スパイダーマンとマリオはどっちが凄い?


スパイダーマン
2021年キャラクター検索ランキングでマリオや悟空、バットマン、ミッキーなどを抑えて世界1位
初登場は1967年でコミック、映画、ドラマ、アニメ、ゲームと媒体を選ばすに展開されている
コミックは勿論、アニメ、映画と成功を収めてゲームも近年のは評価高い
マリオ
世界で売れてるキャラクターのフランチャイズのランキングではMCUとスパイダーマンより上となっている
初出は1981年でゲームを起点に展開されている。アニメや実写映画、漫画もある
どっちが凄いかと言えばスパイダーマンか
何回も生き返れる
跳躍3メートルを超える
生のキノコを食っても食当たりせず
手から炎や氷出し、時には空を飛び、時には海を息継ぎなしで潜ることができる。
特に死んでもすぐ蘇る。これに勝てるのか?
てかなんでマリオとスパイダーマンを比べたのかが意味がわからない。書いてる内容もその作品のことばかり、正直何がしたかったのかわからない。
>>2
スパイダーマン
死んでも強くなって復活
走れば軽くマッハを越え、倒れるビルを支える事も出来る
優れた頭脳と超回復能力、未来予知完備、時には空や宇宙を飛び回り手からはエネルギーブラストを発射する
うん、勝てるな
作品の事を書いては駄目なのか? そちらの言ってることこそ意味不明だぞ?
>>3
何を言ってんだか
それのエネルギーブラストとかはは他人の力によって使えるようになったんだろ?スパイダーマンの力じゃないだろ
>>4
エニグマフォースと言うコズミックパワーを手にしただけで、他人から得た力ではなあいな
マリオだってスマブラ以外ではファイヤフラワー取るなどアイテムが無いと何も出来ないじゃねえか
>>7
城を軽々と投げる
大砲の球よりも速く走れる
宇宙空間を飛べる
火の魔法を打てる
超新生爆発に耐えるクッパを倒せる
スパイダーマンよりマリオの方が余裕で強い
マリオのこと知らないくせに適当なことほざくな
>>5
マリオrpgシリーズだと普通に魔法とか打てるしギャラクシーだと素手でクッパを倒せるからその言い分は破綻しているから
マリオ知らないくせによく適当なことほざけるな
>>10
コズミックスパイダーマンの事を知らずに他人から得た力だとアホみたいな事を言っていたのはそちらもだ。人を責める前にまず謝罪でもしたら?
作品によるバージョン違いも入れて良いなら超新星と同等の熱を操れるスパイダーマンや拳法の達人でドラゴンボール的な気を操れるスパイダーマンなども居るぞ
>>15
勝てない理由も挙げられないのにその程度とは笑わせる。どう考えてもマリオに勝ち目無いんだが認められないだけか?
超新星爆発程度で銀河を破壊するキャラクター以上に強いコズミックスパイダーマンに勝てるとでも?
>>3
マリオに比べたらしょぼい
城を軽々と投げる腕力とか超新生爆発に耐えるクッパを倒せる戦闘力を持つんだぞマリオは
>>9
スパイダーマンはエニグマフォースを持つと宇宙最強の存在で軽く銀河を破壊する奴等より強いぞ。それで無くても惑星サイズの隕石を破壊するハルクと互角のパワーを発揮することもあるんだが何処がショボいのか言ってみろや
スパイダーマンがクッパをを倒せると思えないが
なんならマリオの敵の中ボスレベルの敵にすら瞬殺されそう
このトピはどちらが凄いかであって勝つ負けるの話では無くない? もちろん、キャラクターの強さも評価の基準だろうけど…作品の人気や歴史など諸々考えるべきでは?
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
マリオ
死んでもいきかえる。
コインとりほうだい。
マリオルイージ
ひげがはえてるのに、
26歳
変な敵がいる。
お姫様がいる。
水の中でずっともぐれる。
>>25
それな!ゲームの都合上の出来事をマリオの所業みたいに語る奴しかいないからな
映画売り上げ→スパイダーマン
作品の歴史→スパイダーマン
キャラクター人気→スパイダーマン(2021年)
作品のインフレ→MARVEL
キャラクターのインフレ→ビヨンダーパワースパイダーマン
スパイダーマンはあまりにも頭がよすぎるんだよな。みんなスパイダーマンリマスターやってみなよ!マリオ好きなら絶対ハマるよ!!