東方キャラ全員が1京体ずつ&ドラえもんと仮面ライダーストリウス&オールマイティセイバー(微生物以下w、)はどっちが強い?


メッチャ数の暴力wwwwww
しかもこっちにソノウソホントやしあわせトランプなどの全能道具を持つドラえもんも居るしwwwwww
勝ったwwwwww
>>1
しあわせトランプ→使う度に枚数が減る。しかも最後のカードは不運なことが起こる
ソノウソホント→わざわざ嘘言わないと行けない。
これの何処が全能なんだか
>>3
不運起きる前に倒せば良い。
後嘘を言う前提で話してるから
>>5
倒す倒さないの話じゃねぇんだ
何らかの制限(ここで言うと嘘を言う、不運が起こる)があるのに何で全能なのか聞いてるんだよ?
>>13
なら完全な全知全能のセイバーには勝てない+ドラえもん自信の戦闘力や身体能力、瞬発力はそこまで高くない。故にセイバーの勝ち
以上
>>17
大丈夫
タンマウォッチで時止めてからソノウソホントで仕留める
>>19
何故ドラえもんが先手を取れる前提なのか意味分からんと聞いたはずだが?
それ以前にムテキの力で無効な
>>24
その時止めに時間がかかるのだが?
それならこちらもクロノスの力で時が止めれるのだがな
>>27
時止めなんてウォッチのボタン押すだけだし、同じ時止め状態になっても四次元若葉マークもあるから無理
>>30
それならこちらにもムテキがあるな
時止めは念じれば使えるし
>>32
残念オールマイティセイバーはムテキ使えない、ムテキはエグゼイドの物、他人の能力使うな、ドラえもんは自分の所有物
>>36
残念ドラえもんのドウグハもともとデパートで売ってるもの
所有物と言うが、その力を使える設定にケチ浸けられてもな
>>40
買って自分の物にした、それに仮面ライダーセイバーも剣や本使ってるし互角
>>41
初期の方は博士に与えられてるのを知らないのか?
剣も本も自分の想いで掴み取ったものもあるし
>>43
でも今は買ってるし、セイバーは元々持ってた物か❓もう滅茶苦茶
>>44
もともと持っていた物ではないが、自信の力で掴み取ったものではある
>>46
ドラえもんも未来の店にわざわざ足を運んで行った。つまり同じ
>>60
剣が応えたってことだ
心や怒りで力が目覚めるのはアニメや特撮には良くあるだろ?超サイヤ人とか
>>62
なるほど、まあ話戻すと結局全知全能の書vs四次元若葉マークorタンマウォッチ&ソノウソホント&しあわせトランプだが
>>67
無理、全知全能の力をこっちも引き出せる上四次元の力で倒せる(実質劣化版scp3812)
>>69
制限がある時点で全知全能ではない+次元云々ならこちらもできる
>>71
制限は戦闘時はさほど気にならない&どうやってやるの?
>>73
さほど気にならない証拠は?次元なんて現実世界内包してる時点でね
>>75
しあわせトランプは不幸が来る前に倒す、ソノウソホントは嘘を言う想定なので無意味
それに現実世界内包は信者のデマ
>>78
・しあわせトランプは不幸が来る前に倒す、ソノウソホントは嘘を言う想定なので無意味
ヤツどちらもノベルやクロスセイバーの下位互換
・それに現実世界内包は信者のデマ
→根拠どうぞ
>>79
ノベルやクロスセイバーと戦ってねえし、併用すれば良いだけ、それにまずお前が事実である根拠出せよ
>>81
併用しなきゃいかん時点で論外、戦ってない理論なら議論事態なりたたない
事実である根拠はこれ→https://m.youtube.com/watch?v=pMs3ro9w9R4
>>84
ここはストリウスとオールマイティセイバーのトピ、クロスセイバーや小説(ノベル)は関係ない
それに結局コラボ作品の予告か
>>86
・ここはストリウスとオールマイティセイバーのトピ、クロスセイバーや小説(ノベル)は関係ない
→論破済み。オールマイティセイバーとワンダーワールドの設定を何度言えば気が済む?
・それに結局コラボ作品の予告か
→だからどうしたという話
>>88
オールマイティセイバーはクロスや小説使えません。
コラボ作品だけの合同設定だし
>>91
設定上使えると五回くらい論破したな
コラボ作品だからって何でも否定してくる馬鹿には分からんだろうが
ってかお前中学生だろ?学校は?
>>94
コラボ作品だけの設定上なら使える。ただ今回は戦隊やゼンカイジャー関係無い戦いなので使えない。
中学生?そのソースは?
>>95
・コラボ作品だけの設定上なら使える。ただ今回は戦隊やゼンカイジャー関係無い戦いなので使えない。
→関係ない?そんなの関係なしに使える設定なのだが?何故戦隊と関係なかったら使えないんだ?
>>97
コラボ作品だけの設定だから他に持ち出せる物ではないし、戦隊関係無いトピでは使えない事になる。自明
>>100
それ明らかにあなたの感想ですよね?
コラボだけの設定って何処情報っすか?
戦隊関係ないと言うけど、それならゴライダーとかどうなんすか?
>>104
コラボ以外に設定が書いていない。
後ゴライダーもコラボの産物だから使用不可。
>>106
・コラボ以外に設定が書いていない
→その根拠をどうぞ。
こちらはコラボ作品とストリウスの発言を照らし合わせただけ
・ゴライダーもコラボの産物だから使用不可。
→そのルールは何処で決まったのかな?
コラボ作品を持ち出してはいけないと誰が決めて誰が納得したのか教えてもらおうか?
>>107
コラボ作品とセイバー本編は別パラレルの扱いだから省くべき。
後ルフィと悟空が互角だったご都合主義が存在するため持ち出し不可。
>>109
パラレル?根拠は何処にある?
本編後を描くファイナルステージでアスモデウスが登場しているが?
そして何故別のコラボ作品を持ち出す?
>>111
別パラレルのアスモデウスだっただけだし、コラボ作品だから同じは同じ