ソウルより都会なのは?
1位 | 仙台 | 211票(22%) | |
2位 | 東京 | 135票(14%) | |
3位 | 大阪 | 133票(14%) | |
4位 | ニューヨーク | 110票(11%) | |
5位 | 福岡 | 85票(9%) | |
6位 | ロンドン | 53票(5%) | |
7位 | 横浜 | 42票(4%) | |
8位 | 名古屋 | 40票(4%) | |
9位 | パリ | 25票(2%) | |
10位 | 神戸 | 23票(2%) | |
11位 | 千葉 | 13票(1%) | |
12位 | シドニー | 10票(1%) | |
13位 | 札幌 | 8票(0.9%) | |
13位 | 川崎 | 8票(0.9%) | |
15位 | 函館 | 7票(0.8%) | |
15位 | 金沢 | 7票(0.8%) | |
17位 | 京都 | 6票(0.6%) | |
17位 | 新潟 | 6票(0.6%) | |
19位 | 香港 | 3票(0.3%) | |
19位 | 上海 | 3票(0.3%) |
ソウル民が一部でかい口を叩いてマイナス評価ばかりつけられたスレもあるけど、日本がソウルを発展させて生活を楽にしてあげたってのが重要。つまり韓国自体じゃ未だに大阪よりは下なのは確実。まあ今のソウルもそうなんですがね?
仙台をクリックした人に疑問です。人口は名古屋230万人 仙台110万人とwスコアで名古屋の方が多く、名古屋は日本の3大都市ですよ。名古屋が3位に決まっとるガヤ。
未婚中年東日本爺、北日本爺「カンサイガーキュウシュウガー」
令和になっても相変わらずキモいのはもちろんこいつらwww
>>65
いや可住地面積が削られる割合が大きすぎるって話なんだから妥当だろ。そんな事もわからねえのかよ
>>66
山岳地帯が多かろうが少なかろうがどこにもあるんだから比較するなら全都市省かないといけないだろ
そんな事も分かんねえのかよ
>>67
だから山岳地帯多すぎて正確なか密度はかれないから可住地面積や人口集中地区等の指標があるんだろ。
山があるから山のない所に人が集まるのに、大量の山岳地帯入れて何の意味があるんだよ。
何言ってんのこいつw
だからそれは札幌だけじゃないから札幌だけ山岳地帯外した面積で山岳地帯含んでる他地域と比較すんなって言ってんだよボケw
南区とやらも札幌市の一部だし可住地面積に南区も含まれてんだから、それ外せって言うなら他の都市も外れる所でてくるわ自己中北国土人w
>>70
えっだから可住地面積なんて全市のデータがあるんだからそれ使えって話だろ
札幌だけに適用しろとか南区だけ外せとかそういう話してないんだが
札幌だけ山岳地帯はずせとかどこをどう見て思ったんだwww
札幌がずるしてるって願望が溢れ出ててワロタ
僕、札幌だけ除けは卑怯
北国土人、割合が大きいから妥当だ
いや、願望じゃなくてお前自身が反論してますやんw
>>77
だから札幌だけ除けって言うのが卑怯だって言うから、全市のデータ揃ってる可住地面積とか人口集中地区で比較出来るって教えてあげたんだろ。東京でもどこでも山はあるけど札幌はその割合が大きくて、人口密度と可住地面積人口密度の乖離が激しすぎるから人口密度は意味なさないってレイシストさんは理解できないのかな?
理解できないから差別用語で押し切ろうとするの?
北の過疎地しつこいw可住地面積人口で見たら札幌は三大都市圏は勿論福岡より遥かに下でした
これでいいだろ(o^-')b