この中で一番強力のは?
1位 | SCP | 96票(27%) | |
2位 | Undertale au | 93票(26%) | |
3位 | その他 | 43票(12%) | |
4位 | 東方 | 32票(9%) | |
5位 | 仮面ライダー | 26票(7%) | |
6位 | 魔王学院の不適合者 | 23票(6%) | |
6位 | クトゥルフ神話 | 23票(6%) | |
8位 | 吉田沙保里(ボケて) | 13票(3%) | |
9位 | Friday Night Funkin | 0票(0%) |
存在する能力、存在しない能力、全ての能力を持っている
goooooooooooooood~(((殴り
>>11
ですよね。
後、アノスやauが無限弱レベルになる程の最強キャラです↓
https://twitter.com/yHxIDSgMBp2HtwN/status/1541917786661740544
>>15
出来たとしても発動は必ず全星眼鬼ですし、何より全星眼鬼にはアンダーテール系の攻撃や能力も効かず、何がなんでも絶対に勝てません
>>177
勝てるね。
僕が作者ですから幾ら強いキャラが出ようが設定を書き加えてインフレできます。
>>21
それは力量での勝ち負けではなく絶対にカービィにどんなスペックを持っていようと負けるという全星眼鬼の異能的な設定です。
>>22
⁇??
でも負けてるんでしょ?
じゃ違わなくない?
しかも最強ならそんな設定要らないやろ。
>>67
そういえば質問したいのだが、勝てるキャラ(カービィやドンブラザーズ、ドラえもん、マリオ、ポケモン、シンカリオン、トランスフォーマー)は固定、つまり作者が決めれないものとして見ていいのか?
>>24
全星も全ての能力使えますし、mrと違い絶対に先手を取れますよ?まあアノスとなら引き分け
>>25
全星眼鬼が存在していない頃からその能力を持っているのにどうやって先手をとると言うのですかね?
>>27
持ってた所で使うのに先手を取られたら意味がありません。
後存在しない云々関係無く絶対先手なので意味がありません。
>>28
絶対先手っていう能力、それが能力じゃなくても存在しない能力を全て持ってるんだから絶対先手ぐらいgodでもできるけど?なんなら金星眼鬼よりも先に絶対先手の能力をを持ってるよ?
(wiki参照)
>>35
存在しない能力の内容の証明が不可能な以上考慮不可能。それにそれ単なる後付けだから設定として後付けが認められていて、作者が俺である全星眼鬼の方が有利には変わりない。
それに先に絶対先手の能力を持っているというがその先に先手云々の能力も全星眼鬼は持っている為、無意味。
それに先に持っている=先に使えるとはならない。ただ使わずに放置している可能性もあり。
>>37
絶対先手って、作者が作った能力でルール、論理でしょ?king godverseでいけそう。
どれだけ金星眼鬼さんが頑張っても作者の作った設定には変わりないから
(個人的な意見)
>>39
論外にも程がありますね。
そもそもデフォでアノスと同じ能力を持っている全星眼鬼の前には理屈が使えないから作者云々無関係
>>42
godもアノスの能力持ってるけど?アノスよりも先に、なんならファウンダーさんは全ての能力を持ってる上に無限にいる!しかもメタ的要素を入れるならファウンダーさんは現実世界の人!
フィクションのキャラの能力はファウンダーさんには効かない!
(wiki参照)
>>45
フィクションのキャラの能力はファウンダーさんには効かない!
結局理屈として客観的定義が可能の為効かない設定が消されて終了。
>>52
ファウンダーも常時発動の優先条件持ってるよ?
なんならgodはアノスが生まれるよりも先に持ってる!
>>53
なら引き分けですね。
生まれる前に持ってた所で結果は変わりませんよ。
>>47
そもそも効かない理由って現実世界の人だからだよ!フィクションの能力が現実世界まで影響を及ぼすとは思えないけど、まぁ、メタ的要素が有りだったらの話だからトピック作った人に聞かないと分からないや。
>>50
上記同文
結局フィクション云々理屈だし、何の質問にもなってないよ?。
>>37
作者が俺だから有利とか言ってるけどお前だから有利になる訳じゃないやん。
TOAAとか作者自身やし、別にSCP3812やMr.founderとか作者"超え"てるから作者が決めたことはその上から変えられて終了となる。
故に全星眼鬼とアノスはSCP3812とTOAA、Mr.founderの下位互換と言える。
作者に頼ってる時点で雑魚。
後『先に絶対先手の能力を持っているというがその先に先手云々の能力も全星眼鬼は持っている為、無意味』とか言っちゃってるけどさぁ、相手も持ってるならそれも無意味だよね?
