学校は楽しい・好き?楽しくない・嫌い?

学校 楽しい・好き
楽しい・好き

81(44%)
学校 楽しくない・嫌い
楽しくない・嫌い

102(55%)

44%
55%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 楽しい・好き 楽しくない・嫌い 学校

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2022/01/23 17:43:51 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2022/01/23 17:43:51 通報 非表示

((o(´∀`)o))ワクワク


2: 2コメさん 2022/01/23 17:46:14 通報 非表示

友達に合う以外のメリットがない


4: 1コメさん 2022/01/23 17:53:27 通報 非表示

>>2
ww


19: 19コメさん 2023/02/03 20:43:31 通報 非表示

>>2
それな


3: 3コメさん 「楽しくない・嫌い」派2022/01/23 17:53:01 通報 非表示

授業つまんない!友達嫌い!担任嫌い!眠い!だるい!つらい!


5: 1コメさん 2022/01/23 17:54:20 通報 非表示

>>3
特に5、6時間目の社会とか国語が眠いです。

担任うるさいんですよ。


30: 30コメさん 「楽しくない・嫌い」派2024/06/21 18:11:21 通報 非表示

>>3
特に先生がうざいのと授業がだるいです。

先生にチクっても先生に手のひら返しされて
結局自分が怒られるなんでなん?

例えば

先生:え~そんなことしてたんですか!
生徒A:でもこいつもこないだやってましたよ
生徒B:は?
先生:じゃあどっちもどっちじゃないですか
生徒A:でもこいつのほうが多くやってましたよ
僕は1個なのにこいつは2個
生徒B:まじでむかつくんだけど○ね
先生:昼休みに来なさい

という感じのこれが一番うざいですね。
先生がうるさすぎる
先生理不尽に生徒泣かせてるの
マジで迷惑じゃね?
かわいそうなんですけど
先生器小さい

○ね雑魚アホカスさっさと消えろ


6: 6コメさん 「楽しい・好き」派 2022/01/23 18:44:48 通報 非表示

授業以外なら楽しい

友達と遊べるし


7: 7コメさん 「楽しくない・嫌い」派2022/01/24 23:42:05 通報 非表示

楽しくないけど、好き

なんとなく落ち着くんだよね!


8: 7コメさん 「楽しくない・嫌い」派2022/01/24 23:42:45 通報 非表示

>>7
先生が嫌い!!

先生ってすぐ、差別するから!


9: 9コメさん 「楽しい・好き」派 2022/01/25 00:41:29 通報 非表示

キュウショクウメェ


21: 21コメさん 「楽しくない・嫌い」派2023/12/24 23:49:36 通報 非表示

>>9
それはわかる


10: 10コメさん 「楽しくない・嫌い」派2022/01/25 07:06:02 通報 非表示

退屈、窮屈、イラつく


11: 11コメさん 「楽しくない・嫌い」派2022/05/20 11:42:20 通報 非表示

友達いねーしいじめられるから行ってねぇ⭐︎


12: 12コメさん 2022/05/20 15:12:32 通報 非表示

あcola


22: 21コメさん 「楽しくない・嫌い」派2023/12/24 23:49:49 通報 非表示

>>12
唐突なスマブラ


13: 13コメさん 「楽しくない・嫌い」派2023/01/25 15:37:05 通報 非表示

何も楽しくない

なんでずっと自分を偽って人の相手しなきゃ行けないんだろう。

ずっとストレスだった

もうやだ


14: 14コメさん 2023/01/25 15:44:12 通報 非表示

普通!楽しい授業もそうでない授業もある。学校の謎ルールは謎。


16: 16コメさん 「楽しくない・嫌い」派2023/01/26 07:58:50 通報 非表示

学校まじだるい。行きたくない。


23: 23コメさん 「楽しくない・嫌い」派 2023/12/26 15:52:24 通報 非表示

毎日馬鹿にされてつらい


24: 24コメさん 「楽しくない・嫌い」派 2023/12/26 16:07:00 通報 非表示

授業理解できないし嫌いな先生がかまってくるし友達は3人グループで2と1に分かれてボッチだし女子はドロドロしてるし男子はうるさいし地獄以外のなにものでもない

美術と国語の先生はかわいくて好きだからそこだけいいと思う


26: 26コメさん 「楽しくない・嫌い」派2024/01/04 09:51:45 通報 非表示

担任が向いてないし大嫌い


28: 28コメさん 「楽しくない・嫌い」派2024/06/02 17:57:26 通報 非表示

今振り返ると 保育園と幼稚園は天国 小学校は授業以外は天国 中学校 ほとんど地獄


29: 29コメさん 「楽しい・好き」派2024/06/02 18:08:46 通報 非表示

高校の青春は楽しい


32: 32コメさん 「楽しくない・嫌い」派2025/01/03 17:52:27 通報 非表示

虐めてくる奴全員⚪︎ねカス


33: 32コメさん 「楽しくない・嫌い」派2025/01/13 17:16:24 通報 非表示

うちのクラスは人を虐めたり馬鹿にしたりするクラス実際に私が体験した事

とある日の給食多分私の声を馬鹿にされた話馬鹿にした奴はa、bとする

私のクラスは13:00までに給食を食べなきゃいかん

私「もう13:05だから早く食べて〜」

a「もう13:05だから早く食べて〜(馬鹿にした感じで笑いながら)」

b「www(爆笑)」

このような事がありました

他にも

私がうるさい奴に注意した時少し声が裏が裏がえっただけなのにめっちゃ笑われた

4ねいつもアホ面ブス顔で笑いやがって気色悪い👎🏻目障りお前のその顔ぶっ潰してやるキモいんだよだいたい周りの奴も黙ってねーでなんか言えよボケナス

もうすぐ卒業やなお前らの事煮ても食っても焼いてもいいからなんでもしてしまえあいつらの事と私の心が言っている串に刺して焼いたろか?

