スポーツカーと新幹線はどっちが速い?
スポーツカー

新幹線

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するほとんどのスポーツカーは、新幹線に勝てない。
新幹線に勝てる車もあるけど。(ブガッティ、ケーニグセグなど)
>>2
残念ながら勝てないんだよな。リニアモーターカーL0系は603km/h出るんだぞい。
リニアモーターカーは最高速度603km/hだぞ。最新のブガッティ・シロンもってきても勝てないね。
>>7
現在、中国で開発が行われている新型リニアは理論上の最高時速2万km/h、実際、時速2300km/h出るとされています。(草)
>>10
うーん、真空チューブの中を走行しますが、いろいろ課題があり実現は困難のようです。ロケットエンジンカーの方が現実的でしょう。
ぶっちゃけ、ブガッティとかロケット自動車なんて最高速度で走り続ければあっという間に燃料切れだよ。最終的には新幹線が追い抜いて勝つでしょう。
>>15
現実的に停電で電車が止まる頻度は少ないのでトータルで見れば新幹線に軍配があがると思います。
>>17
環境的に車は制限速度が低く、信号待ちなども多いから実際に競争させれば新幹線の方が早く着く。
>>19
ここのサイトではスポーツカーと新幹線の話をしてます。フェリーは関係ないです。
>>21
車に乗ったままならスポーツカーで無くてもバスやトラックやショベルカーやロードローラーでも勝てますよ〜
>>22
鉄道連絡船を使えばフェリー同様に沖縄まで行けます。よって総合的に新幹線の勝ち。
>>22
あと、水陸両用車の最高速度は100km/h台なので新幹線に追い越されますよ。
>>22
それ言ったら、人間だってウエットスーツ着れば海泳げちゃうので新幹線より速いことになりますよ。本質理解してからコメントしましょうね。それじゃ、さようなら。
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る