九州で一番地味な県ってどこだと思います?
ボタンを押して投票してください!
1位 | 地味じゃないよ! | 430票(60%) | |
2位 | 宮崎県 | 53票(7%) | |
2位 | 全部地味 | 53票(7%) | |
4位 | 佐賀県 | 43票(6%) | |
5位 | 熊本県 | 32票(4%) | |
6位 | 大分県 | 29票(4%) | |
7位 | 鹿児島県 | 24票(3%) | |
8位 | 沖縄県 | 23票(3%) | |
9位 | 長崎県 | 22票(3%) | |
10位 | 福岡県 | 6票(0.8%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>58
全員が貧乏とか言ってなくね?裕福な人も貧乏な人もいるけど、貧乏の人の割合が多くて全体的に貧乏って意味でしょ?頭大丈夫?
>>8
あのな、およそ1500年前まで三重より東側が毛人の国と言われてたが九州は古の倭国で日本そのものだぞ。
その境界に伊勢神宮が置かれてたわけ。
>>44
それ、差別発言な?犯罪な?罰金な?分かったか?2度と喋んじゃねーぞお前!その言葉使っただけで通報されるからな?w
>>8
考え方くそ古くて草
そんなこと言って九州が他の国に取られたらどうする?w
いよいよ、日本落ちぶれる!
九州にも少しは感謝しろよ!
宮崎は日本一の貧乏県、民放が2局しかなく、酷いテレビ過疎、宮崎県は単独の県としてやっていけない。九州7県を合併して、南海道庁にすべき
>>7
日本1の貧乏県は宮崎県では、ありません。民放は、ケーブルを繋げればいい。それと宮崎でうつるのは1チャンネルと2チャンネルと、3チャンネルと、6チャンネルと、11チャンネルです。それと単独県としてやっていける
>>12
宮崎県は民放が2つしかなく、鉄道も衰退が激しく、深夜バスも週末しか無い、宮崎県は単独の県としてやっていけない限界県、鹿児島県と合併すべき
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る