神曲が多いゲームは?
>>88
どっかのクソゴミカスが出てくる曲か…アンチじゃないよただマホロアがクソ野郎だから言っただけやで?
>>97
渾沌ゴアか、基本的にゴア・マガラのBGMをベースに所々にシャガルマガラのBGMのフレーズが紛れていてシャガルマガラに成り切れなかった狭間の存在という事を表している神BGMだから好き。他にも好きな曲あるけど
例えばアルバ 五段階の変化がアルバトリオンが五属性全部使える事を表してて好き
>>109
分かる
具体的に例を出していくと
ここはまだゴア・マガラで、脱皮する場所を求め探している感じがする
https://youtu.be/po5SZ6R4aGs?t=32
ここのフレーズはゴア・マガラのBGMの最後の方のアレンジ、すなわち脱皮する場所を見つけたと言う事
https://youtu.be/po5SZ6R4aGs?t=39
ここはゴア・マガラの低い音程とシャガルマガラの高い音程が混ざり合ってる、つまりゴア・マガラが脱皮をし始めたと言う事
https://youtu.be/po5SZ6R4aGs?t=52
ここでシャガルマガラのBGMアレンジがハッキリ聞こえる、頭と翼の右側から脱皮をし始めてようやくシャガルマガラに成れる!と言う喜びを感じる
https://youtu.be/po5SZ6R4aGs?t=60
ここでシャガルマガラからゴア・マガラに引きずり降ろされる。
ここからリズムが不安定
https://youtu.be/po5SZ6R4aGs?t=61
元ゴア・マガラがシャガルマガラに成れた!と喜んでいる様なフレーズの下でシャガルマガラに成れなかったゴア・マガラ達のBGMの音色が苦しみと悲しみに打ちひしがれている
https://youtu.be/po5SZ6R4aGs?t=70
ここで混沌ゴア・マガラになる。シャガルマガラの高い音色とゴア・マガラの低い音色が不安定なリズムの中交互に出て来る。
>>129
シャガルマガラの特徴的なフレーズの前に神聖な拍子とされる3拍子が続くの良いよね
その後にテンポが速くなって6拍子になって更にその後8分の6拍子と8分の10拍子が交互に出て来るのなんか不安定さを出してて好き
自分は、中学生からハマってる東方にしました!
BGMもキャラクターも好きです!
でも「ポケモン 不思議のダンジョン 空の探検隊」のYouTubeの実況動画を見て「決戦ディアルガ」と「ずっと忘れない」っていうBGMが好きになりました!
Undertaleも同じくYouTubeの実況動画を見て「メガロバニア」「フィナーレ」「心の痛み」「真のヒーローとの戦い」が好きになりました(*^^*)
文おかしくてごめん
東方、好きな原曲ネクロファンタジアと、大神神話伝と、ハルトマンの妖怪少女と、ネイティブフェイスと、60年目の東方裁判です。アレンジ曲は、ナイト.オブ.ナイツと、最終鬼畜妹フランドールSと、チルノのパーフェクト算数教室と、ケロ⑨と、壊れた人形のマーチです。長文失礼しました。
アンテめちゃすきだけどデルタもいいしなぁ...でも東方もいい...となっておった