさん 「スターウォーズ全勢力」派2023/05/12 12:01:58 通報 非表示

マクロスも結構強いな…


画像・吹き出し