サイタマ(ワンパンマン)とアクセラレータはどっちが強い?


アクセラレータはワンパンマンのパンチを反射してワンパンマンに食らわせる事もできる後は空気に能力を使えば一瞬
>>2
サイタマにそういうややこしい理屈のある事象自体に意味がないと思う。
まず、第1に
アクセラレータ自身の反射速度がサイタマの動きに追いつけるかが問題
アクセラ自身
何もなし状態だと上条のパンチですら血が出る
上条のパンチはアクセラの納涼を打ち消したからダメージが通った
サイタマの場合発動するためのボタンを押すor能力を発動を持っていく流れの前に戦いは終わる
スピードでいえば自転車で新幹線を追い越すレベルの差だろな
そもそも反射できない攻撃は基本的にやばいほどの物理エネルギだろ
サイタマのマジパンチの威力の余波ですら跳ね返せない
ボロスや覚醒ガロウにも勝てない
相性が悪いのは黄金精○
最近は指先で世界(宇宙)を破壊出来るエイワスと互角のプラチナの翼があるので
一方通行の圧勝。
ていうか、サイタマのパンチは威力とスピード以外普通のパンチだから普通に反射されるし、血流や生体電気逆行されたらサイタマは死ぬよ。
>>8
基本的にそういうのはないと思う
光速並みまで加速して相対性理論がどうとかでもない限り無理
サイタマの精密動作性が十分あるなら拳が接触した瞬間に引っ張れば反射でぶち込める
サイタマがファンメイドのterra2サイタマ(必殺マジシリーズマジ死刑(オリジナル技)でオムニバース全域を木っ端微塵に吹き飛ばした)奴なら話は違ってくるけど、普通のサイタマだと流石にアクセラレータの方が勝つんじゃない?
・一方通行は、『時空間の歪みによる影響を一切受けず"幻想殺し"を用いて世界を修正した際も同じように影響を受けなかった上条さん(つまり時間軸をも含む世界規模の影響を受けない、時間軸から完全に逸脱した存在)』を上回る速度の反応、戦闘速度なので時間無視行動(所謂0秒行動)が可能。
これに付随して一方通行には時間操作(停止や巻き戻し、早送りなど)が効かなくなった
・1/無限に弱体化して以降も、意識無意識に関わらず常に世界の運命論に干渉し影響を与え、望んだ結果に世界を歪めてしまう魔神が一柱ネフテュスと戦い引き分けまで持ち込んだ
このため一方通行は全能耐性(運命支配無効、願望実現無効、世界改変無効により)を獲得
・体表面数cmを完全に覆い尽くしている保護膜に干渉したあらゆるベクトルを演算により制御できる(デフォルトでは反射。生活に必要最低限のベクトルだけを受け入れており、それ以上は決して通さない。この反射は180°正確に跳ね返す)。
この世界には存在しない素粒子で構成された物質も反射可能
内部へのテレポーテーションなど、空間攻撃や内部破壊に対しても反射が可能
一方通行が解析/理解済みの事象であるならば、そのベクトルの反射には威力やエネルギー量の大小関係なく一切の限界がない。
しかしこれは逆に言えば未解析の事象は完璧に制御することはできないということでもある
・だがその解析や理解の及ばぬ現象を観測する事ができれば、学園都市最高峰の演算能力と限りなく真実に近い推論を組成する力により、未知の法則を逆算、解析しベクトル制御の設定に組み込むことが可能。
・はずだったのだが、当時まだ未解析であったコロンゾンの"FLAMING_SWORD"(全盛期のオティヌスが放ったグングニル『余波だけで1次多元(無限)×数百万+10031+α個の宇宙を破壊した攻撃』と同等の威力)という魔術を普通に反射したため、上記の『未解析の初見攻撃に弱い』という弱点はほぼクリアした
・ベクトルを支配できる範囲も凄まじく拡大しており、『もっと曖昧で───"世界"の隅々まで行き渡っている、見えない力』全てをかき集めて操った(この"世界"がバーチャロンにて言及された並行世界をも含んでいるのならば操作可能範囲は[3次多元(無限^3)×数百万+10031+a個の宇宙全体]。そうではないなら[2次多元(無限^2)×数百万