労働力不足をおぎなうためイスラム教徒の移民を日本に住まわせるのはかまわないと思う?よくないと思う?


欧米だけでなく全世界へ移住して、これほど問題を起こしている人たちも珍しい。他国の民には他国の習慣、文化、宗教観、そして他国民の生活がある。自国を出て自分たちの宗教観と偏った思想、独特のやり方を頑なに他国で押し通し、出稼ぎ集団で居つくのは治安悪化の大きな問題点となる。
イスラム教の方々は日本や欧米ではなく、元々のイスラム教の国で暮らした方がいい。
>>3
笑った
そりゃあ別の宗教や習慣、風俗をもっていた人間を虐待、虐殺、使役して痕跡すら消し去ろうとした中世以降のキリスト教国の侵略を全くお前が知らない・覚えてないからだけじゃね?
かしこ面してキリッっとしめたつもりだろうけどw
綿菓子ていどの頭の軽さじゃあ理解すら難しいだろうけどねーwwww
イスラム教徒だけは絶対だめ。ヨーロッパで起きてきたことを考えればあとでたいへんなことになるのは目に見えてる。
イスラム教徒の移民を住まわせたはいいが、国民の統合に失敗し、テロを起こされちょっとした内戦状態になってるのが、人権派を自称するアホのドイツやフランスでしょ
明らかな失敗例が目の前に存在してるのに、なぜその失敗例と同じ失敗をわざわざしなけりゃならないの?
>>6
だって別に明らかな義務教育の失敗例であるお前が存在しているのに、義務教育受けたほかの人間がお前と同じ失敗例にになるとは限らないからじゃね?
イスラム教徒の全てがテロを起こす過激派だとは思わないし、平和で友好的なイスラム教徒がいるのも分かるけど、イスラム教徒の中に過激なテロリストが混ざってるのもれっきとした事実だ
まともな信者とテロリストを入国時にしっかり区別できない以上は、国民の安全を守るために受け入れるべきではない
>>10
それはほかの宗教にも言えることじゃないですか。
どの宗教にも、問題を起こすような人は絶対にいますよ。結局、一人一人の人間性の問題。
よく恵まれない国の支援とか巨額の寄付をする人いるけど、そういう国って本当に困ってる人たちにお金が行き届かずお偉いさんのポケットに入るだけで何も改善されないんだよねぇ
まずは日本の未来を担う子どもたちのための支援に目を向けてほしいと思う
イスラム教のことを調べれば調べるほど、
「平和の宗教」とは程遠い宗教だと思う。
コーランに書かれている内容とか読んだら、
どう考えても民主主義とは水と油だし、
移民難民を大量に受け入れた国で、
テロや性犯罪(←”宗教教義的”には正しいことをしているのが厄介かつ恐ろしいところ‥)が爆発的に増加するのも、
起きるべくして起きていることだと感じる。
これからの日本を担う為にも移民をバンバン受け入れて参政権、投票権も取り入れよう
フツーに仏閣神社破壊したり(某過激派)独立運動(某パキスタン)したり豚肉市場荒らしたりするから絶対来んなよ
移民・難民から民度の良い者だけを選び農奴として雇えば良い。え?過激だって?安全なとこに住まわせてやってんだから別に良いよな?支援されてる側の癖に求めてくるなよ。立場を弁えろ。