水掛け論って知ってる?
>>62
それに
・『1260個の魔眼、740個の神眼、68個の龍眼、3個の鬼眼計2071個の眼を持ち、その内の1つを使用するだけで"全"創作物を滅ぼす』とか書いてあるのに最初の方で矛盾してるしで訳わかめ。
・ 無限倍上位互換なのにも関わらずアノスと同等というのも訳わかめ。
なら無限倍上位互換じゃ無いやん。
これどう説明する?
後付け無しで客観的かつ理論的な説明どうぞ。
まさかぁ、矛盾してる設定を誇る訳無いよねぇ。
後作者が勝ち負け決めるとか要らなくね?
そんなん全てのキャラクターに勝てないとかでよくね?
最強なら要らねぇ設定で草。
>>69
説明にもならない。
それオリキャラ以外に原作キャラも当てはまるし、それに創作物全般に当てはまるよね。
一概にオリキャラがそうであるという事は無いけど。
命題だとそれ偽なんだけど。
そのソースはどこ?
後それコメントする前に>>66
って言ってるんだが。
>>70
僕が決めるんだから問題無い、他キャラの作者が居ない以上僕作者の全星眼鬼だけ一方的に後付けが出来るわけさ
>>76
『他キャラの作者が居ない以上僕作者の全星眼鬼だけ一方的に後付けが出来るわけさ』
じゃ作者が居るなら一方的な後付けは出来ないという事か?
じゃ作者を超えてるSCP3812やMr.founderなら全星眼鬼を勝てるということでオケ?
そもそも作者が居ないというキャラが居るのか?
>>77
作者を超えてるというのも普通に考えれば作者の設定にすぎない。よって論外だ。
それにscp3812の作者がここに居ない以上、後付けは無理。という意味で言った。
>>78
『作者を超えてるというのも普通に考えれば作者の設定にすぎない。よって論外だ。』
それ言っちゃ、お前の『画面から出てきて眼を使用する事で作者(僕)の身が滅び、現実世界も破壊されるのがオチだろう。』とか『そこまで書いてしまうと全星眼鬼が怒って、現実世界を無限に超越するくらい強い』とか普通に考えれば作者の設定に過ぎないから論外になるんだが。
『scp3812の作者がここに居ない以上、後付けは無理。』
ここに居なくても後付け出来るだろ。
>>79
ここに居なくても後付け出来る?そもそも投票トークに来ないから後付けは無理。
まあそれは僕(作者)の設定だが、何を言いたいのですかね?
>>88
いや証拠証明出せるやろ。
僕が書いた奴という証明が。
それじゃまるでただTwitterのやつ貼ってるだけやん。
>>91
俺が何かコメントするからそれ書くとかさ。
例えば『イェーイ』って俺がコメントしてそれTwitterに書くとか。
考えればわかる。
>>82
じゃ『画面から出てきて眼を使用する事で作者(僕)の身が滅び、現実世界も破壊されるのがオチだろう。』と『そこまで書いてしまうと全星眼鬼が怒って、現実世界を無限に超越するくらい強い』は普通に考えて作者の設定に過ぎない為論外って事でよろしいか?
>>87
え?じゃSCP3812の作者を超えてるていうの論外じゃないって事でオケ?
そんなん設定やんとかじゃ無くて事実として見る方が手っ取り早いんだがな。
事の発端はお前だから、言っとくけど。
>>78
>>89
だから、初めから僕の設定も3812の設定も作者が作った物だから3次元基準解釈だと論外と言ってる訳。
3812が論外じゃないなら全星眼鬼も認める事になるわけ。
3次元基準で見るのは議論において虚解釈。
>>92
俺は何も三次元基準で見るとは言って無いのだがな。
設定とかそんな面倒なの抜きにして純粋にそれ。事実として捉えて見ると言っているだけなのだが。
後お前はただ論外としか言ってなかったから『だから』じゃ無いが。
全星眼鬼の現実世界を超えたとか作者殺しにくると捉えか論外って事で良い?
