アニメ『鬼滅の刃』はおもしろい?つまらない?
>>1477
それらは鬼滅"の"いいところなんだろうけど鬼滅"だけ"のいいところではないのが、オリジナリティに欠けると言われる所以では?
>>1477
あれだけで尋常じゃない修行感伝わる?w
鬼に関しても哀れ感を出したいなら伏線がなくないか?なんか殺す直前にだけ過去の回想して感情移入しにくいよw
面白いって言っただけでこんな炎上すんのか〜
やっぱ鬼滅キッズに限らず 鬼滅アンチも大概 レベル低いな
>>1478
いやいや、鬼滅キッズの方が語彙力低すぎてレベル低いですよ。鬼滅アンチの方が語彙力ある人の方が多いです。ちゃんとコメ欄見ましたか?
最近の作品の面白い基準ってこんなに低いの?
俺も金に困ったら他の作品の良いとこ取っただけの何の捻りもない作品出せば儲かるのか?
あとアニメはufoかな?
そんなんで皆んな面白いと感じるんだから怖いよなぁ
これってかなり売れてるんでしょ?見てないから分からんけど、おもしろい派の意見の方が正しいんじゃないの?それとも他のアニメをバカにされたとか?ご長寿番組への文句を見つけたけど
まともにアニメ見たの初めてだからアニメとしていいとかわからんけど、純粋に格好いいなって思った。ただ、炭次郎の異常なまでの優しさが気持ち悪くなることはある。
物語のテンポとアニメの絵は良い。
しかし内容は浅いし、色々な人気漫画をパクって薄めた感じ。
小中学生なら楽しめると思うが、なぜ大人まで人気なのか。。偏差値40未満の人が好みそう。
子供向けだからこんな手抜きでもいいって事にはならんでしょ、むしろ逆じゃないですか。キャラも戦闘もテーマも物事の上っ面なでるだけに終始しちゃってる。これを例としてもっと審美眼を養ってくれ子供たちよ
率直な感想は、台詞回しに嫌悪感を示して二次創作を見ているような気分になった。
展開が早いからひとつひとつのストーリーは浅くなりそのせいでキャラに感情移入し難い。もう少し掘り下げてほしいと思うことがしばしばある。
伏線は無いに等しく、こういう展開になるんだろうながそのまま体現されるから何の面白みもない。
今日の鬼滅ツイ民と他作品のいざこざを目の当たりにして、好きな作品には二の舞を演じてほしくないので鬼滅ファンにはおすすめしないと心に決めました(小並感)
ここのサイトあてにならないのかな?つまらないほうって投票のほうが多いのにこんなに話題になるのは少ないことだし面白いと思ってる人のほうが多いと思う、単にこの投票はごく一部だと思うし、あくまで私の考えですが
一巻発売された時、買って読んで見たけど絵が汚いし話もいまいち展開が雑すぎて、これは打ち切りだなと思ってた。まああったら読むかなぐらいの漫画だったけど。
けど最近お店でめっちゃプッシュされてるの見て、ああ、これ、売れてんのは、いろいろな業界があからさまに売れるように、誘導してまんまと碌に漫画読まないアニメも見ない映画も見ない本も読まないような奴らを買わせに行かせたんだろうなって感じ。
正直しょくげきとかワンパンマンとか絵が綺麗なやつ読んでから見たら、ビビるほど、汚くて中止できないぐらいだったしな
¥
見てみたけど、引くぐらいつまらなかった
鬼っていう設定もいまいちだし、セリフがいちいちダサい。
あとあの主人公なんなん?キャラと声優会わなすぎだろ
技の名前とかイタイし小学生がかっこいいと思えそうな技名ばかり
カッコつけて他人に語ってる奴マジで大人になったとき100%後悔するよ
一言でダサいアニメ
アニメ初心者とガキがハマる理由がよくわかる
>>1522
この程度で神!とか一番おもしろい、ほかはクソ!とか言ってるくらいだから、ジョジョやハガレンみたいな内容も作画も良いアニメ観たら失禁するんちゃう?
内容詰め込みすぎて戦闘シーンとかも見づらいし、説明不足なところが多すぎ
アニソン歌手のLisa、妊娠説が隠せなくなったか声優のたっつんと結婚する事になったね。
責任取ってくれたなら良かった。後々実は妊娠してましたって事になってシングルマザーは大変だと思うし。
>>1533
え?なんで見てるって決めつけるんですか?
邪推はよくありませんよ