生きる意味とは何ですか? 今が辛いです。


コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 意味

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2022/03/15 02:53:42 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



正当な意見を教えて下さい


>>1
自分の子供を作って、自分の種族の絶滅を防ぐこと

もともと人間も野生動物だったのだからこれが適当


>>1
https://tohyotalk.com/question/267142

正当かどうかは知りませんが


好きな人とかに会えますよ


人を幸せにすることができる。人を守ってあげられる。


死なない為に精一杯生きる事


幸せになる為、

大切な人を守る使命の事、

今が苦しくても

生きていればきっといつか幸せが待っている


8: Ʒレ) @Ror_i12302022/03/15 07:09:55 通報 非表示

意味はないと思います。

あっても人それぞれですし。


生きてたら、たくさんのことがある。それが悲しいことだったとしても、いろんな経験になって、いつか自分のためになる。そんなのいらないって思うんだったら、生きる理由なんてないよ。でも死ぬ理由もないから、生きてる。よくわからずに生きてたとしても、何か幸せなことはある。頑張って生きて


父から聞いたんスけど、人間は自分がやりたいことをするために生きてるらしいっすよ。

だから、やりたいことが見つかれば辛くなくなるとおもいます!


正当?かわかりませんが、他の人とかにも頼ったらどうですか?もしかしたら自分で溜め込んでるだけかもしれないですしもし頼れなかったらこういうふうに投票トークとかで話したら少しは楽になる気がします!


15: murder sans @asadaame2024/07/10 03:20:35 通報 非表示

今すぐ○ねって親に言われてそんで○ねるか?心の底から自分は死にたいとが思ってない限り明日はやってくる。どんなに苦しくても時間は待ってくれないからな。


死ぬ意味は子供に悪影響(DNAなどに)を与えないために死ぬつまり、生きるはその逆だから健康な子供をつくるが生きる意味だと思う


>>16
辛けりゃ辛いでいい、自分は自分だけ、来世なんてあるか知らない、分からない、人世が一回なんて知らない、分からない、無知の中で生きているから今がある、その今が辛いけど、未来は不確定性原理などにより決まってない、辛くない未来は絶対にある、だけど辛いままの未来も絶対ある、そこである種の催眠、思いの力、思いの力で薬の力が発揮できた事例もある、だから未来が辛くないと強く、強く願えば辛くなくなる(ただ思うんじゃなくてそれに見合った行動も)


画像・吹き出し
タグ: 意味

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する

名前 @IDを設定しよう☆