ドラマ『あなたの番です』はおもしろい?つまらない?


テンポも悪いし、キャストも前作程華が無い。大人の土ドラ枠のようなドロドロ系の内容で日曜夜に見たいものではない。
>>5
韓国ドラマに依存しずぎ、基本をもっと勉強すべき、現実取材が必要です。金を要求されますけれど!
>>564
そうだ!そうだ!
でも予算無いからタイアップだ~
が大人の事情だね
>>6
よく現実的ではないと文句言う人いるけど、ドラマや映画は現実的なものが面白いと思ってるのかな?そういう人ってつまらなそう。
>>110
そういう人ってつまらなそうってただの偏見では?現実的な映画やドラマが面白いと思っている人に失礼あなたの概念がつまらないよ
>>6
ドラマはどれも非現実的なものでは?よくあることをわざわざドラマにしても面白くなさそう💦
竹中直人の気味悪い演技良かった。でももう出ないし、分かりやすく、あっけなかったので、もう観ない。
こんなマンションありえない 見ていてイライラしてしまいました 原田知世さんが好きで録画したけどガッカリしました
雰囲気、設定、全てが古くてとにかくサムい…。
ミステリーでもホラーでもない。面白いでしょの押し売りばかりでこの先の薄い展開がうかがえる。
田中圭ファンで楽しみなドラマでしたが管理人の態度が悪すぎたり住人とのやり取りがただただ見ていてストレスになって田中圭ファンの私ですら途中で見るのやめました。日曜の夜にこんないやな気持ちになるドラマは見たくない‥楽しみだったから残念すぎる。
>>23
管理人の態度が悪すぎたって言うけど、登場人物が全員性格良いドラマなんてほとんどないでしょ!
登場人物が多すぎま。話もだらだらと単調で、全く盛り上がりなし。これ、面白いと思う人ているのかな。2話は確実にみません。
春ドラマ今のところ全滅だったので、このドラマの出だしは(面白そう?)と思ったけど……。見ているうちに どんどん暗い気持ちになった。
感想としては 秋元康氏の 内奥に根深い闇の部分と 大勢の役者を使ってコアなファン支持を仰ぐ商売なのかな?つまりは、このドラマの題名【ATB48】にしてはどうだろう?
セットがしょぼい、演出もなにもかもが安っぽくて、おかげで俳優陣まで安っぽく見えてしまった…もったいない…。こんな感じが半年も続くのですか?
>>34
汚い言葉使う大人ってどうかと思いますね。
ドラマがどうとかの前に、
子供にも悪影響与えますよ
その言葉使いは。
言葉選び正しくしましょうね!
子供がいるような年齢の大人が、揃いも揃って頭の悪い会話ばかりしてる。精神年齢低すぎるだろう。
つまらなすぎてびっくりした。みんな演技がわざとらしい。ありえない設定に不自然な会話の流れ。観てられなくて途中でリタイアしました。
脚本が悪い。人が○されるのも良くない。また来週見たいと思うわくわく感がない。脚本を書き直したほうが、良いと思う。原田知世さんが、可愛そう。
設定があり得なさすぎて、まったく怖くもないし面白くもない。恐怖を煽る音楽にシラケまくる。
原田知世と田中圭の無駄づかい。
もったいない!
>>71
頭はどこに行ったのか、後に分かる。ガスの臭いはしないのか、しなかったからガス漏れに気づかなかった。なんで退去しないのか、ドラマだから。
本が酷い。メリハリが無く。個々の住人の背景もチープで深みが無い。全員を怪しく見せて、フラグ立てまくってミステリー感出す本程、回収仕切れず終わる残念な物が多い。そのニオイがプンプンする。
このストーリーに2クールもいらん!半年も何するの?毎週誰か○されての繰り返し重いし、怖いし、なんかしんどいドラマ!ないです。ハズレのドラマだな!
