九州で一番地味な県ってどこだと思います?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




15: 15コメさん 「佐賀県」派 2020/04/24 00:31:25 通報 非表示

全部地味とかこれ作った人恨みあるのかな。佐賀は造船業だっけ。


18: 18コメさん 「佐賀県」派 2020/04/25 18:45:59 通報 非表示

九州の人に言わせると佐賀県という答えが返ってきますね


20: 20コメさん 「全部地味」派2020/05/19 06:05:20 通報 非表示

横浜市中区在住!みなとみらいな!

ごめん、正直どこも地味。あったとしても県民限定だよ。特に宮崎普通に存在に忘れてた。コロナおさまったら横浜おいでよ。あと、投票横浜よろしくな!九州1票入れとくから。


21: 21コメさん 「全部地味」派 2020/05/19 06:17:45 通報 非表示

>>20
忘れてたのは勉強不足なだけじゃ?


90: 86コメさん 「佐賀県」派 2022/07/30 00:08:58 通報 非表示

>>20
無理!横浜とか田舎w

福岡都会だよ!美人多いし!地味じゃないのは福岡くらい!


23: 23コメさん 2020/05/23 07:04:55 通報 非表示

横浜の繁華街地味ー


24: 23コメさん 「全部地味」派2020/05/23 07:05:54 通報 非表示

横浜の繁華街地味ぃ


25: 25コメさん 「全部地味」派 2020/05/23 08:02:07 通報 非表示

宮崎知ってるわ!魅力無いから、忘れてただけ!


55: 50コメさん 「福岡県」派 2022/01/29 22:06:34 通報 非表示

>>25
20いだいですけどね


29: 29コメさん 「鹿児島県」派2020/06/26 14:31:10 通報 非表示

出しゃばるな


30: 30コメさん 「鹿児島県」派2020/07/07 23:02:57 通報 非表示

地味つーか何もない

なのに、地元愛が凄くて考え方が押し付けがましい


47: 46コメさん 「佐賀県」派 2021/03/14 01:47:26 通報 非表示

>>30
地元愛が強いのは否定できない…


91: 86コメさん 「佐賀県」派 2022/07/30 00:09:33 通報 非表示

>>30
それ、田舎者の特徴らしいw


32: 32コメさん 2020/07/11 14:30:26 通報 非表示

地味とは?


40: 35コメさん 「宮崎県」派 2020/08/29 09:51:44 通報 非表示

福岡以外地味


41: 41コメさん 「沖縄県」派2020/08/29 13:41:57 通報 非表示

九州感ない。

山口のほうが九州感ある


43: 35コメさん 「宮崎県」派 2020/09/06 20:26:52 通報 非表示

>>41
それ思った!!


46: 46コメさん 「佐賀県」派 2021/03/14 01:44:26 通報 非表示

今年に入って、テレビ見てて佐賀の話してたの見たことない


49: 49コメさん 2021/11/05 08:50:36 通報 非表示

若者少ない本州は別に派手ではありませんwww


53: 50コメさん 「福岡県」派 2022/01/16 16:57:12 通報 非表示

宮崎県のどこが地味なの


92: 86コメさん 「佐賀県」派 2022/07/30 00:11:38 通報 非表示

>>53
福岡地味に投票してる奴が宮崎地味じゃないは草

お前、福岡嫌いな田舎者?w


54: 54コメさん 2022/01/25 12:59:16 通報 非表示

福岡県 九州の中心 都会 博多 屋台ラーメン

熊本県 九州第2の都市 熊本城

鹿児島県 九州第3の都市 桜島 温泉 屋久島 奄美 

長崎県 出島 ちゃんぽん カステラ 

佐賀県 ブラックモンブラン

大分県 サッカー 温泉 指原莉乃

宮崎県 思いつかない


57: 50コメさん 「福岡県」派 2022/01/29 22:11:46 通報 非表示

>>54
宮崎は、チキン南蛮、海、高千穂、キャンプ、宮崎牛、食料とかいっぱいあるよ思いつかないのは、あなたの勉強不足だと思います。


100: 100コメさん 「宮崎県」派 2022/11/17 17:44:20 通報 非表示

>>57
チキン南蛮油っこいだけで美味しくなかった。なんじゃこりゃシューはデザートとしてはいいかも。高千穂も連れてってもらったけど肝心の地元の人が神話とか全然知らなかくて何にも面白くなかった。

