ドラえもんと仮面ライダーの全アナザーライダーはどっちが強い?


>>7
アナザーライダーを倒す方法をドラえもんは持ってないからだよ
死んでもその仮面ライダーの時代で
その仮面ライダーの力で倒さないと何度でも復活可能
アナザーディケイドは全仮面ライダーのラスボスを召喚できる
○アナザーライダーに共通する特徴
→特定の条件を満たして倒さないと何度でも復活する。
○アナザー1号
・相手の時間だけを停止させることができる。
○アナザークウガ
・相手の時間だけを停止させることができる。
○アナザーリュウガ
・自分が受けた攻撃をコピーして跳ね返すことができる。
○アナザーカブト
・クロックアップできる。
○アナザー電王
・アナザーデンライナーによる奇襲や時間移動を行える。
○アナザーディケイド
・相手の時間だけを停止させることができる。
・オーロラカーテンを経由して歴代のダークライダーやラスボスを召喚できる。
○アナザージオウⅡ
・時間の巻き戻しやアナザーライダー達の召喚ができる。
○アナザーオーマジオウ
・オリジナルのオーマジオウとほぼ同等の力を持つ。
>>16
アナザーライダー達がドラえもんがタイムマシンを機動している様子を黙って見ているというのか?
タイムマシン使わなくても過去改変からの現実改変で存在消滅とかも出来るアナザージオウⅡとかいるね
よく考えてみろ?
たかがドラえもん一匹倒すのにアナザーライダー集合とは大爆笑だな
ドラえもんを倒すにはそれだけの事をしなきゃいけないって事だ
良くドラえもんの設定にはないと書かれているから言わせてもらうが
設定でアナザーライダーは消滅してるよね
なので設定上存在しないアナザーライダーとは戦う事ができないのでドラえもんの不戦勝だね
>>35
いや、そうはならんやろ
なんで作中で負けたキャラは対象外なんだよ
>>37
設定だからでしょ
設定上亡くなられてるんですよね?
アナザーディケイドだけ生きてるっておっしゃったじゃないですか?
ドラえもんにはそんな設定がねー
言う割には都合良く自分の方だけ設定変更ですよね
>>42
設定というならそもそもドラえもんとアナザーライダーは戦わないやん?
え、ドラえもんにアナザーライダー出て来たん?
>>48
アンタはそれで良いだろ、はい。アンタは二度とこのトピに出て来るなよ
>>49
一匹のドラえもんをよってたかって全員で倒すとかほざいてる卑怯なトピには顔だしちゃう事にしてるんで
>>31
のび太君が家に帰ると何かおかしい
ドラえもんが道具を使っていた
なんて事はしょっちゅうありますよ
>>28
たまたまってどういう事? ドラえもんがたまたまアナザーライダーに道具使ってる前提からスタートなん?
お互い能力発動前からスタートで良いだろ
>>34
次の回でリセットされたとしても負け続けるだけって事もあるんじゃね?
>>38
最初から能力発動するのがありなら仮面ライダー側も最初から能力発動しててええんか? そんならアナザージオウⅡの歴史改変で最初からドラえもん消して終わるでしょ
>>39
一回戦ってドラえもんは負けます
のび太君なりがタイムマシンで戦う前のドラえもんに教えます
その時点で戦う前から道具のスイッチを入れておけます
戦うのわかってて準備しない馬鹿はいません
>>40
のび太君も纏めて消せば良いじゃん
アナザーライダー側も準備してええんやろ?
>>43
皆殺しにしたら、敵を皆殺しにした方が勝ちでしょ
いわゆる殲滅戦って奴
>>39
あなたは馬鹿なのですか?最初からドラえもんの存在を消したら
ドラえもんが存在しないのにこのトピの意味すらない?
ドラえもんに勝ちたいのに存在を消すって
存在してないものに勝って満足なのですね
>>46
強さ議論で存在消すと言っただけで現実に影響出るわけねえだろ
空想と現実の区別位つけろ
>>47
ちなみにどうやって消すのですか?
ドラえもんの世界に仮面ライダーが入れる設定があるのでしょうか?
>>51
だから設定言うならドラえもんが仮面ライダーに干渉出来る設定も無いでしょ?
