東方キャラ全員と仮面ライダー令和選抜1名はどっちが強い?


スーパーヒーロー戦記は映画の描写だとライダーと戦隊の禁書を呼び出してエネルギー弾みたいなので攻撃してるな
リバイスの書もあったからセイバーより後のライダーの書の力もあるらしい
>>7
言ってる本筋が見えません。
握るだけという極端に短い動作に対抗出来る令和ライダーが居るのなら教えて欲しいものです。
>>8
仮面ライダーゼロワンシャイニングホッパー→公式で光速
仮面ライダーゼロツー→シャイニングホッパーの8千万倍の性能
仮面ライダーセイバー→初期で無限の距離を飛ぶという事をやっている
この辺なら対抗出来るんでないか
>>10
火力不足? ゼロツーは世界を破壊するだけの攻撃力を上回るし、セイバーは少なくとも惑星破壊とかは出来るけど、火力不足なん?
>>12
気に入らない設定が出て来ると直ぐ捏造と言う奴等を見かけるけど少しは自分で調べることぐらいしてくれんかな
仮面ライダーオールマイティセイバーは全てのライドブックと森羅万象の力を持つ設定で。劇中ではソロモンが惑星破壊出来るから自ずとオールマイティセイバーも出来ることになる
>>15
そうだね。デュランダルは時間操作だからちょっと違うかも知れないけど
>>17
後は最光も非実体しての光速移動だから戦闘速度として考えると難しいかも知れないけど
亜光速だから十分速いけどな、同じ亜光速ならリバイスもそうだね
>>19
あれ?リバイスって何かあったっけって思ったらそのまんまリバイスか、公式分かりにくい名前付けやがって
>>21
そやね、仮面ライダーWEBとか見ないと普通にサンダーゲイルゲノムとしか思わないし
>>25
高速移動で劇中のキャラクターや視聴者の目に止まらない速さで移動してるし。設定で光速とされてる以上認めるべきでは
>>32
ならサンダーゲイルとかいう仮面ライダー1号以下の雑魚は地球一周を1分以内に出来るのか❓
できないならハッタリ
>>34
サンダーゲイルは攻撃の反応速度だから移動速度じゃない
あんたの理屈だと陸上選手は格闘家の攻撃を軽々と避けられることになるぞ
確か俺は自分に害のある攻撃をエネルギーに置き換えるから負けるはずがないんだよ
令和ライダーってチート多いからな。
両方好きだし知ってるから言えるけど片方しか知らないor両方知ってるけど好きだから票を入れるのはお門違いだと思うんだが