登場人物の思考回路がおかしい。一種の狂気を出そうとしているのかもしれませんが、空回りしている印象。
キャストの割に、、、内容は全然、、大げさな割にハラハラもない。
いい役者さん多いのに、大根に見えた。
秋元康らしい。キャッチーで薄っぺらい。いかにもな感じにしといてどっかで見たような感じの焼き回し
程レベル、他人同士でありえなすぎるから。会話が現実ではあり得ないでしょ、くだらない、とっとと終わりにしろ。
知り合いに勧められて1話を見たが、住民会議ですでに不快極まり無くて切った。わざとらしい演技、わざとらしいキャラ付け、精神年齢の低すぎる会話、わざとらしくどこかで見たような展開、違和感のある演出。フィクションと割り切っても低レベル過ぎる内容でイライラした。世にも奇妙な物語とかで1本に収められる程度のドラマ。
かなり面白い。一瞬にインパクトがありすぎ。伏線が張り巡らされているから、じっくり観たくなる。
4話まで放送後のコメントです。
住民全員が犯人に見え、しまいには主人公まで疑ってしまい、観る側としてはハマりまってます。
もう最後まで見ないと気が済まない状態になりました。
思っていたより怖い感じで面白かった。視聴率悪いみたいだけど、サスペンスやホラー好きとしては、楽しく見てる。
>>114
わざとそういう風に作ってるんじゃないかな?常に違和感を感じるような…そういった感じの洋画とかあるけど、確かに一般うけはしなそうだよね。
誰が誰を○したか、登場人物が多いため組み合わせはかなり多いですが、毎週明らかになる人間関係や、新たな殺人が起きるため、考察してみると存外面白いです。
死に方とかグロいし悪趣味な感じはある。けどミステリー好きとしては、推理しながら見られて面白い。これから伏線がどのように回収されていくのか楽しみ。
設定が荒いところもあるけど、面白いと思う。内容的に日曜じゃなくて平日枠にした方が良かったかも。
いい人そうに見えたナナちゃんに秘密があり、回を追うごとに面白くなっている。初回で脱落した人がいたら、もったいないと思う。
ぶっ飛んだキャラクターが多すぎて現実味がない。論理的に話が展開できない人物が多すぎて見ててイライラする。
毎回1時間ダラダラと引き伸ばした内容。そして結末。最後の5分間だけ見ればわかる。面白くない内容だから時間短縮にもなっていい。
田中圭凄く好きだったのに、可愛いでしょアピールがわざとらしすぎて引いた。ファンへのサービスシーンで話題にしたいの?なるば正直そこじゃないんだよな。
田中圭の演技が寒すぎる。
おっさんず以降大してヒットした作品無いのに持ち上げすぎのゴリ押しで飽きた。
2クールやるとかマジありえない。
前2作品がヒットしすぎたのか、今回もすごく期待してしまった自分がバカみたい。[今日から俺は!!]はもはや社会現象になった作品。[3年A組]も現代のSNS社会を取り入れた心に染み入る作品。
それが今回は人○しなんて。
有り得ない。
この作品にキャスティングされた俳優さん、女優さんが可哀想…
田中圭さんご自身のブログを拝見すると、あのキャラクターは制作側の意向なんだと思われます。どの役者にも責任はない。
どんどんつまらなくなってきた。
袴田吉彦がまたアパのことをネタにされてて
いい加減にすれよ しつこいんだよと思った
全然笑えないわ
謎が少しずつ解けていく時や、伏線が回収されたときの衝撃がクセになります。毎週日曜が楽しみです。
どうにでも面白くなりそうなプロットなのに、観る気が失せるような面白くなさ、ひたすらブラックな展開で押せば良いのに、はるたん&ブレンディのほのぼのパートが入る度に挫けるんだよね、「企画会議」で色々ぶち込んだ結果、全てが中途半端になる悪いパターンの見本。
普通に見てて面白い。少し田中圭の演技がどうなのかとは思うけど。内容的にはハラハラするし面白い。録画してるから、何度も1話目から見返してしまう。
みんな人の名前やらなんやらは調べてるのに、誰も肝心の殺人教唆について調べてないのがおかしい。
なによりも旦那と奥さんのコンビが違和感あるし、旦那の頭が弱いのをフォローするかと思いきや特になにしないし
これが2クールもやるのかと思うと呆れる。秋元康そんなに偉いんでしょうか。もうサクっと犯人わかって最終回にしてほしい
犯人は誰なのかハラハラする
毎回見逃せない。
でも原田知世さんの髪型がお笑いみたいでちょと引いちゃう
普通で良いのに…
凄く勿体無い…
何年かぶりに面白いドラマに出会いました!出演者も個性的で良いし、ストーリーも面白い。視聴率が悪いのが信じられません。日曜の10時半が待ち遠しいです。
毎回だらだら引っ張るだけ引っ張って 多分、結末はしょうもないんだろうって思う。
結末はまだできてない気もする。
個々の俳優さんたちは素敵な方々ばかりなのに、ドラマ自体がつまらなすぎて、でも演じなくてはいけなくてかわいそう。
>>228
俳優さんや女優さんが頑張って演じたドラマに対してそうやって、「つまらない、つまらない」と言うことも俳優さんや女優さんに失礼だと思う。
最初はちょっととか思った人多いかもしれないけれど、今は大分盛り上がって面白い 是非見てない人も見てほしいドラマ!