それともドラえもんは設定無くても仮面ライダーに干渉可能で、仮面ライダーがドラえもんに干渉するにはドラえもんに干渉可能であるという設定が必要である。って取り決めがあるのけ?
アンタ、言ってること滅茶苦茶だぞ
>>52
仮面ライダーに干渉する設定?
ドラえもんが仮面ライダーの世界に入るなんて話はしてませんよ?
>>53
設定であるかどうかでしょ?
ドラえもんとの比較だもの片側だけの設定を追求するのは間違ってる。互いの設定について考えないと不十分だろ
仮面ライダーがドラえもんの世界に干渉出来る設定が無いからってドラえもんのが強い
なんて、論理にはならんでしょ
>>54
ドラえもんが仮面ライダーの世界に干渉しないのに仮面ライダーは飛び越えて干渉すると言ってるのはあなた方の方ですよ
>>55
ドラえもんが仮面ライダーの世界に干渉しないなんて俺は一言も言ってないぞ
「設定を出すならそもそもドラえもんとアナザーライダーは戦わないだろ」。とは言ったが、これをドラえもんが仮面ライダーの世界に干渉しないのにアナザーライダーはドラえもんの世界に干渉する。たいう解釈したのか?
>>56
アナザージオウの歴史改変でドラえもん消すとか言ってませんでしたか?
それはドラえもんの世界に干渉しないで出来る事なんですね?
>>57
それは言ったが。なんでそれが
「仮面ライダーはドラえもんの世界に干渉出来て、ドラえもんからは仮面ライダーの世界に干渉出来ない」
なんて解釈になるんだ? 別にドラえもん側も道具やら使ってアナザーライダーに対応してもええんやで?
>>58
ドラえもんからは仮面ライダーの世界に干渉出来る設定なんてないですよ
あなたが言った事です
ドラえもんがいつ仮面ライダーの世界に干渉したのですか?
>>59
何いっとん?
だから設定を言うならドラえもんとアナザーライダーは戦わないだろって前に言ったろ?
>>60
そうですよ
あなたではないかもしれないので申し訳ないですが
ドラえもんにそんな設定は無いとか言うじゃないですか
道具を使えば可能であろうにそんな使い方はしてないだのそんな設定はないとか言いますよね
戦闘集団が非戦闘ロボットをよってたかって袋叩きして楽しんでる人がムカつくだけですよ
>>61
ドラえもんを非戦闘ロボと言うが、作品内で武装して戦闘に転用してる時点で非戦闘ロボと言うのは通らんだろ
ドラえもんは「戦闘を主目的にはしていないが容易に戦闘転用可能な多目的ロボット」だろうよ
元は戦闘目的じゃ無いと言うならアナザーライダーに変身する人間だって元から戦闘要員として生きてたわけじゃねえぞ
>>63
ドラえもんは良い人間と戦闘する事はないですよ
元人間のままなら戦闘する必要もないはずですよね
ドラえもんは基本戦いから逃げています逃げられない状態に追い込まれたから戦うしかないのですよ
最初から戦う事になる能力を手に入れてる訳ではありませんよね
ドラえもん自体には戦う能力はないのですから
>>64
ドラえもん自身に戦う能力は無いように人間にも元から戦う能力は無いだろ。まあ、殴る蹴る位は出来るがそれはドラえもんも同じだし
戦うしか無いのと戦う能力が無いのは別だろ。ドラえもんは戦おうと思えば戦える。その時点で「非戦闘ロボット」ではない
つまり、アンタのドラえもんは非戦闘ロボットだから~って意見は見当違いも甚だしいってこった
>>65
そんなもん普通の人間だって闘えるじゃんwww
ナイフを持った一般人を戦闘員と言ってるようなもんだよね
アナザーライダーはその身だけで街破壊出来るよね?
ドラえもんはそんな事道具を使わないと出来ないでしょ
敵が責めて来た時に猟銃を持って戦うおじいちゃんは戦闘員て考え方だよ?大丈夫かい
>>66
ナイフを持ってるだけじゃ戦闘員にはならんだろ。お前、ナイフでリンゴ切ってる奴は皆戦闘員か? そんなわけねえよな?