>>94
どっちも論外で良いよ。どっちみち全星眼鬼は3812を含む全創作物の能力の上位互換を絶対先手で使えるから。
>>96
godは全ての能力だけでなく、存在しない能力や未来のキャラクター達の能力の全能バージョンを誰よりも早く手に入れている。
>>97
論外。
存在しない能力や未来のキャラクターの内容が分からない以上議論には出せないだろう。そんなの後付けし放題になるだけ
>>99
godの能力には、
最強と主張されたキャラは、godより格下になる能力があるけど?
未来のキャラの能力を持ってるんだから、godは設定上、金星眼鬼よりも早く金星眼鬼の能力を手に入れたけど?
>>102
またもや論外。
godより格下になる能力があった所で全星眼鬼の作者による設定後付けが認められてる設定にはどうしようもない。
さらに、早く手に入れた所で相手より早く使えるとは書いてない為全星眼鬼の絶対先手で終了。
>>104
論外以下。
そもそも混滅の魔眼と同じ能力を持つ全星眼鬼には無視するという理屈が常時使えない。
>>105
godは全ての能力を持ってるから作者の設定を無視できるしアノスの能力も金星眼鬼の能力も持ってるよ?
>>106
だから馬鹿なんですよね。
全星眼鬼の設定読んで無いのが丸わかり。
全星眼鬼も全ての能力を持ってるし無視と=に繋がる意味が分からん。
>>111
そうですか金星眼鬼は、全ての能力を持ってるんですね?
ですがQueen godverseは上位互換の能力を持ってるし、godに限っては全ての能力の全能バージョンを、持っています。
>>112
そもそも、twitterの設定文読んで無いのにでしゃばるなと言いたいですね。
全能バージョンというのが意味不明ですし、上位互換を持っているといってもこっちは全星眼鬼の使う全創作能力が絶対に優先されるから無理
>>114
残念ながら理屈でしかありませんので論外ですよ。
理屈改変能力のある全星には勝てません。
>>105
そもそもファウンダーは理屈という概念を超越してるけど?
確かking dogverseは
理屈そのものを超越してる。
>>108
非論理的です。
結局それらは「設定」つまり理屈ですよね。
理屈が故に設定が成り立っているわけで「法則から外れている」とは世界観の話ですよ。
そんな事を言えばアノスは理屈外の存在と定義されていますが何故に私たちは認識出来るんですか??
意味不明ですよね。
その世界で「x」だろうと別の世界でそれが使える前提なのはおかしな話です。
例えばワンパンマンの世界ならサイタマはなんでもワンパンしてますがドラゴンボールの世界で同じことが出来ると思ってます?
魔王学院の世界で同じことが出来ると思ってます?
無理ですよね。
あなたは別の世界の定義を勝手に捏造してるだけで実際その定義はそのキャラが存在する世界のものです。
勝手にまとめて扱うのは妄想でしかありません。
というより勝手に世界の定義を混ぜ合わせるなら議論にすらなりません。
先程も言いましたがその世界の定義と別の世界の定義は矛盾だらけですよ。
その時点で議論にならない事くらい理解しましょう^^;
以上アノスファンのコピペ
つまり理屈を超越も考慮不可能。
>>99
それ言うなら理屈改変以外の改変系の上位互換の内容が分からないから議論には出せないよな。
まぁ引き分けという事になったから別に良いから返信などはしなくていい、ただ言いたかっただけの事だ。
>>96
上位互換とか書いておいて理屈改変の上位互換が無い時点で全創作物の能力の上位互換では無いのだが。
後全創作物の能力の上位互換を使え持っているのはscp3812も同じなんだが。
それで勝てたつもりか?
後全創作物の上位互換とか言うが、全創作物の能力を持ってる時点で上位互換とかも含まれる為一々全創作物の能力の上位互換とか言う必要性が無い。
お前は別と認識しているのか?
