暴走皇帝エグゾスとエヴァンゲリオンはどっちが強い?


アニメだけならエグゾスの方が強いのでは。星座を飲み込む化け物にエヴァで対抗出来るとは思えない。強いて言うならアディショナルインパクト起こして改変すればワンチャンあるかな
ANIMAありなら宇宙破壊出来る最終号機で勝てるのでは
>>1
改変は効くだろうけどその前に地球を花火にされて終わるな。アニマなら銀河のブラックホールを除いて帰ってこれるらしいからエグゾスの体内に侵入して一寸法師みたいに攻撃するとか。
>>12
疑似進化形態なら再生力を突破出来そうですかな。宇宙破壊をなしと考えて。
>>13
どうだろうね。ヨゴシマクリタイン自体も世界を滅ぼしたスペック持ちだから難しいかも知れないけど
>>15
序盤から惑星破壊とか出てくるインフレ的にはアクドスなんだけども。大して強くない印象は拭えないな
>>20
精神が弱いエヴァキャラにとっての天敵はドンアルマゲ、妖怪大魔王、ジニスかな。他にも天敵はいるかな?
ドンアルマゲは宇宙の嘆きや悲しみが具現化した存在で相手に宇宙の嘆きや悲しみを聞かせることで精神を崩壊させれる。
>>22
アルマゲは宇宙中の生命体をエネルギーとしている時点でエヴァでも勝つのは難しいだろうな。惑星破壊とかザラな世界観で未遂とはいえ宇宙破壊まで出来る中での最強キャラだし。妖怪大魔王は倒せないし、ジニスは素でも惑星破壊のギフトより遥かに強いし、シンジニスになればもっと強くなるからなあ
>>24
するんじゃない? キュウレンジャーは宇宙を救う為に命張ってきたから取り込まれた人たちを説得? して抜け出せたけどエヴァンゲリオンのキャラでは難しいしね
>>29
エヴァ最終号機(エヴァANIMA)と邪悪なる意思(忍風戦隊ハリケンジャー)
同じブラックホールで宇宙を破壊できる存在。うーん。面白い対決。
>>31
サンダールvsスーパーエヴァ
刀使い
これも中々。マゴログソードを使うスーパーエヴァと自慢の刀を使うサンダール
>>32
スーパーエヴァは惑星破壊級とされ、サンダールは実際に惑星を破壊しているから互角はある
小説版のハリケンジャーで初期必殺武器のドライガジェットの時点で恒星破壊だとされてるのでインフレ的にはサンダール有利かな
>>34
どちらも多元宇宙の規模たからね。最高でも1つの宇宙をどうこうする話のエヴァンゲリオンだと厳しいかも知れない
>>37
牙鬼幻月vsラミエル
宇宙帝国ザンギャックvsアルマロス
血祭ドウコクを含む外道衆vs特務機関ネルフ
>>38
幻月かな? 惑星破壊とかしてきた敵を倒したハリケレッドがニンジャレッドと協力しなければ倒せない敵とか居た上で作中最強だし
ザンギャックじゃないか。大神龍倒した疑惑あるし。それでなくても宇宙破壊をしてる歴代悪の組織を倒した戦隊達をギリギリまで追いこんでるわけで
外道衆だと思う。シンケンジャーが地球の全戦力より強い設定だしね
>>39
小説シンケンジャーだとシンケンジャーが世界中の国家と戦争しても余裕で勝てるスペックらしくて、外道衆は世界最強の核兵器でも無傷らしいな。使徒並みに危ない。
その組織の中で最強のドウコク
>>48
マジでそれな。ハイパーシンケンレッドならネルフ単独で堕とせる。旧劇で戦略自衛隊に苦戦してるし。
>>55
しかもあの時の初号機は身長が7.3kmらしいな。(エヴァvsゴジラのスレッドでとある人が言ってた)
大神龍よりでか
>>63
地球規模の改変を止めるとなると戦力じゃなく特殊能力必須だけど。ニンニンジャーの終わりの手裏剣やリュウソウジャーのカナエソウル位しか思いつかないな
>>65
たた、そういったのは手放なすのがデフォだから手元に無いんだよなあ
時間操作系ならワンチャンあるかな
敵ならバカンスワルドで更に世界改変するとか何か色々ありそうだけども
>>67
クズのベクトルが違うけどどちらも世界を滅ぼす大迷惑を掛けたのは変わらない。まあ、ゲンドウは愛した妻に会いたいだけと動機だけは理解できる分まだマシかなって