兵庫県と福岡県はどっちが都会?

兵庫県
兵庫県

156(43%)
福岡県
福岡県

206(56%)

43%
56%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 兵庫県 福岡県 都会

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2021/11/13 08:46:29 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2021/11/13 08:46:29 通報 非表示

どうでしょうか?

さぁ討論を!


2: 1コメさん 2021/11/13 08:48:14 通報 非表示

どうも!トピ主です。

コメントや討論をよろしく!


3: 3コメさん 2021/11/13 08:49:04 通報 非表示

おう!わからん!


4: 1コメさん 2021/11/13 08:50:14 通報 非表示

微妙なトピ


5: 3コメさん 2021/11/13 08:50:52 通報 非表示

>>4
それは傷つくんじゃ?


6: 1コメさん 2021/11/13 08:53:15 通報 非表示

>>5
いやどっちも同じぐらい見たいな

と言う意味で田舎とは言わないよ


7: 7コメさん 「福岡県」派2022/04/28 19:42:18 通報 非表示

福岡県北九州市に住んでる学生ですが母の実家が兵庫県姫路市にあるので毎年夏に兵庫に行ってました。福岡は夜景が綺麗で郊外にはのどかな自然があります。兵庫はライトアップされた姫路城がとても綺麗でした。どちらも素晴らしいところですが一応福岡県民なので福岡県に一票.


8: 8コメさん 「福岡県」派2023/05/04 20:40:53 通報 非表示

兵庫出身だがこれはさすがに福岡県。

兵庫県は年々衰退してスラム化してるキチガイ県。


12: 11コメさん 「兵庫県」派2023/09/16 11:20:20 通報 非表示

>>8
衰退はしてないです

確かに神戸の人口減少はやばいですが

周辺都市の西宮市 尼崎市 明石市は成長

しております

兵庫は

再開発の161mビルが建てられます


9: 9コメさん 2023/09/11 20:24:40 通報 非表示

兵庫県が都会!


10: 10コメさん 「兵庫県」派2023/09/11 21:53:50 通報 非表示

編集済


11: 11コメさん 「兵庫県」派2023/09/16 11:18:41 通報 非表示

どう考えても兵庫

人口

兵庫 543万人

福岡 511万人

兵庫win

人口密度

兵庫 643/km2

福岡 4967/km2

福岡Win

100mビル数

兵庫 60棟

福岡 23棟

兵庫win

最高層ビル

兵庫 シティータワー神戸三宮 190m

福岡 福岡タワー(先っぽなし)161m

兵庫win

最高層建造物

兵庫 明石海峡大橋 298m

福岡 福岡タワー  206m

兵庫Win

中心駅利用者数

兵庫 三宮 三ノ宮 71万人

福岡 博多 天神  56万人

兵庫Win

都市規模

兵庫 三宮

福岡 博多 天神

福岡Win

副都市規模

兵庫 三ノ宮 ハーバーランド

福岡 中州

兵庫Win

観光スポット数

兵庫

有馬温泉

明石海峡大橋

ハーバーランド

三宮

中華街

甲子園球場

福岡

福岡タワー

繁華街

兵庫Win

項目増やせばもっと差が開きます

7-2で兵庫Win


279: 279コメさん 「福岡県」派2025/04/02 21:25:01 通報 非表示

>>11
色々データが出鱈目じゃないか?


280: 279コメさん 「福岡県」派2025/04/02 21:33:42 通報 非表示

>>279
2023年時のデータを確認しましたが

福岡タワーの高さ(福岡タワー全体、福岡タワーの先にある部分を引いた高さ)、副都心として挙げられている都市(三ノ宮、中洲、ハーバーランド)が間違っています。それに甲子園球場を観光地として挙げるなら福岡ドームも挙げるべきかと


13: 11コメさん 「兵庫県」派2023/09/16 11:23:23 通報 非表示

福岡は福岡市以外オワコンでしょう

北九州市 久留米は人口減少

福岡の第四都市も兵庫県第九都市

川西市に圧倒的大敗です


14: 14コメさん 「福岡県」派2023/09/27 00:55:10 通報 非表示

当たり前に福岡(笑)


15: 15コメさん 2023/09/28 20:28:26 通報 非表示

>>14
地理系知ってから言ってください


24: 24コメさん 「兵庫県」派2023/10/04 00:27:00 通報 非表示

>>14
どこが???


