FF7のティファの性格は良い?悪い?


原作に限って言えば人として未熟なとこがあってネットでもそこが叩かれるけど20歳の女の子と考えればまぁ許容範囲
ナナキに対して八つ当たりしたりエアリスに嫉妬してるような素振りを見せたりするけど現実の女の子がティファと同じ状況にいたらそういう態度を取ってしまうと思う
ティファが嫌われるのはティファが性格悪いからではなくてオタクが痛いから
原作は主人公がハブられてた事実とそれに対してティファが何もしないスルーなのが衝撃だった
ティファパパが一番嫌いだけどティファもまぁまぁひどい
ティファはエアリスとの関係は好きなんだけどね。過去のクラウド村八分事件とか見ると自己中なやつだなって思うしテロについても軽い
悪いことしてる自覚あるだけマシだが性格は良くないと思う
幼少期のクラウドハブとか精神崩壊に追い打ち掛けたこととかちゃんと反省して謝れば、性格良くはなくとも悪いと言い切れるレベルではなくなってたんだけどね……。
ACで未熟な自己中からモラハラに悪化したのギャグかと思った。
>>6
クラウドハブられてたのってクラウドが周りに歩み寄らなくて自分から壁作ったのが原因でティファ関係ないでしょ
>>7
クラウドハブ(村八分)って結局ティファの怪我の件も原因だから結局ティファにも責任あるでしょ。
それを子供だったから仕方ないと言い訳して、精神崩壊に対しても一切謝罪なしは普通に性格悪い
グループのボスのティファの眼中になかったってことだな
その後のティファのケガでクラウド親子肩身狭くなるのは、パパに説明しないティファが悪いと思う
ファンを見る限り、ティファは性格良くないね
そのファンは二次創作の受注生産やってしまうくらいには、常識に欠けるというか、二次創作のガイドラインを理解出来ない人がいる時点で性格どころか理解力もちょっと……
ティファもティオタ(クラティ過激派)も、FFファンから嫌われてますし、解らないなら解らないで、そのままでいいと思いますよ
ティオタに至っては過去ディシディアの動画で「FFの癌」のタグまでつけられてましたし
単にエアリスの性格が良すぎるだけな気がするけども…。ティファは可愛いんだけど幼馴染なのに幼馴染っぽくないからねぇ
幼少期は初見まじショックでそれでエアリスとユフィに乗り換えたくらい
それまではティファ贔屓してたけどこれで好感度下がりましたわ
クラウドのことガン無視してるしティファの事故のせいでますます孤立とか
クラウドの境遇と重なる体験したことある人はよりショックだと思う
あんなに好きアピールしてたくせに子供時代はこんなんだったのかよとティファの言動に矛盾が生じてしまった
そこ含めて面白いんだけどね...
都合の良いときだけ幼馴染ヅラするくせにOGでは眼中にもなくハブってたとかしかも記憶も曖昧とかエセ幼馴染でびっくりした。あ、リメイクでもセブンスヘブンでハブってたか
>>18
あれひどいよね
大人になってもナチュラルにハブってて引いた
ティファは昔からクラウドのこと何も理解してないのに何で好きなんだろう
普通に悪いよ。
事故のことを覚えていないとはいえ幼少期のストライフ親子村八分スルーとか。
まあ当時は子供だったから仕方ないのはそうかもしれんけど、精神世界でクラウドの苦悩目の当たりにしたにも関わらず、本当の自分を取り戻したクラウドに「ひねくれ者のクラウドくんね」と、理想のヒーロー像(=偽人格クラウド)強要は人としてどうかと思う。
自分の落ち度とか全く自覚しないから成長もしないし
クラウドを想っている様で実は自分のためな言動ばかり。反省するってことを知らないし綺麗事ばっかだから大嫌い
自分も昔ティファみたいな性格だったから(自分大好き姫プ、すぐ嫉妬するキレる、やられたらやり返すの精神、浮いてる子に声かけてあげない等)普通に性格悪いって思うw
でもそこがティファの個性でいいところ
エアリスは良い人すぎユフィは個性的すぎてキャラ的には好きでも感情移入はできない。
しかしティファのダメな性格はめっちゃ感情移入できるw
エアリスが明るい素直な人だからティファは泥臭い性格でバランス取れてるね
ヒーラーとモンクなのもいい
ティファって別に良い子じゃないけどそこが好き
ティファはクラウドのことを何も知ろうとしないし都合よく自分の理想を押し付けているように見える
クラウドが精神崩壊したのはティファが原因なのに、クラウドの介護をしたから聖人、いい子!って言われるのは原作の何を見たのかと疑問しかない