チコちゃんは好き?嫌い?


トピック作った人転送したらスライムだった件見たことなかったら ボーと生きてんじゃねーよ「カス「笑」
>>137
人の好き嫌いは人それぞれです、あなたが好きだからって好きじゃない人に一生喋んなと言うのは酷いと思います。
過激なことを書くが、NHKにはマジ呆れる
もし人形があったら、
毎日、ぶん殴って、踏みつけて、投げ飛ばして、ボロボロにしそう
もちろん人形を買ったりしないけれど、そのくらい嫌い
>>110
それはいけませんよ?
チコちゃんは人間じゃないけど彼は人間ですから
この場合あなたが悪いですよ
大人を馬鹿にしている。こんな漫画に頼っている日本が嘆かわしいとおもいます。まんがは、まんが。拒否しているわけではありませんが、この頃のNHKはこの手の漫画を使いすぎです。視聴者が馬鹿にされている、局アナも役立たずと言う構図になっているのはNHKの上層部が子供っぽいのが受けると勘違いしているのだと私は思いますが、いかがでしょうか?
>>14
本当その通り 大人と視聴者を馬鹿にして、NHKさんは、何を考えているかわかりません。この番組だして、許される事では、ありませんですね。
>>183
小学館からセンス0の表紙でコミック出して集金してるみたい
そんなことも知らないでいちいち嫌い派に噛み付くとかボーッと生きすぎ(笑)
最初に登場した時から全く受け付けられず気持ち悪くなるため見ないようにしている。レギュラー番組になったのはまさに悪夢。番宣等でも現れるのでNHK自体見られなくなってしまった。
チコちゃんの言うことはデタラメ。
嘘つき5歳児に「ボーッと生きてんじゃねーよ」って言われる筋合いはない
>>72
>>73
>>74
で、言った 私たちです。訂正、返信でした。さっきも 言いましたが、何回でも 言わせてばかりおるので、もうこっちに 仮信しないようにねえー! 今度は、終わりです!
>>32
同感です。チコちゃんグッズを見かけましたが、売れ残って欲しい位、大嫌いなキャラです。「みんなのうた」にもチコちゃんが出てました。こんな言葉遣いが乱暴なキャラを登場させる&流行らせるなんて、NHKはおかしいと思います。子供に悪影響だともとれるこの番組&チコちゃんは早く辞めて、別な雑学番組を作るべきでしょう。
>>53
チコちゃんグッズ売れ残ってるの見たぞw結構残ってたし、調子に乗ってグッズ化したのは間違いだったなwww
やっぱり言葉遣いが悪いですね。家の人が土曜の朝の連ドラからの・・・
な感じで見てるのですが、ムカつくあまりにチャンネル変えちゃいます。
言葉遣いが乱暴、別に面白いことは言ってない。
あとは「諸説あります」って出しとけばどんなことでも言っていいと思ってるところも含めて嫌いです
子供設定とはいえ、言葉使いに違和感を感じます。
実際に子供があのように話ていたら、注意しなけれぱいけない。
ボイスチェンジャーの声がダメ、上から目線で雑学披露、あとあのキレ方が嫌だ、あれは叱ってない、怒ってるだけだ
チコちゃんの声と話し方と態度が本当に見ていて不快
なのに親が好きで見せられて辛い
なんでこんな番組が人気なのか理解できない
早く終わって欲しい
>>189
漢字が多くて文章読めなかった?文脈見たらなんで>>96
がアスペ扱いされてるかわかるはずだけど…
>>199
否定しないんだ笑 えらいね、よく認められました🤗
このパクリ番組が好きだと公言できちゃうアホはアスペで間違いないそうです
>>201
ん?肯定もしてないよ?
文脈からわかると思うけど「ネットのコメントだけで病気かどうか診断できるほど世の中進歩してないよね」って暗に言っただけよ?
>>202
障●者には優しくしなきゃいけないから根気よく教えてあげるけど 某番組キャラのスレなんだから63は某番組キャラの事を指してると分かるのが健常、それを分からなかった子が病名を言い当てられただけ
否定も肯定も出来ないならアスペ発言してない150に矛先向ける事自体が無意味
理解できた?ボーッと生きてないでちょっとは進歩してね
>>205
ご理解できてないようなのでもう一度言うけど、
①発端の96コメの発言の真意が分からないのに「アスペ確定発言」自体が浅はか過ぎ。(理解してないのではなく、言質取りたかったのかもしれない可能性あり)
②ネットのコメントだけで病気か診断できる技術はまだ無い。(>>189
ではこの事を遠回しに言った)
ということを伝えたかっただけです。
>>205
ついでに、相手の主張を捻じ曲げたり、尾ひれを付けたり、決め付けたりする発言は控えた方がいいと思います。
現実社会で「その感じ」なら、仕事や人間関係に影響しますよ?(ネットですら少しアホっぽく見えるので)
>>210
自分の読解力の無さを棚に上げてまだ粘着してんの?