ナイフを持って人と戦う意思を持ち、戦闘に参加すれば戦闘員になるぞ
アナザーライダーだって普通の人間がアナザーウォッチで変身した姿だぞ? ドラえもんがひみつ道具使うのと何がどう違うんだ?
敵が攻めてきた時に猟銃持って戦うおじいちゃんは紛れもない戦闘員だが? お前こそ大丈夫か?
>>67
孫娘殺されそうな時に猟銃で迎え撃つおじいちゃんが戦闘員ですかwww
投票トークでトピ立てます?www
アナザーライダーになった時点でアナザーライダーの組織に入ってしまった戦闘員ですよ
戦闘能力を身に着けたのですからね
一般人が銃を持ったところで戦闘員にはなりませんよ
>>69
せやで? どんなシチュエーション想定してんのか知らんけど。戦闘行為しとるよな?
アナザーライダーの組織なんて無いんだけど。原作に無い設定生やすの辞めてくれんか?
一般人でも銃持てって戦闘すれば戦闘員だぞ。民兵とか知らんの? 随分狭い視野しか持ってないんだな
>>70
民兵って組織に属したから戦闘員でしょ?
アナザーライダーも誰かにアナザーライダーウォッチを埋め込まれた誰かの戦闘員ですよね
理解出来ませんか?
>>74
組織に属してても立場は一般人なんだが? アンタの言う一般人で何の組織にも属してないフリーランス限定か? 会社員などの組織人は皆一般人では無いと?
アナザーライダーは組織に属して無いんだけど? アナザーライダーにする目的は戦闘ではなく仮面ライダーの歴史を歪める事だし、アナザーライダー自身も戦闘したくなくて仮面ライダーから逃げたり隠れたりする奴も何人かおるで
>>74
てか、組織がとか言うたら古い設定だけどドラえもんズも組織だろ
纏まって戦闘しとるし
>>74
映画によっては他惑星の内紛に片方の軍事組織に協力して戦争に参加してるしな。これで戦闘員じゃないとか無理があるだろ。戦争行為に参加しとるわけで
>>79
ドラえもんが間違ってる方の組織に協力してると?
まあドラえもんだから騙されたりビビって協力させられる事もあるかもですが
武器がすごいだけで
人間でも扱える武器であって戦闘ロボットではありません
>>83
間違ったなんて言ってないだろ。間違いかそうで無いかでなく軍事組織に協力して戦闘行為を行ったという事実を話している
ドラえもんが戦闘した事実がある以上は非戦闘ロボットではないだろ「戦闘も可能な多目的ロボット」がドラえもんや
人間でも扱えるならドラえもんが使っても戦闘では無いって事にはならんよな
>>85
だから?
ドラえもんは闘えるのは人間も闘える程度だよね?
すなわち人間と元人間のアナザーライダーを比べて戦わせる?
で道具は使わせない?
それを世間ではイジメって言うのがわからない人なの?
>>86
ドラえもんの武器や道具は現代技術を超越した未来技術の塊じゃねえか
人間と元人間のアナザーライダーでなく
現代の科学技術を遥かに超越した科学技術で作られた兵器で武装した戦闘に耐えられる剛性を持ったスーパーロボットとアナザーライダーだろ
ドラえもんの持つ武器やらの性能を鑑みてから言えや。銀河破壊可能な爆弾や現実改変可能な道具を常に携帯しているロボットを普通の人間と同列に扱えるわけねえだろ
>>87
あくまでも道具とロボットです
のび太君がポケット持てば同じ事が出来る訳ですよ
けっして戦闘に耐えられるスーパーロボットではありません
>>89
その道具の性能が半端ないって言ってんだけど? それにアナザーウォッチも誰でも使える道具やで?
誰でも使える道具を持ったロボットと誰でも使える道具を持った人間の戦い。何処が不公平なんだ?
それにドラえもんが戦闘に耐える能力あるのは数々の戦闘を乗り越えてきた実績から分かるだろ
>>90
アナザーウォッチを自分に突っ込めるんですか?
すごいですね
闘う為にそうしてるならまさに戦闘マシーンですよね
へードラえもんはさまざまな戦闘に耐えられる設定なのですか?
ならドラえもんを倒すのなんて無理じゃないですか?
