仮面ライダーゼロワン 飛電アルトとウマ娘 ルナはどっちが面白いギャグができる?
仮面ライダーゼロワン 飛電アルト

ウマ娘 ルナ

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する仮面ライダーもウマ娘も関係なくギャグ言うタイプの人って個人的には好きだし面白いんだが周りは全く笑わないの謎、それで一回自分だけ大笑いして大爆死
>>5
ウマ娘は知らないけど或人社長の場合はお笑い芸人だからって期待値が高からじゃないかな?
本人は固い空気を打ち消すために気さくさを取り入れているつもりなのだが、お世辞にもクオリティが高いとは言えないセンスと普段とのギャップからか、
周りからスルーされたり、ダメ出しされたり、周囲の空気が凍ってしまったり、最早ラップとまで言われたりやる気を下げちゃったりと反応は芳しくなく、 純粋にダジャレがツボに入るなどの好反応を示してくれるのはナイスネイチャぐらいしかいない。
しかも当のルドルフ本人の笑いの沸点が割と低い上に、「その時、ふと閃いた!」と言わんばかりに即座に言葉に出して自分でツボってしまう。ダメだこりゃ。
あまつさえダジャレを噛んだだけで今までの威厳は何処へやら、自分を責め立てて自らのやる気を下げてしまうほど。
ゲーム以外ではほぼ見られない一面なだけに、かえってトレーナーの印象には残りやすくイジられるが、
逆に言えば、即興で似たような言葉を重ねられるだけの語彙力と発想力があるということなので、頭の良さの証拠ではある。無駄遣いだが
この(つまらない)ダジャレ好きになったのは、恐らく史実で「シンボリルドルフの出るレースは(彼が1着取るので)結果が分かっていてつまらない」と言われていたことから……と思われる。