お前らは顔もドブスで性格もドブスか人間失格やな生きる意味ない♪生きる意味ない♪


34: 32コメさん 「楽しくない・嫌い」派2025/01/13 17:18:30 通報 非表示

>>33
超長文を最後まで読んでくれてあざます


35: 35コメさん 2025/01/20 19:21:06 通報 非表示

友達に合う、遊ぶ以外楽しいことあるか?強いて言えば、修学旅行ぐらい…


36: 36コメさん 「楽しくない・嫌い」派 2025/01/29 20:44:55 通報 非表示

全然楽しくないです中1の時は、すごく楽しかったしみんないい人だったんですが、中2に上がったこと、私の学校は各担任四人いて、その中で私の苦手な先生がいるんですその先生は相手に対してきつい言い方をする先生です。私が◯理がキツかったり、体調が悪かったり、愛犬が死んでまだ気持ちが落ち着いてなくて宿泊の事前学習や、運動会の練習に参加参加できなかったことその先生は知ってるのにそれに対して私に「本当に、しんどくて休んでたんかなって先生心配してました。それに君、運動会の時も練習にほとんど参加せず当日しか来てなかったよね?なんでそう言うことするの?そう言うことするの良くありません!やめて」って言われましたそこから夏休み含め、約2ヶ月ほど休んでました。その半年後私は◯理がとてもきつかったので体育を見学するって言った時その先生に無理やり参加させられましたその終日後私はその時体調が悪かったので体育を見学した時その先生に「持ち物運ぶから手伝って」って手伝わされました。数日後その話をその先生に話しましたそしたらその先生が「は?何それ、手伝うのが嫌だって言いたいの?」って言われたり「そっか先生が悪かったねーごめんねー」みたいな言い方されて嫌な気持ちになりました。そこからまた数日ほど不登校になってしまいました。その数日後同じクラスの男の子が漢検に合格しみんなで牛乳を持って乾杯する事になりましたでも、私が漢検合格した時は乾杯なんてしてくれなかったのに悲しいなって思いました。その先生にその話をした時「は?何言ってるの?お祝いしたじゃん!覚えてないの?」って言われてちょっと傷つきました。その1ヶ月後中3になりようやくその先生と離れることができました。しかし、その時その先生が美術の先生になってしまいちょっとショックでした。最初はずっと我慢して毎週授業を受けていましたでも、我慢で気なくなってしまいとうとう美術を受けなくなりました(受けれる時は受けると担任の先生に話してます。)でも、その先生と色々あったこと担任の先生にちゃんと話したはずなのに担任の先生はわかってくれませんでした。その半年後、私が一番信頼していた担任の先生が私に嫌なことを言ってきました。私が修学旅行のバスの担当をすると聞いた時、私が毎日学校に来て6時間目まで折れるように頑張ろうねって言われるのがプレッシャーなのその先生は知ってるのに、


37: 36コメさん 「楽しくない・嫌い」派 2025/01/29 20:55:24 通報 非表示

>>36
その先生が「もし6時間目まで入れなかったら、役割を他の子に譲ってもらうからね?わかった?」って言ってきました。それにその次の日の朝私のお母さんが学校に電話かけてそのことを話してくれました。その先生は「わかってます」って言ってくれてたのに、その日の帰りの会の時私に「しんどくて行けない時は仕方ないね!でも、嫌いな授業がある時だけ学校行かないとか、何か大事な行事がある時だけ行くって言う考えはダメ!」って言われて傷つきました。学校から帰った時に親にその事を言って学校の先生に電話してくれて学校の先生に叱ってくれました。でもその一週間後、もうすぐ修学旅行だって言うのに、私が室長から外されてすごく傷つきました。そのことに関して先生は何も言ってくれなかったです。そこで親が学校に電話かけてその事を話してくれました。その先生が「一人二つも、仕事はできないと言うルールがあるからそれで外しました。」って言ってましたでも、電話じゃなくて私が学校にいてる時に「一人二つも仕事はできないって言うルールはあるから、今回は〇〇さんに譲ってもらっていい?」って言ってくれたらいいのにって思いました


38: 36コメさん 「楽しくない・嫌い」派 2025/02/10 19:29:14 通報 非表示

>>37
それにその担任、漢検の話担任全員忘れてた時私は漢検受ける話担任の先生全員にしたのにその担任が「違うんです!私は漢検受ける話を36コメさんと〇〇先生二人で話をしてるの知らなかったんです!だから私は何も悪く無いですいけないのは私に何も言わなかった36コメさんです。」って言い訳してた


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する