もう一度言うけど63や君のように思い込みで文章を取り違えたり理解力が著しく低い奴にアスペを疑うのは当然、明らかに解釈がおかしい箇所が多いので病院へ行けという優しい提案
嫌い派の意見なんだからキャラが消えてしまうと解釈するのが自然、自●宣言すると思う方が異常、言質取ってまで否定意見聞きたがると考えるのも不自然
この「普通の解釈」を理解できないから健常じゃないんだよキミは
しかも仕事とか言ってるしまさか成人した社会人…?そりゃこんなチープな雑学すら知らずにうんうん見入っちゃうわけだ
>>214
他人の意見は「思い込み」で片付けるのに、自分の意見は「当然、普通、自然な考え」ってよく言えるね。
・否定しないから肯定意見(201コメ)
・病名を言い当てた(205コメ)
・仕事発言=社会人(214コメ)
・チコちゃんor番組が好き=無学(214コメ)
裏付けもないのに、これ等が正しい前提で話を進めているのは「思い込み」じゃないの?
>>218
まず「ネットで病名を言い当てる事」と「診断」との区別がない所もますます知恵遅れ臭いよ
後付け変更可能の発言者の意図は明言がない限り不毛だし、その のみぞ知る理論でいくと君の頓珍漢な解釈も全滅になるしね
第三者から見て不自然だからアレ認定されてるんだよ
前述通り、嫌い派の意見なのに「何を指すのか予想できない」という96の病的に文脈を理解できていないズレた発言と「いきなりの自●宣言と捉える」という正気を疑うズレた解釈によって病気を疑われた事実から目を背けずに、省みるべきはなぜアスペ認定されるに至ったか文脈を振り返る事であってそうやって耳を塞いで相手の思い込みだと思い込む逃避ではない事ぐらい分かるはずだけど
>>219
私が診断という言葉をわざわざ使ったのは、「言い当てる」と「予想を言う」の区別出来てない人がいるからだよ。
「のみぞ知る理論でいくと~」で私の主張を崩そうとしてるようだけど、最初から私は「だからこそ明言されていないこと・未確定なことに、断定的な反論はしないほうがいい」と何回も言っているし、それが崩壊するような主張もしてない。ついでに>>218
の反論にもなってない。
それから、何が?発言もジサツ発言も「頭がおかしいからズレた発言をした」と思っているようだけど、「>>63
の主語が無いことをからかった可能性がある」とまで御自分の理解が及ばなかった責任を擦り付けないでよ。
チコちゃんの声が可愛いし顔も可愛いし5歳なのにいっぱいいろんなこと知ってるから頭良いしいつも見ててそうだったんだ!とか思うから勉強になる!チコちゃんお風呂入って来まーす笑
もう このコメントは、怖いので、終わらせて いただきます! 以上です。もう こっちに 通信してこないでねー!
子供番組だから子供が見てるけど🧒子供が言葉使い悪くなるからもう二度と見させないようにしています。子供が言葉使い悪くなるような番組作るな‼️
>>84
たしかに平成の雑学番組には面白いものが多かったなぁ〜
だからこんな口汚い化け物の着ぐるみ番組に令和を背負って欲しくな〜い
コメント見てると好き派は単に可愛い、面白いしか言ってないけど嫌い派はちゃんと根拠の元に言ってる感じがする
声の木村のことではなくキャラの性格が50歳児。
上から目線でキレるだけで5歳児の可愛げが全くない。
そもそも年齢設定に関わらず知識マウンティングする姿勢が嫌。
チコちゃんの番組さー、イライラする!言葉が!生意気だし、チコちゃん。
勉強にはなるけど、言葉使いをちゃんとしてほしい。子供が将来言葉使い悪くなったら…あとチコちゃん、絶対解けない問題出してるのに、ぼーと生きてんじゃねーよって言ってほんと性格悪い。なら自分が、解けよ!自分解けんの〜🥴
確かに見ててためになることがあります。トリビアの泉など
雑学を教えてくれる番組は面白いです。
ですが、雑学というのは生きる上で特に必要でもない事です。
この番組はそのように知らなくてもいいことを知らないだけで
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と生きていることを罵られます。
そうすると、個人的には、見てて気分が悪くなります。
あくまで、個人の意見ですのでただ思ったことを書きました。
これで気分を害した方には、申し訳なく思います。
デマまみれの情報を不快なキャラクターと一緒に流されたらそりゃチャンネル変えますよ
過去にやってた他局の雑学番組をもっと見て一から練り直して来な
人様に向かってボーッと生きている呼ばわり。失礼極まりない。なぜそんな簡単に他人の人生を否定できるの??うざいんだよ!!
チコちゃんは下品極まりない。NHKの品性を疑う。日本人は本来物静かで品のある国民性だったはず。日本の代表とも言える放送局が日本人の質を下げようとしている。政治的思惑でもあるのか?
正解しても間違っても辛辣だから、見てて気分が悪くなる。せいかいしたら素直に「おめでとう」ぐらい言えないのだろうか?