258: 258コメさん 「兵庫県」派2024/08/15 19:40:31 通報 非表示

>>14
現実みろよwwwフクオカッペwww


259: 258コメさん 「兵庫県」派2024/08/15 19:40:53 通報 非表示

>>14
当たり前に兵庫(笑)


16: 15コメさん 2023/09/30 17:31:29 通報 非表示

福岡県は都会なイメージを持たれてますが県庁所在地と第二都市だけです 兵庫は神戸 姫路 西宮 尼崎 明石 加古川 伊丹等等あります


17: 17コメさん 「福岡県」派2023/10/03 07:00:53 通報 非表示

>>16
それら全部足しても福岡市、北九州市に及ばない(笑)


19: 19コメさん 2023/10/03 18:33:45 通報 非表示

>>17
人口 神姫西尼明加

人口密度 福岡&北九州市

GDP 神姫西尼明加

100mビル数 神姫西尼明加

最高層ビル 神姫西尼明加

最高層建造物 神姫西尼明加

人口増加率 神姫西尼明加

福岡市 神戸市は僅差ですし

北九州市>姫路市

なんなら経済は姫路です

それに西宮市 尼崎市 明石市 加古川市

を足すと… 福岡&北九州にも勝てます


26: 25コメさん 2023/10/04 11:07:31 通報 非表示

>>19
福岡市=神戸市×2=仙台市×2


281: 279コメさん 「福岡県」派2025/04/02 21:39:09 通報 非表示

>>19
経済は北九州では?TOTOや安川電機、三井ハイテック、ゼンリンなど大企業があり、市内総生産(GDP)も1兆円ほど差があります。


260: 258コメさん 「兵庫県」派2024/08/15 19:42:45 通報 非表示

>>17
gdp

福岡市+北九州市<神戸市+尼崎市+姫路市+西宮市

福岡県<北海道<<兵庫県


18: 17コメさん 「福岡県」派2023/10/03 07:01:44 通報 非表示

普通に福岡。

政令指定都市が2つある時点で都会かな。1つでも名古屋くらいでかいなら話は別。


20: 19コメさん 2023/10/03 18:35:07 通報 非表示

>>18
あなたは福岡の上位都市しか見えてないようで?

福岡市≧神戸市>北九州市>姫路市>西宮市>尼崎市>明石市>加古川市>久留米市>伊丹市>宝塚市>川西市


21: 21コメさん 「兵庫県」派2023/10/03 20:10:47 通報 非表示

>>18
政令指定都市でしか見てないんですか?

福岡県は2極集中なんですよ。

それに対して兵庫県は分散型なんですよ

姫路は中核市の中でも最強核、経済規模なら中位政令指定都市と同等レベル。北九州に関してはギリギリ政令指定都市の下位政令指定都市。西宮は下位政令指定都市の相模原といい勝負をするし尼崎に至っては第4都市では最強ですよ。

福岡が10としたら神戸が8で北九州が6、姫路が5、西宮、尼崎が4、明石が3って感じで16:20です


22: 19コメさん 2023/10/03 20:31:53 通報 非表示

>>21
そもそも福岡県の第四都市が兵庫県の第九都市に負けてる時点で兵庫が勝利するのは当然では?