あと自分は食った事無いけど宮崎にはサボテンステーキとかいう珍味があるらしい。あとマンゴーだけどマンゴーは別に宮崎でなうても美味いよ。


56: 56コメさん 「地味じゃないよ!」派 2022/01/29 22:08:50 通報 非表示

沖縄と福岡は輝いて見えすぎて他の県は逆に地味に見えすぎてるという錯覚ですね


73: 68コメさん 「地味じゃないよ!」派2022/02/12 08:07:29 通報 非表示

>>56
それな


67: 67コメさん 「地味じゃないよ!」派 2022/02/07 18:15:50 通報 非表示

どの県もステキ


74: 68コメさん 「地味じゃないよ!」派2022/02/12 08:08:04 通報 非表示

宮崎海が綺麗

宮崎 海

75: 68コメさん 「地味じゃないよ!」派2022/02/12 08:08:39 通報 非表示

高千穂も涼しくて綺麗

宮崎 高千穂

76: 68コメさん 「地味じゃないよ!」派2022/02/12 08:09:18 通報 非表示

宮崎牛も美味しい

宮崎牛

80: 80コメさん 2022/04/28 19:33:37 通報 非表示

九州の県って福岡県以外全部地味


81: 49コメさん 2022/05/11 11:07:42 通報 非表示

東日本、北日本って自分達が存在感あるって思ってるけどアメリカ様、中国様からはまるで眼中にないらしいなw


82: 49コメさん 2022/05/11 11:09:38 通報 非表示

そもそも日本が福岡と沖縄以外地味だろw

外資系が投資するのはこの二つのみw


85: 83コメさん 「佐賀県」派 2022/07/21 21:36:56 通報 非表示

佐賀とか何も無いくせに一丁前に福岡に来て福岡県民を名乗りたがる!一生そこで育っとけよ田舎猿どもが

久留米が佐賀県とか言われるのもう嫌なんだよ!お願いだから久留米に来ないで佐賀人!


101: 100コメさん 「宮崎県」派 2022/11/17 17:45:45 通報 非表示

>>85
福岡県民だけど宮崎に比べたら佐賀の方がずっといいところ。久留米も好き。二県住んでみた感想です。


86: 86コメさん 「佐賀県」派 2022/07/30 00:02:47 通報 非表示

福岡に入れてる奴は絶対福岡嫌いなやつだろw


93: 93コメさん 「地味じゃないよ!」派 2022/07/31 07:56:28 通報 非表示

今頃宮崎県の人泣いてるよw やめてあげてー


94: 94コメさん 2022/08/01 22:22:31 通報 非表示

ほんまネジキのクソっぷりにイライラし過ぎてどんなけ声が出たことか


96: 49コメさん 2022/10/15 07:03:16 通報 非表示

福岡、沖縄以外は全部地味

特に地味本州と地味北海道は興味ないよがアメリカ様、中国様の意見ですw


98: 49コメさん 2022/11/05 08:02:14 通報 非表示

沖縄と福岡以外は全部地味です

覗いてる地味本州と地味北海道も同様ですw


102: 49コメさん 2023/01/12 05:58:52 通報 非表示

まず本州とかいうアメリカや中国から相手にされない長い島が地味www


103: 103コメさん 「宮崎県」派 2023/01/12 08:47:31 通報 非表示

福岡県

九州最大の都市である福岡市がある

ここの界隈で有名である北九がある

福岡ソフトバンクホークス

屋台のラーメン

博多

熊本県

九州第二の都市で政令指定都市

熊本城

加藤清正

阿蘇山

内村光良の出身県

鹿児島県

九州第三の都市で中核市ではトップクラスの人口を保有

桜島

指宿の温泉

屋久島(世界自然遺産)

奄美  (世界自然遺産)

旧集成館 寺山炭窯跡 関吉の疏水溝

(これらすべて世界文化遺産)

黒豚黒牛鶏肉

大分県

サッカー

温泉

長崎県

歴史(出島)

夜景

佐賀県

サッカー

ブラックモンブラン

宮崎県

チキン南蛮


104: 104コメさん 「地味じゃないよ!」派2023/02/25 20:04:00 通報 非表示

沖縄が地味なわけがない。 ただ、薩摩が琉球を攻めてきたから薩摩は嫌い。 ……(どちらかというと日本も)


106: 106コメさん 2025/01/17 16:28:33 通報 非表示

イメージでは佐賀県だけど、だからと言って熊本県みたいなゴチャゴチャ感は好きじゃないから、地味ってのは悪くない。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で