都道府県で一番存在感が無いのは?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 宮崎 | 88票(24%) | |
2位 | 新潟 | 64票(17%) | |
3位 | 佐賀 | 48票(13%) | |
4位 | 茨城 | 36票(10%) | |
5位 | 富山 | 21票(5%) | |
6位 | 山口 | 16票(4%) | |
7位 | 栃木 | 12票(3%) | |
8位 | 徳島 | 11票(3%) | |
8位 | 和歌山 | 11票(3%) | |
10位 | 福井 | 10票(2%) | |
11位 | 岐阜 | 8票(2%) | |
11位 | 島根 | 8票(2%) | |
13位 | 岩手 | 5票(1%) | |
14位 | 香川 | 4票(1%) | |
14位 | 長野 | 4票(1%) | |
14位 | 三重 | 4票(1%) | |
14位 | 高知 | 4票(1%) | |
18位 | 大分 | 3票(0.8%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>39
いや、県民限定やろ?
他県に行っても、は?で終わるww 山口県ってなーしょぼい
横浜市中区在住より
>>2
え?なんでマイナスつけてんの?ぼく偏差値80近い旧帝大卒だけど、その大学に富山の公立から来た人いっぱいいたよ。
>>64
だって、東大の医学部で偏差値74.8だよ。
23コメの言ってることが本当とは思えないけど。
(そんな天才はここには来ない)
自分三重の人なんですけど、三重って有名なもの何一つないし(しいて言えば伊勢神宮)一番存在薄いの三重だと確信してますw
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る