23: 19コメさん 2023/10/03 20:34:04 通報 非表示

>>21
西宮は中核市最強レベルと宇都宮と下位政令指定都市の相模原市ともタメを貼る強さですね

姫路市はお城などの理由で高さ制限が

施されていますが 経済力は北九州より上です


282: 279コメさん 「福岡県」派2025/04/02 21:40:44 通報 非表示

>>21
姫路は5もない。4が妥当


283: 279コメさん 「福岡県」派2025/04/02 21:56:45 通報 非表示

>>282
福岡市と神戸市では約4000億円のgdpの差があり、北九州市と姫路市、尼崎市、西宮市ではそれぞれ1兆円、2兆円、2.3兆円の差がある


68: 67コメさん 2023/10/09 15:36:12 通報 非表示

>>18
県は別に政令指定都市多ければ必ず強いわけじゃないんですわ。

埼玉や千葉だって分散しすぎて一個一個しかないけど福岡より都会


71: 71コメさん 2023/10/09 16:00:41 通報 非表示

>>68
茨城が都会とでも言うのかww


262: 258コメさん 「兵庫県」派2024/08/15 19:47:12 通報 非表示

>>71
は?大都会関東の一員である茨城は都会だろうがwww


219: 219コメさん 「兵庫県」派2023/11/28 19:46:37 通報 非表示

>>18
福岡の第3都市は兵庫のだい5・6都市ぐらい

YouTubeで地理系を見てから言ってください


261: 258コメさん 「兵庫県」派2024/08/15 19:44:26 通報 非表示

>>18
北九州市なんて尼崎姫路出せば超えれるぞ


25: 25コメさん 2023/10/04 11:06:45 通報 非表示

阪神間がとか言ってるやついるけど、但馬とか筑豊より遥かに人口密度低いのは無視かなwe


27: 25コメさん 2023/10/04 11:07:56 通報 非表示

神戸市は仙台市と同程度

福岡市とは雲泥の差だからこれは埋まるわけがない


28: 28コメさん 2023/10/04 16:25:45 通報 非表示

>>27
川崎クラスですがデータを見ていないようですね

福岡市 神戸市でも僅差で 北九州市 姫路はまあ北九州市かなと言ったところですね

そこから西宮市 尼崎市 明石市 加古川市が入るとなると 兵庫の勝利です

福岡と神戸は実はそんなに差がないんですよね

広島vs仙台ぐらいの差じゃ無いですか?


31: 31コメさん 2023/10/05 07:21:07 通報 非表示

>>28
福岡と神戸の差がない?

仙台と大差ない神戸のどこが福岡と差がないと言えるのかなww


69: 67コメさん 2023/10/09 15:37:41 通報 非表示

>>31
仙台は広島市さいたま市とほぼ同等

神戸市は札幌市とほぼ同等

北九州市は西宮市明石市宝塚市などを合わせればいける

久留米は論外


263: 258コメさん 「兵庫県」派2024/08/15 19:47:53 通報 非表示

>>31
仙台と大差ないは流石にエアプ


264: 258コメさん 「兵庫県」派2024/08/15 19:48:22 通報 非表示

>>31
こいつ地理系したことないにわかだろwww


29: 28コメさん 2023/10/04 16:27:03 通報 非表示

>>27
久留米と福岡の第四都市以降が足引っ張りすぎて仮に神戸市が仙台クラスでも西宮 尼崎 明石が埋めてくれることでしょう


37: 37コメさん 「福岡県」派2023/10/06 05:53:37 通報 非表示

>>29
西宮なんてせいぜい宮崎レベルでしょう。明石も佐世保クラスです。埋まるわけがない。


46: 42コメさん 「兵庫県」派2023/10/07 08:17:58 通報 非表示

>>37
西宮は宇都宮とタメはれるレベルです

尼は第四都市最強クラス

明石は人口が成長してるのでこれからって感じです


53: 52コメさん 「福岡県」派2023/10/07 13:34:57 通報 非表示

>>46
西宮は宮崎レベルのベッドタウン


85: 79コメさん 「兵庫県」派2023/10/14 15:58:48 通報 非表示

>>53
久留米は明石にも勝てない衰退都市🤣


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する