ゴジラとscp682はどっちが強い?


scp682が体格を変えたり大きくしたり小さくしたりできるので、まずは大きくする。
で、ゴジラのビームに耐性(威力的な問題もある。核以上でも無理なscp682にダメージを与えれるか。)を持つ。
で、scp682が勝つ。
>>2
ゴジラアースは高火力荷電粒子砲がある上にキャッスルブラボークラスの爆発に匹敵するほどの火力らしい(爆発)原爆に余裕で勝てる月破壊クラスのゴジラアースにscp 682不死身のクソトカゲが勝てるわけない
682の詳細はわからないしゴジラも個体差があるからとりあえずモンスターバース版のゴジラで考えると物理的な攻撃では巨大化したとしても体格相応以上の格闘能力とスタミナを持ち足を貫通されても立ち上がってたゴジラにも体の85%を喪失しても生きて回復した682にも双方にダメージを与えられない
となるとやっぱり熱線が勝負の決め手になりそう 数百キロ~数千キロの長さを貫通した熱線なら原子ごと陽電子砲で焼き払われれば死ぬらしい682は倒されるんじゃないかな
>>4
いや無理だからSCP 682は太陽の中にいても生きてるから後、現実改変能力も耐性付いているから
>>53
それな。
後何ならSCP-2719というよく分からんものから脱出してるしな。
>>8
つまり普通のゴジラです。
平成シリーズvsSCP 682
モンスターバースvsSCP682
ファイナルウォーvsSCP682
ならどっちでしょうか?
>>9
平成版ゴジラの場合は通常状態なら熱線を耐えて耐性付けて殴り合いして第二の脳を破壊すれば682が勝てる、ただバーニングの場合には682の攻撃は殆ど効かないし無限に熱量が上がるインフェニット熱線で滅却されてゴジラの勝ち
モンバス版は多分再生能力と素の防御力が高すぎて碌に攻撃効かないし熱線の威力もバカみたいなものになってるから通常状態でもゴジラが勝つ 仮に殺し切れなくても収容状態には持っていけそう
FW版は初手で682をぶん投げて熱線かまして宇宙に追放、682は戻って来るかもしれないけどまあとりあえずは場外で勝ち
>>11
バーニングゴジラのインフィニティ熱線でもSCP 682は滅却はしないと思う
何故なら炎の玉のままだと思いますよ
理由はSCP 682が物理的には死なないという事もしバーニングゴジラが死の概念でSCP 682に攻撃出来るならバーニングゴジラの勝利になりますがバーニングゴジラのインフィニティ熱線は熱の温度が高く威力はあるがSCP 682は滅却はしないが火の玉に留まると思います。耐性はつきますがそれでもバーニングゴジラにボコボコにはされます。
つまりSCP 682は死ぬ事はない
>>17
神は普通に弱いし
6820のクラス9現実改変でびくともしなかった+その能力を手に入れた+3125の能力を手に入れた+3812に対応した
これがクソトカゲ
存在するだけで宇宙破壊できるゴジラ、相手別次元に飛ばせるゴジラ、いるけどそんな装備で大丈夫か
>>18
もしかしてゴジラの世界の宇宙とSCPの世界の宇宙同じサイズと思ってる?両方の宇宙の原子のサイズを揃えたとしても、DCユニバース(SCPの宇宙)と蟻(ゴジラの宇宙)位差あるぞ?