『アンダーテールauのキャラクター(godやfounder含む)も絶対に勝てないし攻撃や能力も効かない、そしてこの能力を他者が使う事は出来ない(常時発動)』とTwitterの全星眼鬼の説明に書いてあるが、これも能力である以上godもMr.founderもscp3812もそれ以外の全創作物の能力がある存在非存在は持ってるのだが。
他社が使う事は出来ないとか書いとけば能力外となると思っているのか?
もう一度書くが全創作物中にある一つの能力という枠組みに収まっている以上全創作物の能力を持つ存在非存在はその能力を持っている。
『作者(僕)が他のキャラに勝てるかどうかを決めるし、勝てない敵が現れたら後付けで相手よりも無限に強くなる。これは全星眼鬼のれっきとした能力』とかも能力である以上全創作物の能力を持つ存在非存在には意味が無い。
それに現実改変とかそういう改変系の上位互換とはどんなものか説明プリーズ。
非論理的及び非倫理的とか全星眼鬼の設定及び解説に書いてないって事は説明できるから言ってるんだよな?
>>69
それとこれとでは違うのだが。
そんな薄々なもの通用すると思う?
一歩譲ってそうだとしても全創作物を滅ぼせるのに前述で矛盾してるのは違う。
>>73
矛盾?適当に書いたし、後付けが設定で認められてるからどうとでもなる。
>>74
それは『勝てない敵が現れたら後付けで相手よりも無限に強くなる。』という範疇でしか後付け出来るという事しか明記されていないし、相手より無限に強くなる事しか書かれていない。
それにそんなものあるなら何故勝てないキャラが存在せるのか?
故にれっきとして後付けが認められてはいないし、『これは全星眼鬼のれっきとした能力の1つ』として認められている。
後付けが設定で認められているというのは大半違いってあると思われるのだが?
『勝てない敵』がいれば"後付け"が発動すると見れるが。
それに作者が勝ち負け決めて相手の勝ちにした場合これが発動する筈なのだが現時点でカービィやトランスフォーマーなどに負けてるのは何故なのだ?
勝てない敵が居れば後付けされるのだろ?
>>80
相手の全てより無限に強くなる訳だから、勝つ事も出来るという事が成り立つ。
カービィやトランスフォーマーに負ける設定も消そうと思えば消せるから、そういう点でも後付けは可能。ただ、わざと僕(作者)がやって無い。
>>25
アノスはあらゆる全てを滅ぼす程度なので全能では無い。(アノス個人からもそう言っている)
それに対して全ての能力や存在しない能力があり、そして絶対に先手取れるし絶対に全星眼鬼の能力が優先され、何なら作者が決められ、1260個の魔眼、740個の神眼、68個の龍眼、3個の鬼眼計2071個の眼を持ち、その内の1つを使用するだけで全創作物を滅ぼし、全創作物のキャラクターの能力の無限倍上位互換(付加効果付き)を使えるのにアノスと同等とか意味わからん。
絶対優先なのに、全創作物滅ぼせるのに何故アノスと同等?
それに全創作物のキャラクターの能力の無限倍上位互換(付加効果付き)なのに何故アノスと同等になるのか?
>>180
ultimateΩには負けるけどアンダーテールauのなかで結構強いやつ
>>34
こっちは、存在する能力、存在しない能力。全ての能力を持ってるけど?存在しない能力の内容が分からない?
存在しない能力のことを言ってるのよ。
こっちがその内容を考えたら存在する能力になるから存在しない能力の内容を証明するのは難しい。(ややこしくなったから日本語おかしいかも。)
>>58
全能キャラとか全てそのものなキャラ、相手を超越するキャラが負けたら、それは自称などとして片付けられると思う(個人の感想及び考え方です)
じゃ全創作物の無限倍上位互換は無いという事な。
理論的に見れば同じだと言うのなら全創作物の無限倍上位互換の能力は使えないという事で。
それと1260個の魔眼、740個の神眼、68個の龍眼、3個の鬼眼計2071個の眼を持ち、その内の1つを使用するだけで全創作物を滅ぼすというのは嘘であるということでよろしいか?
