ハライチ岩井勇気はおもしろい?つまらない?


>>1
めちゃおもしろいって表現される芸人で面白かった奴がいた試しがない。
そもそもめちゃおもしろいって表現なんなん?関西弁でもねぇし。
申し訳ないけどハライチつまらなくなった…。
何と言うか“腐り芸人”ってカテゴライズされてから更にブーストかかってしまったというか…。
M-1の2015、2016共にビックリしちゃったもん。あなたどうしたの?って。もっとやれるはずでしょ?って。
なんだろう…“腐り芸人”はいいんだけどさ…それが出来てしまってから岩井さんずっとそこに留まってないですか?って感じだ。
あくまでも主観ですが…。
「お笑い風」って言うんだったらじゃあ貴方の「お笑い」ってのを見せてくれよ!!って思っちゃうんだよね…。
腐り芸人ってのがフィーチャーされてから岩井さんずっとダサいよね。
お笑い風って言ってるあんたが一番のお笑い風だよ。
「M-1は正統派の漫才しか決勝に上がれない」とか岩井さん言ってたけどぺこぱやすゑひろがりずが決勝に行ったり霜降り明星が優勝したり、正統派じゃない人たちが活躍してるんだからいい加減自分の実力の無さ認めてほしいわ。
>>5
ぺこぱやすゑひろがりずが正統派では無いのは同意ですが、霜降り明星は正統派よりな気がします。あと、ハライチは決勝に行けなくて実力ないと勘違いされてるかもしれませんが、過去4回決勝に進出してるため、先程の2つのコンビよりかは実力はあるかと思いますよ。
>>27
粗品さんの突っ込みはありそうでなかったパターンですし斬新だと思います。この二組の決勝での審査の平均点を算出すると(勿論状況により変動するものですから一概には言えませんが)ハライチの平均点を上回っています。
逆に4回も出場して3位にすら勝ち上がれないのは如何なのでしょうか?それでいて「正統派の漫才しか評価されない。」との発言に筋は通っているのでしょうか?見取り図やマヂカルラブリーなどは結果をしっかり残しています。
無論、僕はハライチが今まで以上に結果を残せたら詰られることも徐々に減少していくとは思います。2021年のラストイヤーにどうやら出場するようですが、どうなるのか…。
自信があるのはいいことだとは思うんだよ。
だけどつまんないんだもん!岩井さん!
単に変な方向に尖りだしてさぁ。
昔みたいな漫才もう一回見たいよ俺!!
どうしちゃったんだよ!
昔から自分のネタでニヤニヤ笑ってる時から不愉快でつまらなかった なんで売れたのか不思議でしょうがない
ハライチのターン見てから大ファンだよ。澤部と楽しそうに毒吐いてる姿がもう、何時間でも聞ける。
>>9
毒にも質があるとおもうんだけど、こいつのは何の創造性も感じない。伊集院なんかとは根本的に違う。単純な面白さで言えば神田伯山以下
岩井を天才っていっておけばお笑いを分かってる風な風潮がなんか嫌いです。
単純に言う事が想定内過ぎて個人的には面白くない。
トークのみで笑わせて欲しい。
アマチュアと違ってプロがお笑い批判した場合「じゃあお前がやれよ」がそっくりそのまま返ってくる
岩井がそれを証明できてるとは思えない
全く面白くない
何分間かネタ中に黙ったのすごい!!
みたいな感じになってるのも理解できない。
まあこれは僕がお笑いの才能がないからなんでしょうが
そもそもシステム漫才とかいって発明した気になってるけど、ワードもそんなに面白くないしセンスも感じないし深みもない。
色んな人に噛み付いては、時々笑顔見せて可愛げ出そうとしてるのが寒い。有吉の足元にも及ばない
浅田真央に対する「グダグダ」発言から逆張り芸人としての味を占めたのか知らないが、熊田曜子DV被害報道に対して「暴力を誘発させるような発言があったんじゃないのか?」と言うような凡そ倫理観の欠片もない憶測による詭弁で印象をねじ曲げる発言には看過ならない。
世間的にこいつは「尖った芸人」とされているが、既存の男尊女卑思想に乗っかっただけのぬるま湯芸人だ。
てか、そもそも面白くない。「俺ってこんな変わってるんですよ」アピールがクドいだけで内容は実に薄い。
エッセイ読んだけど微妙。「狂気」というほどでもなかったし、無理やり感が強い。変人ぶった普通の人。
芸人のくせにつまらない奴はぶん殴りたいって言ってましたが自分の顔を殴ってください
斜に構えて知った風な口で「お笑い」を語る程の腕は無いですね。
ターン聞いてても全然トークも下手だし。
尖った事を言う事が許される実績も残してないし、今の岩井はただの生意気なつまらない奴。
賞レースで何一つ結果を残してない以上、カルトな岩井ファンが「岩井の才能が分からないのはお笑いが分かってない」とか言われても、「へーはーそうすかふーん。でもハライチは結果残してないよね」って言い返せるからまだ救い。
3位にすらなった事無いんだから、やっぱつまらないのよ。
今、アンタウォッチマン見てたけど、ハライチ岩井さんは、全く面白くないですよ。ここまで、寒い新ネタは久々でした。それを腐り芸人って開き直られても、勝手にしてと思うけど、面白いって思う人は、何%いるのかな?サンドイッチマンは大好きですが、残念な気持ちになりました。
こういうとこで批判してるやつってああだこうだ言ってるけどじゃあできんの?って話だろ。そんで図星だから俺のコメにマイナスつけてニヤニヤしてんだろうなぁ。
この理屈で行けばじゃあ自分の好みではないアニメ見たとしても、一切批判しないでくださいよ?ってなりますけど良いんですか?
それを言うならまず浅田真央さんに「グダグダで辞めていったんだね」って浅田真央さんがいない場で言った本人に「じゃあできんの?」って言うのが筋じゃないんですか?
ぽかぽか見るけど、
澤部だけで良い^ ^
岩井は、昼からつまらないし、見たくない!
チャンネル変えるときにたまに映るけどゲストにもニコリともしないし気のきいたことも言えないしこっちがハラハラしてつかれてしまう。澤部だけだいい。神崎さんも肩に力入っているのが嫌でもわかってこちらもつかれちゃう。もともとMC向けの人じゃないでしょう。みていて辛い番組。
好きとか嫌いとかは別にありませんが、ぽかぽかを見ていたらいつも『こいつ無駄に進行妨げてない』って感じるので無理に前に出る必要はないし、そうゆうポジションじゃないことをわきまえた方が良いとは思いますね
ぽかぽかでルフィ逮捕を揶揄したときは非常識さにドン引きしました。
分別がついてない。
澤部のおかげで世に出た人。本人はネタ書いてるから自分が澤部を作ったと思ってるらしいけど。澤部なら普通に自力で世に出れてたと思う。