仙台と広島はどっちが都会?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1575: 1552コメさん 「広島」派2022/06/26 02:43:31 通報 非表示

>>695
東久なんちゃら王は言ってたけどね。


698: 「仙台」派 2019/05/23 04:57:50 通報 非表示

仙台でイジメを受け、広島に逃げ込んで、反仙台として闘志を燃やすオジサンがいます


704: 「広島」派 2019/05/23 11:30:34 通報 非表示

とりあえず見た目は広島のが都会だった。両都市に100人行かせたら90人は広島のが都会って言うと思う。


711: 「仙台」派 2019/05/23 13:12:43 通報 非表示

>>704
それは君が思っているだけ。

事実を理解してるはずだよね?w


757: 「仙台」派 2019/06/12 01:08:21 通報 非表示

>>704
んなわけあるかw

これが現実を知らない昭和のアイデンティティ広島民です


705: 「広島」派 2019/05/23 12:28:17 通報 非表示

投票が大差で草


706: 2019/05/23 12:31:50 通報 非表示

どっちも田舎だよ


707: 「広島」派 2019/05/23 12:34:36 通報 非表示

そんなのわかってるよw

でもさすがに仙台よりは広島の方がマシってだけw

投票数は確かに草


710: 「仙台」派 2019/05/23 13:11:53 通報 非表示

>>707
この人、自作自演の投票で仙台スレだけを付け狙うストーカーのカス野郎です

ある意味凄すぎて笑えてくるw


715: 「仙台」派 2019/05/23 13:35:47 通報 非表示

>>707
データ見た?

視力弱い?

分かっててもアンチ仙台を貫く姿は本当に可愛い。


1576: 1552コメさん 「広島」派2022/06/26 02:48:04 通報 非表示

>>715
もっと上げろよデータwww

他人が出したデータで仙台つえEEEEEしてるの想像したらなんか草w


708: 「広島」派 2019/05/23 12:47:22 通報 非表示

このトピは、意地でも田舎だと認めない仙台山猿をいじってキレさせるのが醍醐味w


709: 「仙台」派 2019/05/23 13:09:54 通報 非表示

>>708
おやおや。

意地でも広島だと言ってるオタクもお互い様。

まあ、数ある指標でほぼ仙台が優勢。

しかも将来性も仙台。

広島は昭和の市街地が広め?なだけの事。

発展は仙台に任せて、広島原爆は平和都市を売りにしとけ。


738: 「広島」派 2019/05/24 17:05:34 通報 非表示

>>709
うわ・・・


756: 「仙台」派 2019/06/12 01:07:17 通報 非表示

>>708
原爆おとすよーw


1577: 1552コメさん 「広島」派2022/06/26 02:50:10 通報 非表示

>>756
ウァァァァ仙台●ねー!!

みたいなのが欲しいのかな?


