工藤新一・毛利蘭と江戸川コナン・灰原哀はどっちが好きな組み合わせ?


頭脳派であり秘密を共有する二人の距離感の何とも言えなさ
少年探偵団を見守る様はもはや夫婦のそれ……
映画やアニメスタッフ、声優陣がこぞって灰原派なのも頷ける
少年探偵団を後ろから見守る場面なんかは完全なる夫婦のそれ
クールで大人びててミステリアスチックな色気もある上、たまに見せる小学生のなりきり演技もすこぶる可愛い。元はコナンより2つ上の18歳だっけか
何気にスタッフ、声優等も灰原派が多いんよな
映画では蘭より灰原の方がヒロインの役割を担ってるのも萌えポイント高い
新蘭の恋にめっちゃ感動された、コナンは蘭に真実を教えないだけど、蘭がずっと待っている、蘭さんはずっと新一待っているんだ、
頭脳レベル的にこっちのが合ってるよな
蘭は新一の話についていけないからパートナー感がうすい
>>63
頭脳がどうとか関係ない。
大前提として、新一(コナン)が異性として好きなのは、蘭ちゃんのみ。
両思いでもう付き合ってる、彼氏彼女の関係。
灰原は少年探偵団の一員でしかない。
歩美ちゃんがお似合いかな。歩美はまだ小1だから知らなくてしょうがないが蘭は何にも知らないくせに生意気、新一の気持ちだって分かってあげられてない。まあ新一が話してないからしょうがないけど、ずっと待っててすごいいい人なんですよアピールしててムカつく。歩美ちゃんは大人になれば少し気づいて欲しい。蘭はもし解毒薬完成して戻ってきたらすっっっっごいニコニコして新一自分のもんだと思うんでしょ。もしかしたらぶりっ子で泣くかもしれないなw そんなのをただじっと見つめる灰原も辛いだろうね。自分が作ったせいでという罪悪感や解毒薬を作れば彼がいなくなり、自分は元の姿に戻ったって1人ぼっちの孤独で。でもそんな薬を作って自業自得だけど。それに何かあったらすぐ新一に連絡って。探偵ってことをいいように使ってさ。今は事件で忙しくていないってことになってるのにおかしいし。
歩美とコナン見てる時が一番ほのぼのする
>>64
わかる~。事件が忙しくて学校にも行けてない設定なのにいつも新一新一正直ウザイ。
私は新一を待ってるよって良い子ぶってていやだ。本当に早く新一に帰ってほしかったら事件の邪魔しない。
新一と蘭は幼なじみマジックかかってるだけ
共通の趣味がないし興味あるものが真逆だから早々に倦怠期きそう
>>67
新一が一目惚れで、ぞっこんなのに幼馴染マジック?
原作もう一度読んで下さい。
新一(コナン)は灰原に異性としての興味はありません。何が夫婦だ、バカバカしい。
>>72
幼なじみの距離は近いからこそ、絶対蘭かんがあるのがおもんないんだよな~。もっとどっちになるの!?とか哀ちゃんとコナンの恋愛の場面とかもいれないと楽しくない、見ててイライラする
>>75
作者のお気に入りらしい
新蘭は平等ではなく蘭に偏っているんだよってよく見る
作者は新一はどうでもよくて蘭さえ良ければいいらしい
新蘭は蘭に偏ってるって見る人は意外とネット上に多い
>>75
じゃあコナン見るな。
コナンはミステリーであると同時に工藤新一(江戸川コナン)と毛利蘭のラブストーリー。
灰原とコナンの恋愛場面なんて、コナンがそんな感情全くないから、そもそも存在しない。
新蘭好きって蘭の話題しか出さないから新一好きじゃない新一を蔑ろにして蘭ちゃんとか言って新一に興味ないそう言ってたし作者も同様蘭ちゃんで新一に興味なくて新一蔑ろにしているSNSの新蘭好きを見てみな殆ど蘭ちゃんしか興味なさげでツイッターでも新一関係はRTいいね少ないから蘭にしか興味ない新一興味ないか蔑ろに感じてまうが作者もそうだから
両方興味あるものだと思うじゃん
他CPと違い新蘭好きは新一は付属品で蘭しか見てないもんね
新蘭漫画やツイであがるのを見て思うわ
コ哀の方が好き
バスジャックのコナンを褒めてるし新蘭好きと異なる
分かる分かる
黒の組織再会などコ哀の話って片方に偏ってないから好き
新蘭好きは矛盾蘭しか見てないから不思議
確か新蘭ファンというより蘭が好きなだけっぽい、コ哀も哀ちゃんが好きなだけの人もいるけどコナンの事言うから哀ちゃんを守るコナンはかっこいい
○新蘭好きな人の大半は蘭が好き新一は興味なくてどうでもいい蘭を引き立たせるアクセサリーのような
○コ哀好きな人は灰原哀寄りでコナンと哀をよく見てる相棒感は凄かったので分からないでもない
>>92
新一は蘭が好き
蘭は新一が好き
新一か蘭のどちらが嫌いなら原作の新一と蘭を認めてないし否定して矛盾してると別トピで青山剛昌曰くだとよ
新一は蘭と付き合ってくれ
コナンは哀ちゃんと付き合ってくれ
という矛盾がある
>>99
コナンと新一の事を言わないので灰原哀と毛利蘭好きにとっては灰原哀と毛利蘭の付属アクセサリー
>>106
蘭とは両想い出し蘭が好きで新蘭嫌いじゃなければ矛盾はしてないしいいんじゃない
新蘭はな、あれだけコナンの傍にいて幼馴染みで子供の頃の顔も知ってるくせにまだコナンの正体に気づかないとか本当にこの女新一に恋愛感情があるのか疑問過ぎるわ。恋してる自分が好きなだけなんじゃないのか?