全創作物にはアノスも含まれるから互角だとしたら滅ぼされ無いという事になる。
それにその前にカービィやドンブラザーズ、ドラえもん、マリオ、ポケモン、シンカリオン、トランスフォーマーに負けている時点で全創作物の滅ぼせることは無い。
なんならファウンダーは、全ての能力を持っているし、作者のアバター。
普通のフィクションのキャラが現実世界にいるファウンダーを倒せるとは思えない。あとたぶんgodも作者そのものだと思う。
(↑wiki見た感じ)
あと金星眼鬼はファウンダーに勝てると書いてあるけど、kgのwikiには『私のOCはKGよりも強い」と、彼はこの論理に従う必要がないので、それは彼にとって決して真実ではありません』と言う作者のルール、論理を回避する能力もファウンダーは持っているから無意味。
>>118
無理です。
回避するという理屈がどうやったら使えるのか証明してください。
>>122
そのまんまですよ?
理屈改変、優先条件が作者の作ったルール、論理である限り通用しません。
>>123
馬鹿ですか?
通用しないという事自体が理屈ですけど。
作者が作ったから通用しない云々という理屈を滅ぼせば無力化出来ますが。(常時と優先があるから尚更)
正直言って理屈の意味すら理解出来ないあなたには議論は向きません。
>>125
通用しないという理屈を理屈改変で滅ぼせると言っていますがそもそも理屈改変は作者によって作られた能力ですよね?
その理屈改変と優先条件が作者のルールのためファウンダーには効きませ
ん。
>>127
作者が作ったかどうかなんて関係ありません。
何故に[理屈と能力の内容]を無視して作者の定義を優先させてるのですかね?
客観的に考えると通用しないというのも理屈なので無意味ですよ。
そもそもvs議論に作者は介入しておりませんので意味が無いです。
>>129
作者が作ったどうかなんて関係ありませんとおっしゃっていますが、
kgの能力は作者のルール、論理を無視することです。それを関係ないとおっしゃっると言うことは負けを認めるますか?
>>130
論理やルールを無視するという理屈の時点で使えませんがどうやったら無視するという理屈を稼働させ論理を無視出来るのか教えてくれます?
>>133
優先条件を使おうとするが作者のルール、論理なのでkgには効かない。
理屈改変を使おうとするが作者のルール、論理なので使えない。それだけです。
>>134
ええ…
使えない、効かないというのが理屈によって成り立っているのが分からないと??
優先条件が無いのに効かないという理屈が使える訳が無いですし何処から使えないという設定理屈が出てきたのでしょうか?
>>131
作者自身が介入していない以上、終わりです。
作者の決めたルールは通用しない→通用しないという理屈が優先条件+常時発動により使えない→負け
以上。
>>132
そもそも、ファウンダーは全てのフィクションの能力を持ってるので優先条件+常時発動を持ってますが?
>>137
ファウンダーは全ての能力を持っていてなおかつ無限にいますが?
しかも概念そのものを超越してるので金星眼鬼という概念ができた時点で超越してますが?
>>138
概念を超越する→概念を超越するという設定自体が論理化出来る為理屈→改変終わり
それに無限に居た所で何が変わると??
アリ無限匹が神様に勝てると?
そもそも全星眼鬼の全創作物能力使用は絶対先手発動+相手より優先する為無理ですが?
>>140
では、引き分けですね。そもそも、作者による後付けが認められているキャラにどう勝つんですか?(ファウンダーより強い設定に作者の僕ができる)
>>144
ファウンダーにより強い
↑作者の論理のため無効になります。godverse wikiを見てください。
>>139
概念を超越する→概念を超越するという設定自体が論理化出来る為理屈→改変終わり
↑同じく理屈改変使える奴に効きますか?
効いたとしてもなぜ一方的なのでしょうか?