>>93
自分に押し当てるだけでええんやで。別に戦闘目的でアナザーライダーになったって奴以外もいるし痛みがあるわけでもない
勝手にアナザーライダーに設定やら描写を付け足すの辞めてくれんか?
様々な戦闘ってこの世の全ての戦闘って事ちゃうぞ。陸上は勿論、空中戦から海中、宇宙まで場所を選ばずドラえもんは戦ってきたろ
>>97
やれる奴も居るしやれない奴もいる
やれないからドラえもんより弱いというわけでもない
>>103
そうだよ。それがどうしたよ
グダクダ言いやがって。何か文句あるならハッキリ言えや
>>104
はっきりとわかった事はドラえもん一匹倒すのに全アナザーライダーを使おうとするほどドラえもんが脅威だって事ですよ
>>105
そうだよ? 俺は別にドラえもんが弱いとは言ってねえし
ドラえもんは手数多いから多少人数差あってもイジメに何てならんわ
人数以外にもそのキャラの持つ手数も考えろや。イジメだ非戦闘だドラえもん知ってりゃそんな発想にはならなえよ。アンタ、ドラえもんも仮面ライダーも全く知らねえでただ、イチャモン付けに来ただけだろ
>>109
道具の数だけ戦略が広がるだろ。一人だからって不利とは言わない
道具を使えば差を覆せるんだから互角だろ。互角である以上はイジメとは言わんよ
>>111
せやで。でもそれを出来るのはアナザーライダーの中の一人だけや。実質1vs1やぞ
>>112
何をいばっているのかわかりませんが
最初っからその一人が道具を出す前に倒した後は全員で攻撃ですか?
それをイジメと言うんですよ
>>113
倒した後は全員で攻撃って何?
倒した時点で終わりやんけ
>>113
倒すって地面に押し倒すって事では無く戦闘不能にするって事ね
>>118
俺が立てたトピじゃねえから知らん
実質1vs1
ドラえもん=非戦闘ロボットは事実に反している
ドラえもんの行動は制限されてない
で、イジメでも非戦闘ロボットを一方的に攻撃するわけじゃないしな
>>120
同罪ってなんだよ
実質1vs1
能力数はドラえもん有利
人数差はアナザーライダー有利
で、条件はほぼ対等。寧ろ能力数で上回る分まだドラえもんに有利な条件になってるぞ
>>122
道具出す前に倒されるのはアナザーライダーの方が人数多いというのとは無関係だからな
能力数はドラえもんのが豊富なのも変わらないし。ドラえもんのがアナザーライダー側に不利! イジメだ! とは言えないぞ?
単にドラえもんよりアナザージオウⅡのが能力発動速いから勝てるってだけの話で
>>121
アナザーライダー全員は卑怯だろって言わずに参加してればいくら正当化しようが全員側なんですよ
>>124
だからアナザーライダー全員は卑怯じゃねえよ?
ドラえもんのがアナザーライダー全員より出来る事は圧倒的に多いのだから、ドラえもんの能力数とアナザーライダーの多人数で釣り合い取れるかドラえもんのが有利とも言える状況やで
それはそれとしてアナザージオウⅡの能力のインチキさとレスポンスの速さでドラえもんに勝てるってだけや
ドラえもんの方は予め道具を使わせろって言うのかも知らんが銀河破壊爆弾持ってる奴に先に道具使って良いよなんて言うわけねえだろ
>>126
その可能性は高い
アナザーオーマジオウってのもいるけどアナザージオウⅡと同一人物なので今回はアナザージオウⅡだけで考えるとする
>>127
そう言ってもらえると負けても仕方なしってぐらいドラえもんは強いのですね
安心しましたし強さを認めた上での発言おみそれいたします
>>86
道具は使わせないなんて言ってねえだろ。ドラえもんが使う前に倒せばええやんと言ってるだけだ
イジメもなんも銀河破壊爆弾持ってる奴に対して予め道具を使って良いよ何て言うわけねえだろ。イジメでも何でもないわ
銀河破壊爆弾持っててそれを使わせないのがイジメだってぶっ飛んだ発想はやめろ
>>88
銀河破壊爆弾使ったらドラえもんは勝てるのでしょうか?