宇宙破壊はゴジラシンギュラポイントのゴジラウルティマ、異次元はシンカリオンの映画に出てきた雪のゴジラ
地球の核まで突き通したり月と同等サイズに4倍の質量がある天体を地上から狙撃して破壊できる熱線吐くし鼻先で核爆弾起爆したりクリーヴランド消滅レベルの核攻撃されてもダメージないどころかパワーアップするレベルの強さ、足貫通の傷もすぐ治ったり細胞の一片まで焼き尽くさないと進化再生続ける再生力、肉弾戦も強力な爪と顎、パワー、長大な尻尾叩きつけるとかデカい足で踏みつけるとか鋭い背鰭で切り裂くなどの攻撃ができるゴジラが勝つと思う
クソトカゲは耐久力あるが攻撃面は正直微妙。
クソトカゲの基本的な攻撃手段が爪や牙である以上多分ゴジラには通用しない。
ゴジラが熱線一発でクソトカゲを完全に消し飛ばせれば勝つけど、肉片が残ったら再生&耐性獲得されて勝負つかなくなるかな
(正直ゴジラについては詳しくないため変なとこあったら教えてほしい)
恐らく初代ゴジラとかマグロ食ってるやつとかだったら余裕でscp682が勝つと思います。平成以降のゴジラだったら、ゴジラだと思いますが。
>>48
小説版ゴジラは時空、次元、夢など様々なところに干渉でき、未来や過去の自分も彼にとっては自分の体の一端末に過ぎない。自分より強い存在がいた場合、様々な方法(異空間からの干渉や過去に遡り相手を消したり、空間に引きずり込んだりする)で相手が負けるまでボコし続ける。実質神に等しい。
>>49
海外評価やカノンによってはクソトガケなら勝てる。
SCP3812以上となってしまったから。
ゴジラウルティマを過大評価すると初代ゴジラをなかったコトにしてクソトカゲごと多くの作品と一緒に消える事ができる
>>55
いや過大評価か?それ
なんかウルティマって現実改変能力とか持ってるらしいし、オーマジオウみたいに因果律操作できるみたいだし。間違ってたらごめん。
>>65
あのね、SCP682はね、6820の報告書でさ、無限階層超越したのよ。んでさ、無限階層ってことは一つ一つの階層があるんだけどさ、下の階層は物語として見られてるの。んでさ、1つの階層は、∞次元と等しいのよね。んで、ゴジラは1階層に居るの。つまりね?クソトカゲは、ゴジラが2階層にすら登れてないのに、無限階層の頂点にいるのよ。つまりね?どうやっても勝てないの。
O5どころかDr Clefにすら負けるのがゴジラなの。
ゴジラ対クソトカゲ
攻撃ゴジラ
防御ゴジラ
能力クソトカゲ
IQクソトカゲ
身長ゴジラ
人類を絶滅ゴジラ
人気クソトカゲ
勝者ゴジラ
ゴジラ架空
クソトカゲ実代
クソトカゲより強いと思い込んでCGで編集してクソトカゲゴミトカゲ、ゴジラスーパーミラクル神トカゲ
ゴジラVSクソトカゲVSギドラ
攻撃ゴジラ
防御ゴジラ
IQクソトカゲ
バトルIQゴジラ
バズりゴジラ
火力ゴジラ
バズり2ギドラ
仲間が必要ギドラ
人気鳴き声ギドラ
勝者ゴジラ&ギドラ
全く関係ないけどゴジラやSCP682よりドラゴンボール超の全宇宙の神の1番上の人全王様ならどっちも消せるよ
>>75
まあすこし言い過ぎてごめんと思うがお互い全王を瞬殺できる程度の実力はあるで。ゴジラはウルティマが、scp682は海外のカノンでscp6820が。
682知らんやつ多すぎてワロタ
たしかに引き分けだけど、682は生物が存在してる時点で死なない(敵対する精神、憎悪が具現化した存在だから、すべてが死なないと死なない)から、ゴジラが死んでから初めてクソトカゲも死ぬ
今のクソトカゲはscpでもトップに食い込むレベルで強い
流石にadabas and unityやABSS、supreme author、UniversePrime程時やないけど
古いな
例え海外の過大評価SCP682でももうSCP3812には勝てないよ
理由、SCP9812の記事を見たら分かる
>>85
9812はEN宇宙論を大幅に向上させたからね。
もしかしたらCN超えてるかもね
あと、強化前のSCP3812を圧倒してたよ
ゴジラがクソトカゲの体を原子サイズで分解して再生できなくする→クソトカゲが「憎悪」に戻る→「憎悪」がゴジラという認識者により再度「クソトカゲ」として具現化する→クソトカゲがその攻撃を無効化する→クソトカゲがその攻撃をコピーする→それの繰り返し=ゴジラvsゴジラ+クソトカゲ=クソトカゲwin
どんだけ強くてもこれは覆らない
>>88
インヘルトか同じことしてるで。全身食われても食ったやつや周りの物を乗っ取ってる。
普通に食われる()か限界がくるまで(scpの)あとゴジラは映画意外に死にませんそー言う情報もあります
インヘルとコンプ、ウルティマと高次元怪獣ギドラ、ゴジラアースの盤面ならクソトカゲにも流石に勝てるんじゃないの?
>>107
最初やったらフルボッコにされるけど
適応されて更にSCP682を強化してSCP682の逆転勝ちで終わる
SCP流石に他の人気作品に
オデノホウガ ノーリョクガ ズルイゼェ
とマウント取る方法以外話すネタがないってもうオワコンよりオワコンでは
>>110
このトピックがどっちが強いと言う話しだから
そうなるのはあたりまえでは?
他の人気作品に依存しないと話すことすらない寄生作品
寄生するだけってぶっちゃけキツくないっすか?