>>141
全創作物云々で使えるというのなら、こっちも使えるが?それにこっちは全創作物の能力の付加効果として相手より先手で発動+相手より優先付きだぞ
>>143
能力の付加効果として相手より先手で発動+相手より優先付きだぞ
↑それも使えると言ってるんですよ。金星眼鬼がフィクションなら。
>>149
残念ながら使えません。
ファウンダーの能力
私はそれを押しつぶしても気付かないコピーされたり、ブロックされようとしたりした場合、それらはすべてブロックされ、反抗され、何をしようとしても、私の最小のものでさえ盗むことはできません、これは許可されていません。
>>139
godは未来にできるキャラクターの能力を持っているので金星眼鬼よりも先に金星眼鬼の能力を使用できますが?
>>142
ではその証明をどうぞ?
そもそも未来云々って後付けですよね。
それなら作者の後付けが認められている全星眼鬼が有利ですよ。
こいつらがゼウスキン💇♂️様より強い💪わけないので、天下🫅のゼウスキン💇♂️サマには到底🐚🪜敵いません❗️❗️😤諦めて🤦♂️ゼウスキンサマの靴👠を舐め😋ましょう🤣
ボケて吉田沙保里ってギャグ漫画みたいなものでしょ?ならボケて吉田沙保里じゃ無い?
でもUndertale AUには不死身キャラクターが
いるので、彼らは諦めないと思います。
というか、最強キャラクター出したらおもしろくないですよ。
>>164
雑魚はやめてくれぇい
心にグサッとくる。
仮面ライダーと東方しかこの中で興味ない。SCPかライダーだけどまあオーマジオウ
>>165
あくまで最強クラスと比べたら見劣りするって話、それにscpにオーマジオウが敵うとかオーマジオウ強く見過ぎ。
>>168
まあ結局不死身同士が戦い続けて時が過ぎて常磐の桜が全員凍結させて終わる気がするけど
>>169
不死身キャラなどを殺せると言うよく分からない設定をもつ4 th breaker sansはどうなるの?
>>164
東方に不死身なんていくらでもいるって言ったんじゃなくてここにある作品の中ならむしろ不死身ない作品の方が少ないって言ったんだ...
「この中で」なのに選択肢に「その他」があんのこの中でという言葉が機能してなくて草
AU 世界壊す
ステータス∞
世界の編集(簡単に言えば世界の理をけると思っといてください)
本家アンテでもキャラが行けそう
攻撃力9999999999999999999999999999999999999999
ある
後魂吸い込んだモンスター(本家ではアズリエルしかいないけど)
>>189
あれはストーリーあるからまだいい。
僕が言ってるのはインクサンズとかのストーリーとか人気あるやつじゃないよ。
True Godverseはwiki上にしかストーリーないからな。しかも個人が作る形だからストーリーに生合成が取れていなくていつまで経ってもwiki削除が終わらない始末。True Godverseは日本じゃ結構忌み嫌われてる作品の一つだな。
>>192
それに対してalpha taleはチート多いけどストーリーあるよね
>>208
いや、無理だな
The Absolute Absence (Scp-CN-Branch)がいる時点で全てが詰んでいる
て言うか創作物である時点でSCP3812にすら太刀打ち出来ない
>>209
げんた誰ごす?
あとSCP3812とやらもクトゥルフ神話の神にもおんなじような奴いるから無理じゃない?
知らんが
>>211
いや、クトゥルフ神話にそんな奴居なかったと思う
そもそもアザトースやヨグソトースなど現実を超越していないし
SCP 3812は現実超越していますよ
しかも無限超越ですよ
クトゥルフ神話の神が束になっても勝てなくね
SCPなんか現実を超越とか現実にいるとか言ってるけど所詮フィクションはフィクションであり実際にいる画像や証拠ねぇからなぁーSCP3812は作者超越してるとか言ってるけど作者がいるじてんでそれらを無視できるkogとかそれ以上にコスモロジーがedenverse とかのnunn vor とかの奴には勝てない
あと能力よりコスモロジーの方が優先されるからSCPがアルファテールにコスモロジー負けてる時点でSCPはまずアルファテールに勝てない
>>221
コスモロジーってこれですか?…間違っていたらすみません🙇https://vsbattles.fandom.com/wiki/Tiering_System
>>221
SCPがコスモロジーに負けてるソースは無いよ
それとコスモロジーはSCP 3812やSCPCN2150などのSCPより弱いから論外なんよ
君達、au信者はSCPの事
舐めすぎ