もし勝てたとしても誰もいない世界じゃ独りよがりですし
勝ったジャッジもうけられませんよ
>>91
ジャッジを下すのは俺らだろ。どちらが強いか俺達で判断するのが強さ「議論」だろうが屁理屈捏ねるのやめろ
>>94
あのさあ……ドラえもんが銀河破壊爆弾を使うと想定して議論したら俺やアンタが暮らす現実世界が吹き飛ぶって言いたいのか? 現実と空想の区別付けろって
空想上で戦ったらどうなる、どちらが強いかを話し合うのが強さ「議論」なり強さ「比べ」だろ、イチャモン付けだけか?
>>98
なんでイジメになるのか分からん。ドラえもんだって有能な道具持ってるだろ
有能な道具を持つドラえもんと有能な能力を持つアナザーライダー
ドラえもんは無数の道具を持つのに対しアナザーライダーは一人の持つ能力はドラえもんの道具より少ない
道具の手数があるドラえもんvs人数を揃えてるアナザーライダー
イジメでなく条件は殆ど対等では?
>>66
てかよ、戦闘「員」ではなくて、戦闘出来るかどうかって俺は言ってんのよ
ドラえもんが「非」戦闘ロボットならそもそもどんな状況でも戦えるようにはならんのよ。戦闘を想定したプログラミングなんてされてないからな
でも、ドラえもんは戦闘も問題なくこなせるだろ。これは設計段階で戦闘も視野に入れてないと不可能なわけですよ
>>68
非戦闘ロボットには学習能力はないと?
一般人は武器があってどんな状況でも戦わないのですか?
>>71
戦闘行った時点で「非戦闘」では無くなるからな。「非」ってのは出来ないとかやらないとかそんな意味
戦闘をする非戦闘ロボットって言うのは
戦闘をする戦闘が出来ないロボット
って事やろ?
意味分かんねえだろ
一般人が戦えば戦闘してるって事だろ
>>71
ドラえもんは戦闘に参加してる事実がある時点で「非」戦闘ロボットだってのは事実に反してるのよ
>>73
ではあなたは闘えるのだからプロボクサーと闘える訳ですね
僕は闘いたくないけど武器を持っていたら応戦しますよ
>>75
戦わなきゃ行けないなら戦うしか無いけど意味も無いのにプロボクサーと戦えと言われたら断るぞ
応戦したら戦ってるやん。だから戦った時点で僕は戦闘してるのを否定出来ないだろって
ドラえもんは事実として戦っているのだから非戦闘ではないだろ
>>77
いきなりどついてくるのに断るも何もないですよ
過剰防衛かもしれませんが戦闘行為ではなく防衛行為として裁かれますよ
ドラえもんは自ら戦闘を仕掛けていますか?
あくまでも防衛の為です
防衛の為の道具を使用してるだけにすぎません
たまたま戦闘に用いる道具があるだけです
非戦闘員は一般人の事ですよね
だれだって戦闘出来るでしょ
動物だって身を守る為なら闘いますよ
闘ったら戦闘ではありません防衛の手段です
相手は戦いたくて来ている訳ですから
>>80
そういう想定? いきなりどついてくるなら此方は手を出さずに後で警察行くわ
防衛戦は戦闘では無いというのは斬新な反論だが…防衛の為でも戦闘は戦闘なんだわ
非戦闘員は一般人ではなく戦闘に参加してない者のことな。民兵や義勇兵、傭兵も一般人だが戦闘に参加してれば戦闘員として扱われる
>>81
民兵やら傭兵やらは戦闘訓練してますよね
それらが戦闘に参加するのはすでに戦闘員じゃないですか
防衛の為なら戦闘訓練など受けていない一般人でも闘いますよ
ドラえもんはそれと同じと言ってるんです
逃げれるならいつも逃げています
それでも追い詰めるから闘うしかないのですよ
道具がなけりゃ闘えないドラえもんを戦闘出来る事として捉えてるのはおかしいんですよ
>>82
戦闘訓練してようが、してなかろうが戦闘行為すれば戦闘したことには変わりないだろ
ドラえもんも自分の手足で殴れるし、マトモな武器が無ければ大規模な戦闘出来ないのは人間も同じだろ。ドラえもんが戦闘した事実があるのにドラえもんが戦闘出来ないというのは事実に反してるよな