>>112
逆にコナンと新一が一緒にいるところを見てるのにまだコナン=新一や!!って思う方がすごいわ
>>112
マジレスすると何度も気付きかけて確信するところまで行ったこともあるけどその度にコナンが誤魔化してますね
新蘭かなぁ。コナン君最推しだけど、やっぱ推しの恋は応援したいじゃん。初めて会った時に一目惚れして13年間も想い続けてるとか一途過ぎるよ。結局幼馴染になる前から好きなんだよね。コナン君の魅力はやっぱり主人公を主人公たらしめる圧倒的なヒーロー性やカリスマ性は勿論のことこの一途さっていうのも魅力ポイントの1つなわけね。コナン君を構成する要素全部好きだから、当然一途に恋するコナン君も好きなんだよね。そしたら必然的にコナン(新一)と蘭の絡みも好きになるし新蘭推しにもなるんよね。ちなみに新一から蘭に向けられたセリフで1番好きなのは「死ぬ時は一緒だぜ」です異論は認めます。そもそも蘭から自分への好意を知っていながら子供にさえ嫉妬する余裕のなさも好き。コ哀は正直相棒感が好きで恋愛関係になるのは違うかなってなる。あとコ哀オタクには蘭に対して攻撃的な人が多いからちょい苦手(オタクの早口)
蘭オタで新一は付属品認識タイプの新蘭オタが多いの!?私は逆だけど…いやまぁ蘭を付属品は言い過ぎだけど
新蘭です。やっぱり
幼馴染だからこそお互いのことを信用しているし、新一は蘭のことを守りたい。蘭は新一のことが好き。だからこそ新蘭は幸せになってほしいです!
>>126
新蘭です。
幼馴染だからこそ信頼しているし、新一は蘭を守りたいし、好き。蘭も新一のことが好き。だからこそ新蘭は幸せになってほしいです!
別にカプとしてのコ哀が好きとかではないんだけど、単純にお互い信頼し合っている相棒感が好き。
というか、新蘭は途中から「ヒステリーを起こして我が侭を押し通す蘭と、奴隷のように蘭の都合の良いように動く新一&それに巻き込まれて新蘭の介護士になる他キャラ」みたいになってきて見てられなくなった。
昔は「近くにいるのに打ち明けられない切なさ」が好きだったんだけど、蘭メイン(新蘭展開)になると、普段は格好良いコナン(新一)の知能が下がるし、周りに迷惑かけまくるし、KIDすら疑似新蘭に利用するし(これは作者がキ蘭やりたいだけだろうけど)、公式主人公カップルがこの様じゃ応援なんかしたくない。
蘭が好きになれない。後、和葉も好きになれない。
あざとい女って感じで、嫌。
>>130
どう考えても毒薬作る殺人鬼よりマシだわ
蘭ちゃんも和葉ちゃんも等身大の恋する女子高生でとても可愛い
まず新一推しからしたら「ぶっちゃけ蘭以外なら誰でも良い」
消去法で、コナンと秘密を共有していて信頼関係の積み重ねを描けている灰原がキャラとして人気ってだけで、正直世良でも歩美ちゃんでも良い
このサイトでも好き嫌いでも散々語られてるけど、蘭がヒロインとしてあまりにも酷すぎて、蘭と一緒になるとヒスられて新一が蘭のご機嫌取りに奔走し続けなければならないのが目に見えてるから
>>134
俺×蘭のアバターにされて、ワガママウエメセマウント棚上げ自己中女の奴隷みたいにされて、作者のせいで人格歪ませられる推し(しかも主人公)の姿をファンが見たいと思うか?
もう新一の気持ちじゃなくて作者の気持ちと化してるよ