737: 「仙台」派 2019/05/24 15:59:17 通報 非表示

先行して政令指定都市になった広島は仙台に負けたくないんだな。気持ちは分かる。


739: 「広島」派2019/05/24 17:27:20 通報 非表示

このトピは仙台人を軽く煽ってキレさせるのが醍醐味です。仙台の人達を怒らせるには「田舎」という一言で十分ですw


753: 「仙台」派 2019/06/12 01:02:55 通報 非表示

>>739
お前が広島民だとしても、広島はお前が作った街でもないのだから批判される必要が無い

お前の頭が田舎モン

そして仙台市と大して差が無いという事実


740: 「広島」派 2019/05/24 18:04:21 通報 非表示

地価は互角じゃないぞ

http://tochidai.info/

結構な差がある。


743: 「広島」派 2019/05/25 11:26:18 通報 非表示

データなんていりませんw

このトピは仙台人を適当に煽ってキレて反論してくるのを楽しむのが醍醐味ですw


744: 「広島」派2019/05/25 11:49:20 通報 非表示

仙台弁をYouTubeで検索してみて下さいwww

ほっこりしますよwww


1578: 1552コメさん 「広島」派2022/06/26 02:51:47 通報 非表示

>>744
こーゆーのにマイナスしてる仙台民が面白い。

飛んで火に入る夏の虫www


745: 「広島」派2019/06/05 12:23:08 通報 非表示

局所では仙台のが都会。洗練されている感。
都会の範囲が広いのが広島。
西日本の都市っぽい。

トータルで甲乙つけがたいけど、広島かな。


746: 「広島」派2019/06/06 20:43:52 通報 非表示

とにかく仙台は無し。


747: 「広島」派2019/06/10 12:45:38 通報 非表示

仙台民だけど余裕で広島。

同じ土俵に立たせてくれただけで感謝。


748: 2019/06/11 00:01:40 通報 非表示

転勤で広島4年と仙台3年住んだことある。

どっちが都会かというと仙台だよ。ミニ東京の存在。

中国地方は山口⇒福岡、岡山と鳥取は近畿圏に向いてる。

広島は島根しか属国がないよ。


749: 2019/06/11 00:07:12 通報 非表示

ただ、仙台は支店経済だから他力本願的なところもある。

都会なのに住みやすいし、比較にならない位飯がうまい。

広島空港はNG、負けてるのはプロ野球位だよ。

でも両都市が好きだから無投票で。


750: 「広島」派2019/06/11 17:30:30 通報 非表示

仙台を持ち上げてるのって仙台近隣の東北民だからね。本当にウザいわ。仙台市民は都会とか田舎とかそこまでこだわってない。


751: 「仙台」派 2019/06/12 00:57:19 通報 非表示

広島の持ち上げも無理がある

昭和じゃん

駅裏は裏山で草


1579: 1552コメさん 「広島」派2022/06/26 02:54:24 通報 非表示

>>751
お陰で可住地人口密度は毎年上昇中www


761: 「仙台」派 2019/06/12 17:19:56 通報 非表示

環境アセスメント条例がある仙台でも

100M以上の超高層ビル数は仙台>広島なんだな。

更に。

仙台は80M~99.99Mの高層ビルは30棟はあるからな。

余裕勝ちだなこれは。


762: 「仙台」派 2019/06/13 00:40:58 通報 非表示

現実の話をすると理屈で返さない広島民

他のスレで田舎田舎騒いでるなw


763: 「広島」派2019/06/15 19:29:00 通報 非表示

街並みは仙台のが新しいが、経済規模等を考慮すると、広島のが上と言わざる得ない。


765: 「仙台」派 2019/06/19 15:44:49 通報 非表示

2019年現在 80M以上の高層ビル数

仙台39棟>広島29棟


770: 「広島」派 2019/06/23 08:35:46 通報 非表示

>>765
150m以上の超高層は広島のが多いし高さも高い。

80m以下の中層も広島が圧倒的に多い。※155参照

勝っている高層の部分だけでドヤられても。


780: 「仙台」派 2019/06/24 15:56:54 通報 非表示

>>770
「一般的」に「高層ビル」は「80M以上」が基準値だろ。

言い掛かりをつけて更に80M以下の数値でドヤるなよ。

アホか。


1580: 1552コメさん 「広島」派2022/06/26 02:56:21 通報 非表示

>>780
せやな。一般的な考え大事だもんなwww


783: 「仙台」派 2019/06/24 16:03:56 通報 非表示

>>765
更に現状の再開発も双方進んでいるので、優劣の変化は然程無いという結果に。

10年後や20年後はどうか分らんが、未来に行けば行くほど、仙台が有利なのは一目瞭然。


766: 「広島」派2019/06/20 20:06:12 通報 非表示

まあ仙台人がどれだけゴネようが結局は投票数だよね


782: 「仙台」派 2019/06/24 16:02:09 通報 非表示

>>766
違うだろ。結局は現物だろ。


767: 「仙台」派 2019/06/21 15:48:20 通報 非表示

ゴネているのは広島。

商業実数も経済実数も高層ビル数もインフラ整備も都市景観も仙台が優勢。

その結果に対してゴネているのは広島。


771: 「広島」派 2019/06/23 08:43:47 通報 非表示

>>767
同じ様な人口規模で商業都市が工業都市に商業負けてるわけがない。

ビルは155で示してる様に、中層を含めると広島のが圧倒的に多いし150m以上の超高層も広島の方が多い。

そして古いビルばかりじゃなく最近のビル建設でも圧倒してるのは158のデータで示している。


779: 「仙台」派 2019/06/24 15:54:28 通報 非表示

>>771
だから商業負けてるじゃん。

初め広島は勝ってるってイキってたけど?

勘違いで話をおかしくしているのは広島。


781: 「仙台」派 2019/06/24 16:01:27 通報 非表示

>>767
これな。
あらゆる常識的な指標で仙台が優勢なのに、広島は中途半端な指標でゴネている様子。

前のレスで広島は地価でドヤっていたが、高水位な地点数と基準地価は仙台が優勢なのに、それを認めない見苦しさなw


791: 「広島」派 2019/06/28 11:58:18 通報 非表示

>>781
建築物無視の基準地価でドヤるとか。基準地価なんて公示地価の補完材料にすぎんぞ?

http://tochidai.info/

公示地価じゃ広島の大勝だろ。何勘違いしてんだw


798: 「仙台」派 2019/07/04 12:35:56 通報 非表示

>>791
仙台も広島も大して変わらん
五十歩百歩だ

仙台にも広島にも親戚がいる俺から言わせれば、どちらの街並みが都会的かとなると仙台だな

ただ県単位だと広島


802: 「仙台」派 2019/07/04 14:10:23 通報 非表示

>>767
そうそう

いくらゴネようが、田舎だと騒ごうが

現物は仙台の方が都会的だし、若者多いし洗練されている


1582: 1552コメさん 「広島」派2022/06/26 03:00:46 通報 非表示

>>802
駅周り人いて賑やかだね~ 

なお駅前しか人がいない模様


1581: 1552コメさん 「広島」派2022/06/26 02:58:36 通報 非表示

>>767
そういうのを上場企業が利用すればいいのに。あるだけ無駄だよ。

ダブルスコアついてるけどがんばれー


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

タグ: 仙台 広島 都会

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する