>>165
好き嫌いを語るトピックでお前の思い通りにならないからって通報できると思ってるとか頭悪すぎて心配になるわ…
>>165
通報されるためにアンチをしているわけないじゃないですか。何いってるんです?
マイナスの票数が全部同じで笑っちゃうんすよね
声のデカいアホな固定票に持ち上げられてるだけの駄作番組だってバレちゃったね😂
乱暴口調だし、生意気だし、毒舌家だから。敬語使えとは言わんからせめて女の子らしい口調で話せや。
小学生の時とかにやる「そんな事も知らないの?」みたいなので気分悪くなる。
答えだけ言って後は専門家頼み。
永遠の5歳?
5歳っていうのは年齢で
生まれてから一年経つと一歳とだんだんと増えていくものだよ?
しかも人間じゃねえから
おまえみたいな汚い図体のきしょいやつにどんなに殺人予告しても犯罪じゃないんだよね!○ねよ
番組の内容は攻めていて良いと思うが、チコちゃんのキャラクター性が苦手。
毒舌キャラを超えた「何様なの?」と言いたくなる発言やキメ台詞にうんざりします。子供が世間に物申すような刺激的な設定は面白いのですが…。
ウチの娘がチコちゃんのフアン。自分はたまに正解された時の困ってるチコちゃんが好きです。
チコちゃんは 男でも女でもない人間の形をした人間を超えた存在だと思って見ています。
チコちゃんの態度はウザったくて気に食わないけど、「子供に悪影響!口調を真似する!」とか言ってる人達は他所のせいにしないで自分でしっかり子供の教育しなよ…フィクションと現実の区別つけさせるのも親の務めでしょ。
なぜあんなに流行ってグッズも売られているのか分かりません。本当に面白くないです。
弟がたまたまこれ見てこうゆう言葉幼稚園で使って色々と問題になった。なんでこんなに人気があるのか分からない。
最近、チコちゃんグッズが値引きされてワゴンに乗っているのを見ましたうれしいで(((((抑止力
あの下品な言葉遣いとアニメに耐えられずまともに観たことがないので、番組の内容は否定も肯定もできませんが、こういう子どもの容姿のキャラクターに間接的に発言させることで、視聴者が否定しづらい(子ども、しかも女児が言っていることを否定すると大人気ないとか性差別だとか言いやすい気がする…)方向に持っていこうとする巧妙な作り方が酷いな…と思います。コレが流行っていると宣伝するやり方も、子どもの玩具と一緒にこのキャラクターの商品が並べて売ろうというやり口にも嫌気が…。
苦手なものは否定するのが嫌なので極力視界に入れないように心がけている私には耐えられず、チコちゃんが嫌いなお仲間を求めてしまいましたm(__)m
5歳児つながりで、クレヨンしんちゃんのしんのすけくんと対決させてみたい。「ボーッと生きてんじゃねーよ!」と言われたら「それほどでもぉ」と返すのでしょうかね?
「知らないこと=ボーッと生きてること」ではない。人を馬鹿にして笑いを取る、それを見てこんな風潮が日本人の感性を麻痺させている。一所懸命頑張って生きていてもしらないことはいっぱいある。それのどこが悪いのか。最近のNHKの番組作りの考え方そのものが間違った方向に向かっている。
ホントに一時のブームだったね。
子供はまだ真似してるのかな?私の周囲の人たちはもう興味ないみたい。
あー、そんなのいたなぁ。て感じ。
好きになれる要素が一つもない。
せめて、見てくれだけでも可愛くすればよかったのに、
なに、あのデカ顔(頭)
あんな番組に、森田さんみたいなアナウンス技術抜群の
人材を使うなよ……
超最低な奴。「NHKをぶっ壊す」とか言うが、NHKばぶっ壊れなくてもよいです。チコちゃんに叱られるがぶっ壊れるのは必須。でも、木村祐一さんはいい人です。でも、チコちゃんは日本のテレビを乱します!永遠の5歳だからといって、そのようなことは絶対に許せません。5歳だからこそ、そういうことは学ぶべきなのではないのでしょうか。なぜこの番組が人気なのか意味が分からない。この番組が存在することが腹が立つ。
1日でも早い打ち切りを願っています。
トリビア、無駄知識を揃えることより世の中には生きるために身につける教養はある。
井の中の蛙大海を知らず、されど空の深さを知る
>>278
別にあなたに対して発言してる訳じゃないですよ
あんな奴等はチコちゃんにボコボコにされちゃえばいいと思って見ればイラッと来ないかもしれません
チコちゃん自体は好きでも嫌いでもないけど番組が嫌いだから総合的に見て嫌い
強制徴収して作るものが娯楽って何?BSでクッソ高い金取って地上波朝ドラの再放送とかしてるくらい金が無いならこんなことしてる余裕なんてないでしょ
好き派の人には悪いけど、正直ボーッと生きてんじゃねーよ!ってチコちゃんにだけは言われたくない。