貴様はお前?あなた?
お前

あなた

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>1
思いっきり失礼ですよw
中二病感がめちゃ漂います
「貴様」の読み方は「きさま」ですから…💦
「あなた」は「貴方」ですね
>>1
本来はね。室町時代末期頃から
貴方様という意味の尊敬語として、
武家ゐの書簡で用いられていたけれど
江戸時代からだけではなく、庶民にも広まり
次第に口頭語として使われるようになったんだよ。
そのせいで尊敬の意味が薄まり現代では
相手を罵る場合などに使われるよぅになったんだよ。
あと厨二病ではないからね。